- おもしろネタ
- ITガジェット
- インタビュー
- 168
- 20
- 49
スマホを使っていると日常的に口にする「電波が強い」「電波が弱い」「電波が圏外」という言葉。でも、「じゃあ、その電波って何?」と聞かれると困ってしまいませんか。
とっても身近なのに、実はあまりよく理解していない存在である「電波」とは一体ナニモノなのか。
名古屋大学 宇宙地球環境研究所の中島 拓(なかじま・たく)さんに聞きました。
中島 拓さん
名古屋大学 宇宙地球環境研究所 基盤研究部門 気象大気研究部 助教。電波を使って地球環境から宇宙の果てまでを研究する電波科学の研究者。研究所では主に、オゾン層の破壊の進行状況など、電波を用いた地球環境の調査をしている。地球の大気の状態をモニタリングする装置を独自に開発し、世界中に置くことで地球大気環境の改善につなげる計画なども行う。
1. アナログ変調
周波数変調(FM:FMラジオ・アナログテレビの音声)、振幅変調(AM:AMラジオ・アナログテレビの映像)、位相変調(PM:あまり使用例はない)
2. デジタル変調
FSK(モールス符号通信)、ASK(デジタル移動通信)、PSK(デジタル放送・2G以降の携帯電話)
3. パルス変調
PAM(イーサネット通信)、PCM(音楽CDやBDの書込み)、PWM(電力制御)、PPM
分かりやすい説明で、更に興味が湧いてきました。😆
納得の記事、ありがとうございました。
異次元の世界です。
本当に電飾みたくピカピカ光る地球になっているんでしょうか😁
ギラギラしてるの?
もう第2の振り込め詐欺も同然ですよ。
床下が腐っていますよとか、瓦が割れていますよと偽って工事をさせる口実と同様に"電磁波"が使われてしまっている可能性があります。
電力会社も曖昧な表現をしているので困ったものです。
自分の頭でどれだけ理解できるか分かりませんが、頭のいい方々が開発した物を普段何気なく使っているだけというのも、なんだか少しもったいない気がしました✨
そういえば話がそれますがどこそかの都知事さんは以前やたらと英語にして話すことが多かったですね。
あれってなんなんでしょうね。
英語に興味がない人達なんかはなんのことか分からないのに自慢?
それとも日本語で話すことが不得意だったかも知れませんね (^_^;
ものすごい遠くからの電波もキャッチできるのが凄い。
10代、アマチュア無線4アマでコールサイン取得し、車より先に免許を取ったことを思い出した