スタッフブログ
「こどもとスマホ」に関するアンケート結果のご報告【こどものスマホどうする問題】

「こどもとスマホ」に関するアンケート結果のご報告【こどものスマホどうする問題】

スーパーさぶ@運営事務局
ライター: スーパーさぶ@運営事務局
mineoアプリの運営を担当しています。

こんにちは。スーパーさぶ@運営事務局です。
6月はサッカー日本代表の試合が行われるので楽しみです。特に6/6のブラジル戦に注目しています。ブラジルは豪華メンバーが来日するとのことでチケットが即完売したそうです。ブラジルのアタッカー陣は、ネイマールやレアルのビニシウス、シティのジェズスやアーセナルのマルティネッリと超豪華!中盤も今期ジェラード監督率いるアストンビラで輝きを取り戻したコウチーニョや、レアルのカゼミーロなど、メンバーを見るだけでワクワクします♪

さて今回は「こどもとスマホ」に関するアンケート結果をまとめましたので、テーマ1「こどものスマホどうする問題」についての調査レポートをご報告します。
皆さんの「スマホと子供に関する悩みや課題」をマイネ王で募集させていただき、それを元にスマホデビューに関するアンケートを募集させていただきました。2000件を超える回答をいただきました。アンケートの回答にご協力頂いた皆さん、本当にありがとうございました!

アンケート結果は、子どもがスマホデビューする実際の年齢と、お子さんがいらっしゃらない方の意識とのギャップがあったり、スマホデビューした端末と現在使っている端末に差があるなど、とても興味深いアンケート結果になりました。
ぜひ調査レポートをご覧いただき、感想をコメントしていただけると嬉しいです♪

▼▼調査レポートはコチラをクリック▼▼
こどものスマホどうする問題
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

アンケート結果について

アンケートの回答数は、2205件でした。
スマホデビューされたお⼦様がいる家庭:882件、スマホデビューされたお⼦様がいない家庭: 1323件です。
子どものスマホデビューのタイミングは想像していたよりも早く、小学校の卒業までに約半数がスマホデビューしていることに驚きました。習い事を始めて一人で外出や帰宅をするようになったり、小学校の卒業式前に、友達同士でLINEグループを作るなど、生活環境が変化するタイミングでスマホデビューすることが多いようです。

またスマホデビューした端末について、Androidは、端末価格が比較的安いという理由で選ばれることが多く、一方iPhoneは、子ども本人が希望したという理由が多かったです。また現在持っている端末については、15歳を境にiPhoneの割合が大きく増加していました。子どもが自分の意思で端末を選ぶ場合、AndroidよりiPhoneが好まれる傾向がありました。これがiPhoneのブランド力なのでしょうか。

スマホのルール作りにおいて、子どもの健康を考えて、使用する時間帯について話し合いをする家庭が多かったです。また物理的にルータにフィルタをかけているなど、通信に詳しいマイネ王会員らしいご回答もありました。

子どもの生活環境の変化に合わせてルールを柔軟に変えていき、子どもを信頼して判断を任せることで、子どもの成長を促すことがポイントになりそうです。

今後のスケジュール

残り2つのテーマで調査レポートを作成して、スタッフブログでご紹介させていただく予定です。
テーマ2は、「動画・ゲームどこまでOK問題」として、動画視聴に関するルールや、スマホゲームの使用制限、課金ルールなどについて、各家庭のリアルな声をご紹介します。
テーマ3は、「親がどこまで管理すべきか問題」として、各家庭のスマホに関する心配事や管理方法についてご紹介します。

 

さいごに

今回のアンケート結果をご覧いただいた感想やご意見などを、ぜひコメント欄に投稿いただけると嬉しいです♪
この企画は、「こどもとスマホ」に関する問題について、スマホに詳しいマイネ王ユーザーの皆さんと一緒に考える事で、子どものスマホデビューをお考えのご家庭において、「マイルール」を作る際の参考としていただきたいという想いで実施しました。子どもたちが安心してスマホを利用できるようになれば嬉しいと思います。


おすすめ記事


233 件のコメント
134 - 183 / 233
スマホ無しでは生活できない社会になりつつあるので、子供にも必要なのは確かです。ただメリット、デメリットのバランスが難しい問題です。
参考になりました
5歳の娘がいるのでとても参考になりました
うちは中学入学時でした。
子供にはガラケーと思っていましたが購入するとなるとスマホしか選択肢がないような感じです。
携帯ないのは不便すぎるし、10時以降はリビングにおいて充電することを条件にスマホを買い与えてしまいました。
さてどうなるか
ありがとうございました。
子供は何歳から持たそうか検討中。
自分の中のスマホのことすらめんどうでこれまで高っいキャリアのまま放置してましたが、今度はこどものスマホのこと考えなきゃ…!?
スマホは良くも悪くも影響デカいよねー
習い事を始めるあたりからデビューするのが多いのかなぁ…振り返ってみると…💧
興味深い内容で参考になりました。
これからもよろしくおねがいします!
一番上の子供が小学2年生なので、いつごろから持たせてよいものか本当に悩んでいます。今回のアンケート結果はとても参考になります。
子供の方がネットに詳しくついていけません(о´∀`о)
さんこうになりました!
大事なのはお話ありがとうございます
うちは高校生からでした。スマホが出始めの頃でしたからあまり参考になりませんね。
参考になりました。
うちの子はLINEもにしてますが、mineoでもいいかも?
いろいろあります。
参考になりました。ありがとうございます。
今の子はiPhoneじゃないとダサいみたいなのあるんですかね。わたしはAndroid安くて使いやすくて好きだけど、それで子どもがいじめられたらいやだなぁ
お疲れ様でした。
我が家は中学生になるタイミングで持たせました。子供の携帯をスクリーンタイム機能を使ってコントロールしたかったので機種はiPhoneに。子供の好きなYouTubeやゲームなどは使用時間を話し合って設定。休みな日など延長したい時はリクエストをもらい、その場にいなくても携帯に通知がくるので許可も簡単ですよ。
勉強になりました。
次回テーマも楽しみにしています。
難しい問題ですね(;ω;)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
参考になります
12歳でスマホデビューはうちの子の友達でも割と多いので納得です。
親が子供の下校時間に在宅してるかしてないかで早まったり遅かったりする印象ですね。
うちでは使用制限時間を先にセットしてから必ず渡しています。いつまでもだらだら遊んでしまわれても困るので…。
いずれ持たせる事になると思うので、ルール作りに勉強になりました。
永遠のテーマーですね
いろいろ大変だね
今ちょうど悩んでます。
難しいですね。。。
子供のスマホは悩みどころ‥
我家はルール逸脱を矯正できず、略何でもありになってしまった。
どうしたものか、、、トホホ
考えさせられます
考えさせられますね!
とても参考になります。
ありがとうございます!
あまり複雑で、大人都合のルールは子供の将来のためにはならない気がする。自主性を育てられるような範囲で…が理想。家庭の事情によって理想は異なると思うけど。
悩ましい問題を大々的なアンケートと可視化する事で親子でも話し合いやすくなりそうですね!
次のテーマも楽しみにしています♪
最初のスマホマナーやルールは生涯影響すると思います。
苦手意識を持たないためにも、最初の一歩は慎重に、というのは
皆に言えることだと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。