スタッフブログ
フリータンクのルール変更について

フリータンクのルール変更について

天然パーマ@運営事務局
ライター: 天然パーマ@運営事務局
マイネ王運営→mineoのWebプロモーション・Webサイト改善→mineoの事業戦略・プロモーションと、mineoの中を渡り歩いて2023年7月にマイネ王に統括として戻ってきました!

こんにちは、天然パーマ@運営事務局です。

前回の記事ではたくさんの方からフリータンクについてご意見をいただき、ありがとうございました。
フリータンクに対する運営事務局の方針と今後について|スタッフブログ

フリータンクは1月26日頃に枯渇してしまうのではと懸念していましたが、その後多くの方がINしてくださった結果、枯渇をまぬがれ、現在では18TBもの容量に回復しています。そういった助け合いに共感していただける気持ちをとても嬉しく思っています。

さて、前回記事の中でも書いた通り、フリータンクがこれからも助け合いの仕組みとして継続できるようにルールの変更を実施します。
今回の記事ではその変更内容を発表します。

その前に、フリータンクに関する運営事務局の考えをお伝えします。

フリータンクのルール変更をする理由

パケットの出し入れによって生まれるmineoユーザー間のつながり・助け合いの場として、mineoはフリータンクを提供しています。
ただ、「mineoユーザー間のつながり・助け合いの場」というフリータンクのコンセプトにそぐわない使われ方もあり、そこは軌道修正したいという思いから、今回のルール変更に至りました。

私たち運営事務局は、フリータンクのパケット容量がゼロになることによって、ユーザー同士の助け合いの場が一時的にでも失われてしまうのは悲しいと思っています。

フリータンクのコンセプトに沿った利用とは

フリータンクは、「パケットが余った人がINして、パケットが足りなくなった人がOUTする」ものです。
ある月に外出先でたくさん通信する必要があって足りなくなってしまったときにOUTする、というのはまったく問題ないです。そうではなく、毎月OUTしているのであれば、ご自身の契約容量が合っていないと思われるため、契約容量の見直しをご検討いただきたいと思っています。
(契約容量の変更は、当月25日までに変更手続きをすると、翌月から反映されます。変更方法はこちらをご覧ください。)

また、フリータンクからOUTしたパケットを転売されている方がもしいらっしゃるのであれば、助け合いのコンセプトに合わないためやめていただきたいです。



それでは、フリータンクのルール変更内容を発表します。

フリータンクのルール変更内容について

下記2つのルール変更を2月21日から実施します。

(1)パケット残容量によるOUT制限
累計OUT量が累計IN量以上の方の場合、残容量が1,000MB以下でないとOUTできないようにします。

※累計OUT量が累計IN量より少ない場合は現行と変わりません。
※「残容量」は、引き出し時に連携している回線の残容量のことです。

パケットが1,000MB以上残っていれば、「パケットが足りない(=困っている)」状態ではなくフリータンクからOUTする必要はないと考えられるため、今回の制限を追加したいと思います。
ただし、OUTよりもINを多くしてくださっている方については、現行と同様のルールとします。

ご自身の累計OUT量と累計IN量は、マイネ王のマイページからご確認いただけます。

※「累計OUT量」と「累計IN量」はマイネ王のプロフィール欄の値を利用します。
※1,001MB以上持っていてはじめてフリータンクを使う人は、必ずINから利用する必要があります。

(2)OUT可能期間の変更
OUT可能期間を下記のように1日短縮します。
[現行]毎月21日~月末日
[変更後]毎月21日~月末日の1日前 (2月は21~27日)


月末日にOUTするとパケット付与が翌月1日になり、通常の契約容量が付与されるタイミングと同じで意味がないためです。

【2019年6月3日追記】
フリータンクのOUT可能期間を毎月21日~月末日までに変更いたしました。
※フリータンクからの引き出し条件詳細は、こちらをご覧ください。

ルール変更以外の施策について

今回のルール変更とあわせて、パケットをINする皆さんが気持ちよくINすることができるように、実施時期は未定ですが、下記を検討しています。
・月末のIN忘れ防止のためのメール通知
・もっとカンタンにINできるような画面設計
※メール通知は必要な方もいれば不要な方もいらっしゃるかと思うので、希望者のみ配信する方向で検討中です。

