DIGNO® ケータイ ベーシックのレビュー

KY-41B docomoにて販売の端末

レビューする 端末

DIGNO® ケータイ ベーシック
KYOCERA
DIGNO® ケータイ ベーシック

通信キャリア

mineo(docomo)

総合評価

4.0

詳細は下記リンクにて!
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/ky-41b/

発売日:令和三年 六月 三日

カメラ や おサイフケータイ 、ワンセグ、赤外線、生体認証、等々が非搭載の端末です。

本当に電話機として利用される方には良い端末ですよ。(無駄を削ぎ落とした感じです)

あえて★は下げています。

価格

5.0

新品(端末のみ購入)で、¥18,480-(税込)

デザイン・大きさ

5.0

デザインは簡素そのものです。
色は黒のみ。
サイズは折りたたみ時で、
約112mm×約51mm×約17.9mm

操作性・使いやすさ

5.0

当方、各社のフューチャーフォンを利用してきて初めての京セラ端末ですが、取扱説明書を一切見ずに問題なく利用出来ております。
設定項目は、ほぼAndroidですね。
当方は、docomo関連アプリをかなり無効化しております。

バッテリー

5.0

容量:1500mAh
最近のスマートフォンと比べると、かなり少ないバッテリー容量ですが、設定次第でかなり持ちます。

当方、現状2日に1度の充電で運用してます。
今のところ、2日目の帰宅時にバッテリー残量表示が15%を切っている事は無いです。
充電は85%まで(バッテリーケアモード ON)
(日に1時間程、連絡用途で通話を利用)


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。