掲示板

我慢の時

シャープのAQUOS R3を使う家族から、
「シャープの新機種どうなの?」
と聞かれ、

「私はお薦めはできません。」

と言いました。

実はauユーザーでAndroidの家族。iOSは好きではないそうです。

auは5Gを推していますよね?
ここ最近はサブキャリアのUQ mobileも5Gを使えるようにする。
とは言ってますが、

「auも4G機を増やします!」

とは言ってません。
なので、高価格な割に性能はR3より落ちちゃうんですよね。
まだ他社ではdocomoでSense 4を売っています。SoftBank?論外。
ギリSense 4なら…アウトだと思いますが価格がいい感じなので、
許せると思いますけど…
私の場合はSense 3からの4は良いんですけどね。

いや、低価格の高性能機種はあるんですけど、
ZTEとXiaomiでは方向性が違うので…
家族割引も他社やサブキャリアに移ると消えますし…
我慢ですね。Androidを使う方には。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
AQUOS R3だったらまだ機種変する必要性がないと思いますけどね。性能下がっちゃうならなおさら。
◯家族が2年前の一括¥0時代に買ったAQUOS R2 compactを使ってますが、最近のミッドレンジ機に買い替えても現状維持ですので、もう一年様子見です。
◯家族割はUQにないけど、ワイモバイルならあるし、さらに学割効くなら結構コスト落ちますよ。(AQUOS R3は、どのキャリアbandでも対応してますし。)
わたしはAQUOS sense3を使い始めて1年ちょっと、
あと4年は使いたいと思っています。
ということで次に買うのはAQUOS sense8かなぁ(≧∇≦)
CPUをSnapdragon855から劣化させる必要はありませんね…iPhone好きじゃないならR3継続でいいかと思います
auは新機種は全て5Gにすると宣言しましたので、4Gでは新機種は発売されません。

それからsenseはシャープとしては入門機に対して付ける商品名なので、R3からの買い替えならハイエンドのR5Gでしょう。
スペック的には交換すれば上回りますが、auのホームページ上にこの機種が出てきません。なぜかはわかりませんが、買い時ではないようです。
今まで、富士通、ソニ、シャープのスマホを使用していますが現在のシャープSense 3は今までで一番です。

5G電波用にSense 5の購入も考えましたが私の地域は5G通信になっていないので購入を止めました。

私の地域が5G通信になる時にはもっと性能のいいシャープのスマホが発売されている事を期待します。
みなさん。おはようございます。

私のような、デジタル機器に強いわけではないので、
新機種が良いように思ってしまうのはしょうがないかと。

とりあえず、おすすめできないとは伝えましたし、
かえとくプログラムにも入ってますので、
まだまだ先でもいいと思っております。

けど、auも4Gの機種を申し訳無さそうに1台置いていても、
良いと思うんですけどね。
シニア世代の人たちに簡単スマホ(5G)を売るのかな…
AQUOSsense4なら実質負担が一万円を割ってきましたよ。biglobeモバイルは一応家族割効きますし。
ただ回線が遅いそうですが。。
【biglobeモバイル】
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。