また、毎月OUTのみ行っている方へ、「契約容量の見直しをご検討ください」という内容のメールの配信も検討中です。
メール配信対象者の条件等は未定ですが、2月までの利用状況を見て、3月に配信予定です。


さいごに

今回は、皆さんから本当にたくさんのご意見をいただきました。まずは早急にできるルール変更を優先して実施し、その後の状況を見て、今後の対応を検討したいと思っています。
今後ともフリータンクをよろしくお願いします。


【2019年6月3日追記】
フリータンクのOUT可能期間を毎月21日~月末日までに変更いたしました。
※フリータンクからの引き出し条件詳細は、こちらをご覧ください。


おすすめ記事


1429 件のコメント
580 - 629 / 1429
景品表示法の目的って消費者の保護じゃないのですか?

スクリーンショット_2017-02-17_6.01.16.png

どうも、この(↑)アフィリエイトバナーを押した時だけ下記のページに飛ぶようです。
http://mineo.jp/lp/lp_18.html?cid=DRPC00203NA101YDN40030071170123

事務局さん、これは早急に修正したほうが良いかもしれませんね。
景品表示法違反被疑は情報提供のみ受け付けですね。

http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
> 個別の民事的な紛争解決のための仲介…を行うものではありません。
と書いてあるね。

違反が確認されても、事業者に対して措置命令や課徴金納付命令があるだけで
民事的な賠償については関与しないんでしょうね。
誰か?お金欲しいの?
俺は誰かが優良誤認しなければいいなの善意の気持ちだが。
立場を超えて、いろんな考え方や意見を出し合う場なのですし、レッテル貼りで相手を貶めるような物言いは慎んだ方が良いと思います。
多いか少ないかは確かなデータが無いので分かりかねますが、マイネオにMNPしてから平日昼間の通信速度に絶望している方は少なく無いのは確かでしょう?特に昼休みの時間が決められている方々にとっては。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
https://king.mineo.jp/my/291/reports/14175

この件に関しての掲示板作ってみました
フリータンクのシステムの発表に対して。  マイネオさんは、MVON代表の格安SIMだと思っていた。 キャリアと違い、安く、特徴がありました。 今回の、変更の理由には、無理があります。 理屈付けて、自ずから、閉ざした。 最良に、面白いと思った。 最近、関東に宣伝しているが、これ以上、伸びないよ。 以前に有った消費者の気持ちを忘れたら。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
趣旨はわかったけれど、急すぎるなあ。
2カ月くらいの猶予期間を設けて頂けると有難いのですが・・・
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
マイネオecoスイッチのアプリからワンタッチで入れられるようにすればいいだけ。
重いんだよ、手間かかりすぎ、今まで社内で誰も問題視しなかったのでしょうか?
ブログ本文
「ユーザー同士の助け合いの場が一時的にでも失われてしまうのは悲しいと思っています。」

「悲しい」とは凄いよ。
感情的だね。泣けてくるの?
俺だったら、「残念です」「困惑しています」しか使えないかな。恥ずかしいよ。
本音は「こりゃ困ったぞ」くらいだろうしね。

オークションで売るというのは凄まじいなと思うけど、その人だって契約してお金払ってるんでしょ?
どうやってもゼロ円には、ならんと思うが、それでも許せんの?
その人のエネルギーが羨ましい気もするよ。俺は、オークションで売るのは面倒で出来ない。

財布には、いつもギリギリのお金しか入れずに暮らす俺は、「ちょい足りない契約」しかしないよ。

悪いね〜、mineo君。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
需要と供給はうまくいっていると思っていたのですが、中身を聞いてそうせざるを得ない状況もわかりました。しかし良い内容の旨みがなくなるのは残念ですね。今回の改正で良い方向になった暁には少しずつ戻してほしいと思います。困ったときのフリータンクですから。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
天然パーマ@運営事務局さん

