- 154
- 8
- 475
便利すぎて逆に余裕がない?家電を使わない脱デジタル生活で見えてきた「丁寧な暮らし」の本質
1989年生まれ。人間編集部所属。逗子と京都の二拠点生活。学生時代は日本画を学び、京都の編集プロダクションに5年勤めたのち独立。Webや雑誌を中心に、ローカルコンテンツや食べ物屋・お酒をテーマにした記事をよく執筆する。「スナックおかん」なるフードイベントも各地で開催中。料理&酒場ネタや一次産業、街の小ネタや雑学まで、守備範囲が広い。
みなさ〜〜ん、最近の暮らし、楽しんでますか?
陽気な登場ポーズでこんにちは、ライターのヒラヤマヤスコです。
私はフリーランスとして仕事をしているので、朝のんびり起きたり夕方早めに仕事を終えたりと時間の調整が利きやすいですが、限界に忙しい日もそれなりにあるわけで……。
チャットツールで連絡を取りながら原稿作業して、自炊する暇がないからオートミールをむさぼって。午後からはオンライン会議が詰まってて、夕飯もつくる暇がないからテイクアウトして。
買い物に行く時間がないから、日用品や本なんかは通販サイトを使って。本当は、運動がてら歩いて商店街なんかへ行って、いま旬のものはなにかなとか、最近あの店どうしてるかなとか、「ずいぶん日が短くなったなあ〜」なんてことを思いながら買い物に行きたいのに!
便利な家電が豊富で、宅配サービスも充実してて。便利になればなるほど時間が余るはずなのに、なんかこう、「余白」がない昨今。便利なのはいいことなんですけどね……。
現代のようなスペックのPCがない時代、ささいなタスクをひとつ終えるだけでも時間がかかってたから、1日にこなせる仕事量って限られてたと思うんです。ワープロができて、FAXができて、PCが出てきて……どんどん仕事のスピードが速くなっていった。
楽できてるんだから1日4時間くらいでいいのに、なんでいまも昔も1日の労働時間は8時間なんだ! 30年前の社会人の5倍くらいの仕事量こなしてない!?
昔と比べるとずいぶん楽になったはずなのに、なんで毎日こんなに忙しくて「生活をする」ための時間が足りてないんだろう?
そこで、いまどきの便利家電を使いこなすご家族に協力をお願いして、現代的なツールを使わず、いわゆる「昔ながらの生活」を再現しながら家事をやってもらいました。
あえて不便なことをやると「便利になってるのになんだか余裕がないのはなぜ?」をみんなで考えるきっかけになりました。
ベッドタウンとして人気の湘南エリアに住むご夫婦に協力してもらいました。
夫のTさんは会社員、妻のHさんはフリーランスで、夫婦ともにバリバリ働いています。そして豪快に勝利のポーズを掲げているのが、息子のKくん。やることなすこと全てが新体験の5カ月ボーイ(取材時)です。
毎日の食事は基本的に自炊。ただ、お互いが忙しくて自炊する暇がない時のために、冷凍で届くミールキットなども常備しているそう。
その他も、レコードプレイヤーだけど音声はBluetoothで飛ばせる機器や、
レンチンで哺乳瓶の消毒ができる便利グッズを紹介してもらいました。
夕暮れまでに買い物はできる?地元の商店で買い物してみよう
お次は裁縫!
昭和50年代くらいまで、洋服を自作する方も多かったらしいですね。今回は古いタオルケットで雑巾をつくってみることにしました。
あえて不便に家事をしてもらって、どうだった?
(おわり)
(掲載情報の方針変更に伴い、2023年10月26日に記事の一部を修正いたしました)
- おもしろネタ
- ITガジェット
- 255
- 26
- 310
- 208
- 26
- 459
てか、最後までスクロールする根気が‥
でも、読んだとこまでの感想、
私みたいなジジイは真逆の事をしてるような、
時間が掛かっても自分で修理、自分で交換、自分で調理、自分でetc. ‥
元々の仕事が製造業界だったせいもあろうけども、網戸張替え 自動車バッテリー 照明器具 浴室周りの水道工事 ウォシュレット交換 キッチンのコンロ交換‥
色々やったなぁ!
金は無いけど時間はある、時間があれば何でも出来る んなことないかぁ 🤭
ワークライフバランスがちょうど良いように自分で調整したいものです。
やっぱりスマホが原因の元❗️
>> _カブ さん
記事内容に戻ると、構成?が しっかりし過ぎているように感じられ、「現実」が「虚構」に見えてしまうほどです
言いたいことが 童話の皮を被った資本論なので、
そういう童話を聞かされたら、Kくんも
泣き出してしまう かもしれません
この記事は ITガジェット枠で、おもしろ枠ではないことも、いろいろな 御意見が出てくる理由の1つ かもしれません
「Kくんを抱いたまま裁縫」はイメージ画像ではないか(で あってほしい)と思っています。忙しさを強調する手法も必要かもしれません
考えさせられる(要素)という意味で 良い記事と思います
肯定するにしても 否定するにしても、
後は読み手の問題 と思います
※ 画像は "The image is an image" (誤訳)
(10/25投稿を修正して 再投稿しました
修正に至った理由は至極当然で、当初から この形の記事が望ましかった ほどです)
どちらでも対応できる世の中とは思います✨
(*´∀`)✨
基本的には資本主義バンザイだけど、資本主義も人類の幸福の為の手段なんだよなあ
時間かかった割には、「…で、結論は?」と、多少、消化不良気味になりました(^-^;
が、掃除機では取り切れない場所を、ほうきできれいにするという、ミタゾノさんのような家事情報は、助かりますね(^_-)
(私も、コンパクトなほうき&チリトリセットを購入しようかな?)
私は、SNSをやらない分、他の方々よりはスマホに縛られてはいないとは思う反面、テレビや新聞の情報だけでは、本質がなかなか見極められない時代でもありますので、どうしてもスマホで色々と調べ物をしてしまうわけです。おまけに、少しでもポイントを稼げればと、パズルゲームをやってみたり(^-^;
スマホに触れる時間を、とりあえず少なくして、読書をしたり散歩をしたり、心に余裕を持たせたいですね(^_-)