スタッフブログ
Windows 95が発売された歴史的な一日。秋葉原にいた人は何を見たか

Windows 95が発売された歴史的な一日。秋葉原にいた人は何を見たか

辰井裕紀
ライター: 辰井裕紀
ローカルネタ・ガジェット・卓球が好きなライター。過去に番組リサーチャーとして秘密のケンミンSHOWなどを担当。

日本でPCが一気にメジャーになった日、それはOS(基本ソフト)の「Microsoft Windows 95」が発売された日、1995年11月23日ではないだろうか。

23日の0時に販売解禁を迎えた秋葉原にはWindows 95を求める人がごった返し、まるでお祭りのような事態に。ニュースでもセンセーショナルに取り上げられ、PCとインターネットの時代が幕を開けた。

中にはお祭り騒ぎを見て販売の行列に並ぶ人や、PCを持っていないのにWindows 95のパッケージだけを買った人もいたほど。

そんなWindows 95発売狂想曲のメイン舞台となった秋葉原。その日、そこにいた人はいったい何を見て、何を考えていたのか?歴史的な一日を目撃した3人から、貴重な証言を聞いた。

まず「深夜販売」自体が異例だった

秋葉原にあったV-CLUBという小規模のPCショップで店員をしていた、河野さん(50歳)。

河野さん「アメリカで先行発売されたとき、前代未聞の深夜販売をやっていて『マジか』って。日本でも前例のない深夜販売をやるか、各店が悩んでいました。本当に人が来るのか、終電がなくなるけど大丈夫かなって」

だが直前で深夜販売を行なう店がかなり増えたこともあり、前日ごろに深夜販売を決めた。

河野さんお祭りだから、やっぱり参加しておこうって」

当日の秋葉原には、この人もいた。WindowsやMacintoshほか、コンピュータソフトなどを卸すキヤノン販売(現・キヤノンマーケティングジャパン)に勤めていた、秀島ヒロノリさん(55歳)。

秀島さんWindows 95は爆発的に売れるかもという話はMicrosoftの営業ともしていました」

その理由は、アメリカでの前評判のよさ。

秀島さん「アメリカでも大ブームになりましたから。そしてアメリカの発売日から、まだかまだか……と3カ月待って、ついに発売されたんです」

20時ごろには狂乱がはじまっていた

▲Windows 95が搭載された、NEC「PC-98」の看板(白黒写真に自動色付け加工済、てんぺるさん提供)

そして発売日の前日、1995年11月22日を迎えた。河野さんの店にはWindows 95のパッケージをもう並べている。

河野さん「売ってはいませんが、手に持って箱を見られる状態で陳列しており、中身も入っていましたよ

それまで半信半疑だったが、店を閉める17~18時ごろでもお客さんが全然途切れない。

河野さん「Windows 95をどこで買おうか見て回る方も多くて、21時ごろには『本当にお祭りになるかも』と思いましたね」

▲世界各国で発売されたWindows 95。CD-ROM版のパッケージ(Photo by Erkaha

創業250年、代々秋葉原に店を構える和菓子店「松屋」の店主・西井信樹さん(60歳)は語る。

西井さん「20時ごろにはもうすごかったです。電気街のJRのガード下にあった駐車場に戻ろうと思ったら、もう人が大行列で、車も規制されて。なかなか駐車場にも入れませんでした」

人が多すぎて車道に出てしまい、車まで規制されてしまったのだ。さらに……

西井さん中央通り付近の各店の列が、遠い私の店の前まで延びてきて。おそらくラオックス ザ・コンピュータ館とかの列だと思います」

▲現在の地図より(地理院タイルに店舗名や通りの名称を追記して掲載)

▲遠く離れたこの店まで行列が来た

両店の距離は450mほどあるが、列がそれを超えて延びていた。いまUDXビルがあるあたりの広場にも人がたむろしていたという。

▲現在の秋葉原UDX

 