ずっと気になってたのですが、まもなく21日を迎えますので…

今回のルール変更をまだご存じないユーザーさんがたくさんおられるのではないでしょうか。

このスタッフブログも徐々に下がりつつあります。
フリータンクのページや「フリータンク使い方ガイド」にも、今回のルール変更についての記載はいまのところありません。

このままでは、ルール変更を知らずに、引き出せないことに戸惑うユーザーさんが続出するように思うのですが…
さらに、Q&Aに「引き出せない」といった質問が続くことも予想できます。

今回のルール変更について、もっと目につきやすい場所での告知が必要なように思います。
こっそり変えたいんだよ。お察しだろ

Screenshot_2017-02-20-12-28-14.jpg

利用期間が末前日までとか
残容量1000MB以下でないとOUTできないとか
変更後の内容が反映されてますね
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mvkw72さん

確認してきました。
フリータンクのページは、ルール変更後の内容に更新されましたね。

このスタッフブログを見ていない人にこれだけでちゃんと伝わるのか不安もありますが、とりあえず引き出しページに記載されてよかったです。
登録したばかりでよくわからんところもあるが、余った容量を提供することにメリットが特にない点も需給バランスの偏りの原因のひとつなのでは。
あと、
>また、毎月OUTのみ行っている方へ、「契約容量の見直しをご検討ください」という内容のメールの配信も検討中です。
これつまりわざと低容量の契約組んで、足らなくなったら他人の容量使ってるだけの人がいるってこと?
理念はともかく仕組みとして甘すぎると思う。たかだか数百円だけどさ。
 ・容量提供しないと持ち出しはできない
 ・過去に提供した容量をオーバーして持ち出した場合、
  差引き提供分がプラスになるまで持ち出しはできなくなる
このへんは案として絶対出てると思うんだけどなんでこうしてないんだろう?
そろそろ、新ルール適用ですね。

インもあってアウトが少し上回っていても、相応のバランスが保てていれば問題ないけど、アウトばっかり引き出すユーザーが多くなってしまった苦肉の策では…。

個人的にこれ以上の縛りがでないことを願うばかり。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_20170221_005943.JPG

いい仕事してますね~!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
進撃のマイネ王さん

画像のアップありがとうございます。
なるほど、そういうふうに表示が出るのですね。
それなら、引き出せない理由は一応伝わりそうですね。

あとは、この表示でルールが変わったことが伝わるかですね。
きゃすたさん

混乱される方は出ると思います。
多分ですけど、このルール変更のスタッフブログを読んでいる前提で、仕組みだけを変更していますね。
本来であればフリータンクの使い方ガイドや、引き出しページに今回の変更を明記しないと、不要なストレスを利用者に与えることになります。
知ってる人には説明過多になり、スマートではないです。
でも、利用者全員がこのスタッフブログを読んでるわけではありませんよね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
619_ak@mnemoさん

そうなんですよね。
フリータンクを利用するときだけ、マイネ王に来るって人も多いはずですから。

変更後のルールはちゃんと表示されてはいるものの、先月まで使っていた人に変更されたことを伝えるかたちにはなっていないですよね…
>進撃のマイネ王さん

「残容量が1,000MBより多い場合は引き出せません」

って書かれた方がより良いような気がします。
まぁ容量不足の方は先月同様、引き出せるから問題ないといえばないのでしょうが、それはユーザー視点の話ですね。
運営視点ではもう少し度量(視野)がないと、無用の不満を生じかねません。
天然パーマ@運営事務局さん
フリータンクご担当各位

ご担当者もストレスで大変でしょうが、過去の販促を見て加入された方でこのルール変更のスタッフブログを読まれてない方で、パケットを何らかの事情で1000MB以上持ったままフリータンクをアウトされる方も少なくないと思います。

アラートで仕組みの変更は伝わっても経緯は伝わりません。

この場合のユーザーの気持ちを汲んで差し上げてください。
(聞いてない、と怒る方もいらっしゃると思います)

些細なこと(ちょっとした通知忘れ)でユーザーの心を折らないでくださいね。
https://king.mineo.jp/my/1c55667be26c281c/reports/14502/comments/288482

