- 223
- 10
- 259
祖父母の写真をアプリで若返らせたら、当時と同じ顔になる? 本人にジャッジしてもらった
1993年生まれ。ライター。記事の撮影はスマホのカメラを使うことが多いので、スマホがないと生きていけない。
こんにちは。ライターのたかやです。…あ、いや。この写真は祖父母です。ライターのたかやの祖父母です。
さて、みなさんは「自分のおじいちゃんおばあちゃんの若いころ」を見たことはあるでしょうか。
というのも。僕は最近30歳になったんですが、三十路という節目の年を迎えて、「自分の身近な人の30歳はどうだったのか」が気になり始めたんですよね。
両親はどんな30歳だったか。仕事関係でお世話になってる先輩はどんな30歳だったのか。そんなことを考えていくうちに、気づいてしまったんです。
「あれ? 祖父母の若いころの姿って見たことないな」と。
当然、スマホや携帯で動画を撮るなんて時代でもないですし…。さすがに当時の写真も残ってないのか、僕は今まで一度も見たことがありません。
孫として、祖父母が自分と同じ年齢だったころの姿を拝んでみたい…!
そうだ。若返りアプリを使おう。
僕たち世代が好んで使う「顔加工アプリ」。現在はスマホ1つで人の顔の時代を操作できる時代。アプリを駆使すれば、祖父母の当時の姿を拝めるかもしれません。やってみましょう。
というわけで早速、東京を出発し…
バスに揺られること4時間。
地元・長野に帰ってきました。
こちらが、今回協力いただく祖父(92歳)と祖母(89歳)。
半年前に祖母が足の調子を悪くして以来、現在は僕が住んでいた実家で祖父母も暮らしています。とはいえ、2人ともまだまだ元気いっぱい。自慢の祖父母でございます。
※1 長野の方言で「久しぶり」を意味する
※2 方言で「大丈夫」を意味する
孫の仕事のために快諾してくれました。おそらく何も理解してないでしょうが。
検証方法
検証の方法はコチラ。
- 祖父と祖母の顔写真を撮影
- 「若返り加工」ができるアプリをいくつか使って、祖父母を30歳のころまで若返らせる
- 加工後の写真を祖父母にチェックしてもらう
- 当時の姿と一致しているかどうかを判定
それぞれ何枚か撮影したのち、良さげな一枚をピックアップ。
祖父の顔写真がコチラ。優しそうな顔。実際、僕の祖父母、かなり優しい性格なんですよね。そんな人柄が伝わったら幸いです。
あら、かわいい! 僕が子どものころから、笑顔がキュートでお茶目な一面もある祖母。89歳になってもなお、そのかわいらしさは健在です。
あとはアプリを使って祖父母の顔写真を加工。
今回はGoogle Playストアで『若返り 写真アプリ』で検索して、上位にヒットしたアプリをいくつか試していきます。
まずはじめに試したアプリは『YouCam メイク』。
●App Storeインストールページ
●Google Playインストールページ
AI技術により、精度の高い顔検出機能や、AI肌分析ができるそうなんですが…。
アプリ内の機能「タイムマシン」を使えば、簡単に若返り&老け顔加工ができるんだとか。
操作も簡単。フォルダ内から顔写真をアップして、加工させたい年齢にゲージを合わせるだけ。まさに、この企画のためにあるようなアプリです。
ためしに、僕の顔を12歳まで若返らせてみました。
あ~、たしかに、若返ってる。うん。こんなんだったわ。僕の12歳のころ。
ちなみに「タイムマシン」機能で操作できる年齢は12~70歳です。
70歳だとこんな感じ。うわっ。老け顔加工のほうがリアルだ……。こんにちは、ライターのたかや(70)です。
では、「YouCam メイク」を使って、祖父母を30代まで若返らせてみましょう。
コチラです!
おおっ。たしかに若い。目元が二重になって、頬の周りもシュッとしています。
まぁ31歳かと言われたらちょっと悩むところだけど…。っていうか、欠けた前歯まで修復されてるのは面白いな。
※本当は30歳にしたかったんですが、何度やっても年齢操作のゲージが「30歳」に合わせられなかったので、31歳にしています。
続いて祖母の若返り。
あれ?? そんなに変わってない???
目元や口がクッキリしているけど…。そこまで劇的な変化はしていません。う~ん…。
祖母、もともとの顔がけっこう童顔だから、ちゃんとAIに認識されなかったのかな…。
続いてのアプリは「FaceApp」。
●App Storeインストールページ
●Google Playインストールページ
こちらも、同様にアプリ内で「若返り機能」が使えます。ただし、先ほどの「YouCam メイク」と違って具体的な年齢は指定できませんでした。
「FaceApp」で若返らせた僕(13歳ぐらい?)。
「FaceApp」で老化させた僕。こんにちは、ライターのたかや(90)です。
では、「FaceApp」を使って、祖父母を若返らせてみましょう。
コチラです!