バカ売れしたところも、売れなかったところも

さらに、23時半過ぎごろに秋葉原へ到着した秀島さん。その足でラオックス ザ・コンピュータ館、通称ザ・コン館をめざした。

秀島さん「あそこに行けば何でもあるって思われていたんですよ。とくに当時コンピュータの本ってふつうの本屋さんになくて、ザ・コン館が頼みの綱だったんです」

▲ザ・コン館前の群衆(白黒写真に自動色付け加工済、てんぺるさん提供)

いわばPCの聖地であり、だからメディアもそこに人が来るのを狙っていた。

秀島さん「さらに23日は勤労感謝の日です。お休みなので人が出ると見計らって、PCメーカーも要員を配置していましたね」

NECや東芝、IBMらが、1社5人くらいのコンパニオンを配置してPCのパンフレットを配った。

秀島さん「ただし数十万円もするPCをそんなときに買うのは大変なので、あの夜はパッケージソフトが主役でしたね。ものすごい人で、どんどん売れていました。ただ、売り切れてはいないんじゃないかな?」

▲ザ・コン館跡は現在、AKIBAカルチャーズZONEになっている

河野さん「23時台にはもうすごくて。そんなに歩道も広くないから、人と人がぶつかっちゃうぐらい。もう本当に見たことのない人出でしたね。外に人がいすぎて、店内から外に出るのを躊躇するくらいでした」

河野さんの店では24時を過ぎてもセレモニーはやらず、粛々とWindows 95を解禁した。客寄せで呼び込みの女性にも一人来てもらってはいたが……

河野さん売れ行きは……肩透かしでしたね。二桁行くか行かないか。お客さんはすごくたくさん来るんですけど、そのまま出て行かれて。ソフトを買うお店は、ほかの大手とかに決まっていたんじゃないですか。ポイント還元とかもあると思うので」

どの店でもWindows 95が飛ぶように売れたわけではなかったのだ。

▲Windows 95の箱に入った男性も(白黒写真に自動色付け加工済、てんぺるさん提供)

臨時販売のため、1階や店頭だけ開けている店が多かった。

河野さん「圧倒的に男性が多くて、付き合わされている女性もいました。当時は今よりもずっとPCショップが多かったので。回るお店もたくさんあったんです。付き合わされる人は大変でしょうね」

ちなみに当時、Windows 95にはNECのPC-98用とDOS/V用【※1】があった。

※1 DOS/V(ドスブイ)は、1990年に日本アイ・ビー・エムが発表したPC用のOSの通称およびその規格。

秀島さんだから当時は、店員さんが『○○用ですけど間違いないですか』って確認していたんです

▲当時の大手ショップだったT-ZONEは、ドン・キホーテとTSUKUMOになった

ちなみに23日の朝はどうだったのか。

河野さん「前夜ほどの熱狂はありませんでしたが、Windows 95入りのPCを買い求める人がどんどんやってきました。デスクトップPCを折りたたみのキャリーで持ち帰る人が多かったですね。そのまま車でサッと」

そもそもWindows 95は何がすごかったのか

ここでWindows 95のソフトとしての意義を見てみよう。目を見張るような新機能が目白押しだった。

  • アイコンとマウスによるGUI(グラフィカルインターフェイス)の進歩
  • インターネット接続機能が標準搭載
  • 周辺機器を接続すると使用に必要な設定を自動で行う仕組み「プラグアンドプレイ」が実現
  • ロングファイルネームが実装され、最大255文字までのファイル名を付けられるようになった(それまでは「12345678.jpg」のように、8文字+拡張子3文字が最長だった)
  • 画面左下にスタートボタンを配置。PCの難易度を下げた
  • ほかにも多様な新機能を実装しながらも、前のバージョンとの互換性を持たせた

このように、今では当たり前のようにできることも、当時は画期的だったのだ。

河野さん「Windows 3.1までがダメすぎたとも思いますが(笑)。3.1との比較で95はすごくよく見えました」


▲Windows3.1の日本語版パッケージ

 

そのときのMacintoshは「記憶にない」ほど影が薄かった

Windowsが時代の寵児になった夜。Macはどうだったのか。

河野さん「当日うちの店に、Macのコーナーがあったかどうかすらはっきり思い出せません。それくらい影が薄かったですし、翌日以降の他店のMac売り場も人はまばらでした」