スタッフブログはmineo会員全てが読んでいるわけではないです。
次回からはメールなどで明確に分かりやすくアナウンスした方がいいと思いました。
スタッフブログでも良いですが、僕はアイデアファームで公式に意見を募る方がより、ユーザーに身近なマイネ王だと思います。
格安SIMの維持費は、似たり寄ったり。だからこそ、マイネオのフリータンクに魅力を感じ、選んだ人も多いはず。いろいろな意見の人がいるから、今回の改正(悪?)で、不満を持つ人、乗り換える人とかいると思います。
私は、春から光回線いれる予定で、今10GB契約ですが、家では無制限になるので、3GBにおとす予定です。運営さんの方針なので、仕方ないかなと思います。顧客離れがないことを祈ります。
こんにちは、先月 あまってINしたものをOUTしようと思ってフリータンクのページを見て、不思議に思ったことがあったのでコメントすることにしました。

■ ルール改定後の情報が記載されていませんよね?
スタッフブログは あくまで一時的な お知らせページだと思いますので、最終&最新情報は各コンテンツに載せたほうがいいと思います(*^^*)

■ 残容量1,000MB以下になるような契約/工夫をすると、結局 毎月OUTする仕組みになりませんか?
一時的にパケット不足になったのでOUTしたいひと向けの要件定義じゃないと思いました。これからも検討要の課題だと思います(*^^*)
とても 面白い仕組みだとは、思ったのですが、困っている人って なんなんだろうと 思うこともあります まあ 簡単に考えて 貧乏(ごめんなさい)学生さんが、一番頭に浮かびます そんな方 節約金を学業に使ってくださいね
今、フリータンクの使い方ガイドを読みに行ってきましたが、新ルールには全く触れられていないのですね。
正直ちょっと驚きました。

画面サンプル内の「利用期間」も「毎月21日~末日」のままです。
よりによって今月2月ですから、28日までですよ。
26日夜のメンテナンスで差し替えじゃ、ちょっと仕事遅いと思いますが。
3GB契約(1円あたり3.33MB)以上の人には余らせて貰ってinしてもらい、1GB契約(1円あたり1.25MB)未満の人に使わせて帳尻合わせてるんじゃないの?
そうだとしたら、まだ良心的だと思うけど?

Screenmemo_2017-02-21-12-35-39.png

少し気になったので…

フリータンクから引き出すときの画面で、真ん中の段に、『1カ月間の利用期間 2回まで』とありますが、正しくは、『利用期間』ではなく、『利用回数』のような気がします。

よろしくお願いします。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昨日からこことタンクの一連の流れを見ていて思ったのですが、そもそも最低の契約できる容量が500MBにもかかわらず善意と言う名のフリータンクから1000MBを一度に引き出せると言うシステム自体がおかしいと思うのですが。
月2回引き出せますから一度に500MBまでの方が良いのかなと。
あと、今月もとか毎月お世話になりますなんて言うコメントは流石にどうなのでしょうね。
21日で足りなくなると言うのも毎月ではちょっと解せないです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
「戦いはこの一戦で終わりではないのだよ・・・  考えてみろ、我々が送り届けたパケット資源の量を・・・ フリータンクは、あと10年は戦える…」
皆さん、ご指摘ありがとうございます。
フリータンク使い方ガイドの修正、フリータンクページへのルール変更に関する追記を行いました。
このはさんご指摘の箇所は追加で対応します。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
先ほど今月余りそうなのでフリータンクへいきinしようと思いましたがoutの方のコメントに「いつも」、「今月も」の多さに疑問を感じMyページを覗いてみると圧倒的にout>in、中にはin0の方も。流石にinを躊躇しました。各々事情があるのでしょうがしかし事務局の見解の通りプラン変更が必要と思いますし、本当に救済されるべき人へ回らない事態になったら元も子もないのではと感じた次第です。
進撃のマイネ王 さん
>「我々が送り届けたパケット資源の量を・・・ フリータンクは、あと10年は戦える…」

引き出しが強すぎて持たなかったとか、のちの1年戦争・・・・

Screenmemo_2017-02-21-15-01-32.png

>天然パーマ@運営事務局さん

『利用期間』から『利用回数』への訂正、確認しました。

ありがとうございました。

tank-about2-4bb26bd9b81e19b3c493b2f653b228d3.png

銀行だって破たんの噂が流れると、引き出しに殺到するんだから、無償で貰えるフリータンクの枯渇なら尚更でしょ~?

