掲示板

楽天モバイルSIMカード有効利用

楽天モバイルはiPhoneでの運用に最適です
iPhoneで楽天SIMをアクティベーションして楽天リンクのセットアップ
その後、モバイルルーターへSIMを入れてAPN設定しますとルーターで通信可能で、iPhone側でも楽天リンクで電話やSMSが可能です
お勧めな使い方です
ルーターは楽天用にプラスエリアモード=ローミングエリアと楽天エリカ自動切替、ハイスピードモードで楽天バンド固定に設定

PXL_20210202_064009143.jpg

PXL_20210202_064312767.jpg

IMG_1018.jpg


8 件のコメント
1 - 8 / 8
iPhone8でその運用をしていたのですが、定期的にiPhoneでSIM認証をしているのか勝手に楽天LINKがログオフされてしまいます。再度、iPhoneに楽天SIMを入れて楽天LINKをログインしても、また勝手にログオフされました。

ログオフされるたびにSIMの差し替えをするのが面倒でやめてしまいました。自宅にいる時ならまだしも、外出先でログオフされたら。。。

勝手にログオフされない方法があると良いのですが。
その件iPhone12ではまだ未経験です
これからなるのかな
3週間〜1ヶ月でログオフされたと思います。それが2回続いて断念しました。Androidは大丈夫なので、今はAndroidで楽天LINK使ってます。
あんちゃんも入院中だけど、絶賛W05で楽天自社回線使ってるよ!パートナーエリアを使いたいときの切り替えもできるのがにゃいすだよね!
切替不要ですよ
プラスエリアにしておけば自動(ダメなのもあるのかな)

PXL_20210202_073949753_2.jpg

あんちゃんさん

ごめんなさい、au版でないと自動は不可だった
私も楽天のeSIMを入れているのに
再認証を求められた事が2~3度あります。

もしかしてアップデートでログアウトされるとか?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。