▲1995年に登場したMacintoshの日本語版OS「漢字Talk 7.5」(Photo by MIKI Yoshihito

そんな歴史的一夜には、熱狂的なマックファンから「Macintoshよ栄光あれ、打倒Windows 95」なる札を掲げた人も登場した。

秀島さん「見ましたよ。あとはMacintoshではもともと長いファイル名を付けられたんですが、その機能の実装を皮肉って『ようやくロングファイルネームがWindowsでもできるようになりましたね……』って意味のプレートも見ました」

Mac OSのメリットだった部分がWindows 95でもできるようになり、わざわざシェアの少ないMacintoshを選ぶ理由が減った。大黒柱のスティーブ・ジョブズを欠くAppleは大ピンチに陥り、iMacで反転攻勢に出るまでは低迷を続けたのだ。

▲かつて秋葉原に存在したT-ZONEでWindows 95のPCを見る人々(白黒写真に自動色付け加工済、てんぺるさん提供)

それにしてもWindows 95が、なぜこれほど人を集めたのか。

河野さん「アメリカに引っ張られた感じですね。アメリカで3カ月前に発売されて、その時にちょっとしたお祭り騒ぎ的に報道されたんです。『アキバもやるのか』って見られて、フタを開けたら本当に人が来ちゃった。人々の想像をはるかに超えて人が集まりました」

当時のPCパーツにも貼られていたWindows 95マーク(Photo by Gareth Halfacree

 

世界と秋葉原を変えたWindows 95

河野さん「その日を境に、世界が変わりましたね」

次の日から、Windows 95入りのPCを求めるお客さんがひっきりなしにやってきた。秋葉原のPC販売の最盛期を迎える。

河野さん「Windows 95はユーザー層を広めてくれました。その日を境に、家族連れなどからもPCが本当に売れましたから」

秀島さん「世界がインターネットでつながる。その仕組みがWindows95によって標準化されました」

インターネット時代を世界にもたらしたWindows 95。それは創業200年超の老舗和菓子店にも影響を与える。

西井さん「私もWindows 95はすぐ手に入れて。おかげで袋も画像処理のソフトでデザインして、こういう商品もオリジナルで作れるようになりました。95が出る前はプリントゴッコ【※2】でやっていましたから」

※2 理想科学工業がかつて販売していた家庭用の簡易印刷器。

▲近所の神田神社でお祓いした疫病退散アマビエどら(260円)。これもWindows PCで作った

そして秋葉原を白物家電からPCの街にしたきっかけもWindows 95だ。

▲1995年夏の秋葉原。看板にテレビやビデオの文字が並び時代を感じさせる(Photo by Clusternote

それまで秋葉原の電気店の先頭にあった白物家電が、4階などの上層階に追いやられ、1階がPC売り場になっていった。家電よりもPCが売れるからだ。

西井さん「秋葉原で60年生きてきましたが、おそらく秋葉原史上最高の大騒ぎ。あんなのは後にも先にもありません。ドラクエⅢの行列もすごかったけど、Windows 95はその比較になりませんね。ドラクエは交通規制にならなかったはずですから」

そして西井さんはこうも語った。

西井さんWindows 95は、秋葉原の電気街を復活させたのかもしれません。それまで秋葉原をけん引した白物家電は、大手の電気店で安く売られるようになり、秋葉原の人気がなくなっていたんです。Windows 95が連れてきたPCブームは、白物家電らに代わる救世主だったんですよ」