おお~。けっこうイケメンじゃない!?
なんていうか、俳優顔じゃないですか?
なんとなく祖父の若いころが想像できます。たぶん祖父、若いころはこんな感じだったんだろうな。
時を戻しすぎた。
ちょっと少女っぽすぎるな…。具体的な年齢を指定できない分、加工の塩梅が難しくて…。
祖母の少女時代ってこんな感じだったのかな。
最後は「BeautyPlus」。
●App Storeインストールページ
●Google Playインストールページ
このアプリ。これまでの2つとは違って「ボタン一発で若返り」みたいな機能はないんですが…。誰でも簡単&直感的にメイクアップできるんだとか。
最後は、孫の僕が手動で若返らせてみます。
メイク知識のない素人が下手にあれこれやっても怖いので、「コンシーラー」「シワ消し機能」「HDリタッチ」といった最低限なメイクで留めています。メイクについては何一つ分かりませんが、この加工は自信があります。
加工した画像を印刷したので、祖父母に確認してもらいます。
その内、僕の父も参加してきて「実際にこんな顔だったかも」「いやいやもっと男前だった」「親戚の○○さんにも似てる」などの会話が生まれました。
顔を加工されて不快な思いにさせてしまうかな…?と懸念していましたが。思いのほかウケてて嬉しい。
親戚同士で集まったときとか、おじいちゃんおばあちゃんを若返らせた写真を持ち込むと場が盛り上がるかもしれません。
というわけで、祖父母の反応は「ちょっと違うかも…」でした。あくまでそれっぽいフィルターを通しただけなので、当時の姿を完全に再現させるのは難しかったか…。
「流石に残っていないだろう」と思っていた祖父母の当時の写真ですが、僕が早とちりしていただけで、まだ残っているとのこと。
こんなことなら、祖父母への企画説明のときにちゃんと確認しておくべきだった。まぁ、祖父母いわく「『スマホ』やら『アプリ』やらの単語が出てきた時点でなにも頭に入ってこなかった」って言ってたし。それなら仕方ないね。
写真の場所を知っている祖父もついてきてくれました(祖母はデイサービスに行ったため不在)。
そんなわけで、祖父母をアプリで若返らせようと思ったら、結果的に当時の写真を見ることができました。
当たり前なんですが、祖父母は自分が生まれてからずっと「おじいちゃんとおばあちゃん」なわけ…。そんな祖父母が自分と同じ年齢だったころの姿を見るのはなんだか感慨深いものがあります。
そして、当時のエピソードを聞いて、祖父母が90歳になった現在もまだまだ元気なのも「そりゃそうだわ」と納得しました。祖父母、マジで偉すぎるほど働いてた。
僕も「仕事だり~」とか「マジやる気でねぇ~」とか思うことはしょっちゅうですが…。そんなことも言ってられませんね。
ちなみに祖父。現在は、私有地内の倒木や流木を加工してインテリアに生まれ変わらせる仕事(ほぼ趣味だけど)をやっています。たま~に売れるらしい。
昔から手先が器用だった祖父。90歳を超えてなお、バイタリティの塊です。
田舎の家の玄関とかに、そこそこの確率で置かれている『樹の置物』。祖父はこういうのも数年前まで作ってました。
そんなわけで。協力してくれた、おじいちゃんとおばあちゃん、ありがとう!
昔からず~っと優しい祖父母。長生きしてね~!
編集:ノオト
- おもしろネタ
- ITガジェット
- 161
- 4
- 168
- おもしろネタ
- ITガジェット
- 223
- 10
- 271
楽しいです!
企画内容そっちのけで今も昔も可愛らしいお二人の姿にほっこりしました
ライターさんの御家族思いの優しさが感じられて( ・∀・)イイ!!
と思いました。
検証ありがとうございました。
素敵なご家族です。
. ✳️✳️✳️✳️
. ✳️ ✳
. ✳️✳️✳️✳️
. ️ ✳
. ✳️✳️✳️✳️ th+1ヶ月
#マイネ王9周年おめでとう!
おじいちゃんおばあちゃんの話って貴重なので聞けて良かったですね〜
写真の表情から可愛いお孫さんなんだなってのが伝わってきました☺️
面白い企画でした!
とても興味深く読みいってしまいました
時折はさまる会話もセンスありますね
昔の写真は浪漫と歴史の宝庫ですね
. 🟢🟢🟢
. 🟢🟢🟢🟢
. 🟢🟢 🟢🟢🟢
. 🟢🟢🟢 🟢🟢
. 🟢🟢 🟢
. 🟢
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌕🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ th
. #mineo10周年おめでとう!
山師と言えば「投機的な事業で大もうけをねらう人」
或いは「いかさま師」という意味しか知らなかったです
「山林の買付けや伐採を請け負う人」という意味もあるんですね
ひとつ勉強になりました