せめて、建前上は『貰う』ではなく『借りる』を前提とすれば良いのにねっ!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
善意で成り立っている良いシステムだったけど、こうなるのは時間の問題だったと思うなぁ…

やっぱり世の中そんな良い人ばかりではないって^^;

私も月5GBコースだけど、余裕のある月でも他の方の1000Mb貰えて、来月分に貯金できるわけだものね。

引き出せる上限は500Mb程度でも良いのでは?あくまで救済の為のシステムなんだし。

それと、パケット提供者にはキャッシュバックみたいな特典を付けてあげた方が良いと思う。
私はグランフロントのアンテナショップで契約しましたが、契約に際しての説明の時に、ショップの方が『毎月21日に1ギガもらえるから3ギガで十分ですよ』と説明されました。私がマイネオに移った決め手となったのはこの説明です。
助け合い、などの言葉は一切なかったですし…。なので、私と同じように契約した方は、もらえて当然と思っていたところはあります。
これはショップ店員さんが改善しないとダメだと思いますよ?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
引き出し上限を1回500MBで、月2回まで。
引き出したトータルの「半分」を翌月の契約容量から強制返却。

こういうルールにすることにより、不必要は引き出しは減らせると思いますし、どうしても足りなければ契約内容変更を検討するのではないでしょうか。

私は今まで入れる専門で出したことがないのですが、こういう記事を見てしまうと入れることに躊躇いを覚えます。
新たな真実が発覚!?ですか。。。
残念過ぎます(´-ω-`)
500/700=1円あたり0.71MB
1000/800=1円あたり1.25MB
3000/900=1円あたり3.33MB
5000/1580=1円あたり3.16MB
10000/2520=1円あたり3.96MB

もうさ、10GBが一番得なの確実なんだから、一度10GB契約して、
パケギフで繰り越せばフリータンク要らねーじゃん?
悪意を持って利用する者を物理的に排除しなければ、善意頼みのシステムは成り立ちません。

「残容量が1,000MB以下でないとOUTできない」と言われれば、ギフトで一時的に残容量を減らせばいいだけ。
悪意を持って利用してる人ならすぐに思いつきます。
こんな大きな穴の開いた改修では対策とは言えません。

本当の意味での対策がなされて善意のシステムが機能するようになるまで、累計ゼロまでOUTして様子見とさせていただきます。
共感しました。これからも助け合い誠心で協力します。頑張って維持して下さい。
フリータンク。
そろそろ、このゲームも終わりなんだと思うよ。
皆で遊んで、楽しかったじゃないか。
駄目か?

子どもの頃もそうだったけど、細かなルールを決め始めると、どんな遊びでもつまらなくなるんだよ。うるさいヤツがいてさ。

不特定多数にあげたものを、誰がどう使ってもいいと思うけどなぁ。くれるから貰える、そういうゲームだったんだし。
よく分からんが「好きな子じゃなければあげない」っていうヤツになったのか?
俺は、好かれる自信はない。

「500MBの契約で1GB貰うのズルイ!」って、、大人の男は、そういうことは言わんのだよ。思ってもな。
カッコ悪いだろ?

フリータンクの長所ってのは、「パケットの延命」と「他人にあげる気持ち良さ」だろうと思うが、
ボスのmineo君が、繰越を2ヶ月可能にしてくれればいいし、助け合い掲示板でも作ればいいと思うよ。
俺は面倒だから、そうなって、パケット無くなったら、月が変わるまで放置しとくだろうけど。

あんまり、ボスに煽られないことだね。
他人にあげる優越感、だとピッタリ過ぎて、嫌らしいだろ?
mineoユーザー間のつながり・助け合いの場という考え方が薄れてしまっているように思っています。いや、「薄れてしまっている」という表現は正しくないかもしれません。mineoとしてもフリータンクを「1GBもらえる」プロモーションツールとして使ってしまっていたところもあり、助け合いの場という考え方自体を認識いただいていないユーザーさんが増えてきた

運営が一番つながりや助け合いと思っていないと認めている。 笑
というか、そのプロモーションでどれだけ引き出されたんだ?
責任転嫁も甚だしいだろ。 笑
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。