そしてアニメの看板が増え、メイドたちも歩く今の秋葉原。

西井さん「秋葉原はこれまでのブームで生まれたお店たちを残しながら、どんどん生まれ変わっています。秋葉原は新しいものを拒まない街ですから」

(編集:ノオト



おすすめ記事


213 件のコメント
164 - 213 / 213
おじさん世代には懐かしいです。その頃はパソコンの性能もソフトも日進月歩で、パソコン雑誌をみるだけでも楽しかったですね。Windows 7あたりから、パソコン自体にはわくわく感を感じなくなってしまいました。かわってインターネットが飛躍的に広がりました。それが飽和した次にくるのはなんでしょう?
(´・ω・`)はえーすっごい
11はいつのまにか開始
話題にもならなかった
でも会社は更に大きくなった
それが一番驚き
伝説のウィンドウズ95 大半はパソコンを持ってなかったと聴いていたが実際どうだったのか 履歴がない
なるほどー面白いです
めちゃくちゃ懐かしいですね笑笑
会社の帰りに見物行きました。
さすがに電車があるうちに帰らざるをえないので購入は後日でしたが。
懐かしいですね。
MS-DOSが懐かしいです
懐かしいですね
かさばる箱とマニュアル
昔ニュースは見た覚えが
あの日はザコンの前にいたし、βテストもやってレポート多かったのか、RC版まで「レドモンド直送」で来たし。
※RCの後ろに数字が付くのか!と思ったのもその時
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
会社で使っていたWindows 3.1が文字化けのオンパレードでダメダメでしたが、95は良かったですね。個人ではDOSV になった98NX をようやく買えたのが懐かしいです
わ〜、なんか懐かしい!!笑
テレビで見て凄いけどなんだかよくわからん、と思ってた人です。まだ仕事でワープロとか使ってたもんなー。26年で進化しすぎてついていくのが大変(^_^;)
Mok
Mokさん
レギュラー
確かに盛り上がった
        へー
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
 ``/  _   _ \
 /   (〇   〇)  |
 |  υ   (_人_)  |
/     ∩ノ⊃ /
|     \/_ノ´| |
\    /___ノ |
  \ /______ノ
庶民のデータ処理が断然楽になりました。
Windows95懐かしいですね。
懐かしいこの間PC98ノートをオークションに出したら結構いい値段で売れてびっくりでした。
こんな時代もあったんですね
Macの人なのでアホやなぁ〜と思いつつ、ちょっと裏山だったので、約2年後の97年9月発売のMacOS8の深夜販売に参加しました。
当時の秋葉原は夜通し居られるお店がなく、やっと見つけたマクドも午前3時に閉店してしまい、始発の時間まで上野の街をぶらぶら歩いていました。
いい時代…というか若気の至り かな。
まだ赤ちゃんでした!
Windows3.1から95にアップグレードする時に買いましたねぇ。。。
あの頃はキーボードにスキャナが付いてたりするおもしろガジェット多かったんですが今はそういう面白みのある製品が少なくなっててちょっと寂しいです
95は父の友人からお下がりをもらったなあ。HDD4.8GB!とか書いてあったはず。今考えたらその時からThinkpad大好きです。
Windows95懐かしいです。
会社に導入され始めた当初、
経験もないのに、いきなり社内インストラクターのチームに異動になり、
ドキドキして講習してたのを思い出します^ ^
ひたすら、「質問きませんよーに」と
祈ってました。。。
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.      ✳️
.     ✳️  
.    ✳️ 
.    ✳️   th

#マイネ王7周年おめでとう!
おっさんホイホイですか?
MSーDOSから劇的に変わったのは衝撃でしたね~
30代後半以上の中年には懐かしいw
ドラクエⅢの行列懐かしい
勤務の関係で秋葉原はよく見て回っていました。当時は会社でも導入したことを思い出し懐かしいです。
当時母が仕事で使うからとPCを買ってきて2日がかりで四苦八苦しながら設定していたのを思い出しました。
windows95の機種に付いてたゲームが懐かしい。
タイニーパークとか。
懐かしいですね。ニュースで見てたけど、子供だったんでなんの事か分かってなかった。
Winは2.11から使ってました。懐かしい!
当時、小学生ながらニュースを見ていた記憶があります。
今は全て片手の範囲で出来ることが特別なんですよね。
自分はwindows98からです。
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.   ✳️     ✳
.  ✳️✳️✳️✳️  
.  ️      ✳
.  ✳️✳️✳️✳️ th

#マイネ王9周年おめでとう!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。