【SIM道楽】チョット待って! 再発行済みの 楽天Un-Limit物理SIM まだ利用価値あります
昨年4月から始まった 楽天Un-Limit。当方は Oppo-Reno-A(64GB)でUn-Limit物理SIMを開通してから早10か月。手持ちの Android-eSIM機(チョットばかりアングラな(笑))で遊んでみるつもりで eSIMとして再発行しました。5分と待たずに発行されたeSIMを使っての利用テストは成功となりました。
アタリマエ~(笑)
が~しかし、面白いのはここからです…(笑)
Android-eSIM機(チョットばかりアングラな)の eSIMの有効化と同時に、以下が発生しました。
① Oppo搭載の物理SIMは無効
② Oppo搭載のRakuten-Linkは強制ログアウト
と、まぁ、これは想定内の現象でした。
とは言っても、Android-eSIM機(チョットばかりアングラな) での 音声通話は全く予定していないので、これまた手持ちの iPhone-7で Rakuten-Linkのみの分離利用を試みました。
が~、あれれれ、ちょっと待って~!
iPhone-7での Rakuten-Linkの利用開始には認証がモチロン必要です。さらに 経験者の方は既にご存知のように、iPhoneの場合には SMS認証でなくて、SIM認証が必須!! (SIMの中に書かれている情報を確認している?)
すなわち、認証時には SIMとRakuten-Linkが同じデバイスに同時に同居している必要があるわけです。
そんなこといってもね~、
この時点で有効な SIMと言えば Android-eSIM機(チョットばかりアングラな)にロード済の eSIMのみ…(汗)
この eSIM情報を iPhone-7で確認することなんて…出来つこないじゃんっ~(泣)
いやはや、この時点で iPhone-7上での Rakuten-Linkの利用は無理かと断念しかかっていましたが~
どうせ iPhone-7に Un-Limit物理SIMを入れても「圏外(注*1)」にしかならないことを思い出し、モノは試し、上記①で無効化された 物理SIMをスロットに入れても何とかなったりしないかな???
ということで、 Rakuten-Linkの起動を試みたところ…
わおおおお~!!!
やったぁぁぁぁ !!!
何と何と、再発行後に無効化された Un-Limit物理SIMでも iPhone-7上の Rakuten-Linkが 起動したではないですか !!!
iOS版Rakuten-LinkのSIM認証(SIM情報の確認)は、再発行後の使用済み Un-Limit 物理SIMでも OKでした。
4月からの Un-Limit-VI は、データ使用が1GB未満ならゼロ円とのことなので、eSIMの再発行後に使用済みになった Un-Limit物理SIMで、この iPhone-7上で Rakuten-Linkが無料音声通話アプリとして利用できることはとても有難いです♪♪♪
ということで、現在は、
・ Android-eSIM機(チョットばかりアングラな)上で Un-Limit-eSIMがデータ接続利用として元気に活躍し、
・ OCNモバイルone SIMを搭載した iPhone-7上で Rakuten-Linkの無料通話が有効に…
と、目出度くご活躍と なっています。
以上、Un-Limit物理SIMから Un-Limit-eSIMに再発行後であっても、無効化された 使用済みUn-Limit物理SIMは廃棄せずに、シッカリ手元に置いておくと便利なこともある~~
というニッチな「SIM道楽」な お話しでした(笑)
「圏外(注*1)」 について、
-----------------------
Un-Limit挿入時の iPhone-7のキャリアバンドルは、通常 Carrier xx.xになり、このキャリアバンドルでは 一般的に iPhone-7+Unlimitでは全て「圏外」になります。ただし、Carrier xx.xを強制的に Turkcell xx.x等の特定キャリアバンドルに置換することで「圏外」を回避することもできますが、これは iOS 14.2まで。
↑それって何のこっちゃ??? という方はスルーして下さいね。深入りする必要はありません。
注*2 : 本スレのお話しは一般的に恒久的なものでなく、機種やOS, アプリやバージョンの違いや更新によって予告なく変更される可能性があります。試される場合にはご自分で対処できる範囲でお願いします。
>> かくいち さん
いつもお世話になります。>iPhoneの場合には SMS認証でなくて、SIM認証が必須!!
これも時間の問題で、Rakuten MNOが Apple(iOS)に認知された段階でRakuten-Link(iOS版)=Rakuten-Link(Android版)となって 通常のSMS認証に変わりそうな気がしています。
Appleの認知が得られない限り、iPhoneへの対応は不完全なままでしょうね。
>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん
>ICCIDやIMSIの値だけでなら、SIM上に残って分離型では Rakuten-Linkインストール後の初回起動時には電話番号だけ入力が要求されるので、単純にアプリ側では SIM内の「電話番号のみ」を確認しているのではないかと予想しています。
iOS版の Rakuten-Linkは暫定的なアプリという認識なので、そんな手の込んだことをしていないように思います。
>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん
>低軌道衛星から携帯と直接通信する「スペースモバイル」>も提供する…
そそそ、既に AWSなどは近い将来の視野に入っているようなので、楽天の意気込み(出来るか出来ないかは別として)は ガラパゴスなMNOよりずっと面白く、期待も持てます。
>> kc_iOS9.2.1 さん
SBが普通のMNOになってしまった今、楽天には色々チャレンジして貰いたいですね。「スペースモバイル」を使っても屋内は厳しいので、総務省さんには、楽天にプラチナバンドを割り当ててあげて欲しいです。
今のところ大きな問題はないものの,iOSの更新に慎重を要すること,よく言われるキャリアアップデートの表示が鬱陶しいこと,よく使っているLaLa Callの楽天エリア内での動作を確認しきれていないこと,が懸念です。
ですから投稿いただいた内容は興味深く,今後の可能性を抱くことができ大変ありがたいです。
XRでやってみました。
まず主回線としてドコモ本家のsimが入った状態です。eSIMはすべてオフにしてあります。
ここでRakuten Linkを立ち上げようとしても、画像右側のように表示されて立ち上がりません。
次に続く
前から
今度eSIMに変更して利用不可となった楽天simに交換します。
Rakuten Linkが無事立ち上がりました。
WiFiだけがオン、モバイルデータ通信はできない状態で電話をかけてみます。
画像一番右側のように無事つながりました。
さらに次へ続く
ただ、無効になったsimが入った状態で電話をかけた場合、相手には「非通知」でかかることになります。
じゃあ、今度こちらのスマホ側から楽天simの電話番号に電話をかけた場合どうなるか。
最後に楽天にログインした電話機につながります。
今回の場合、iPhone XRのほうでログインしていますから、仮に生きたsimが別のスマホに入っていて電源オンになっていても、そのスマホには電話がかかりませんでした。
そのスマホで改めて楽天にログインしてRakuten Linkを立ち上げると、今度はこちらのスマホ側にかかってきました。iPhone XRのほうはログアウトした状態になっていました。
ということで、着信に関してのそこら辺の特性をきちんと理解して使わないと、電話をかけてきた相手と無用な行き違いが発生する可能性もありますので、十分ご注意ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001247/
--
直近で色々試験ををしているiPhone7(iOS14.4,βテスト用)に、Rakuten Linkを設定しました。契約中のSIMが余っていないので、Rakuten Link設定後は、auの解約済みのSIMをダミーで挿してあります。と言うことで、今は、0SSSです。(^_^)
WiFi環境下で、問題無く発信(非通知)/着信できています。後で、IIJmioのデータSIMがあるので挿し替える予定。
流石ですね!!
濃くて面白い内容に、チップ送りたいけど非連携みたいなので。とりあえず気持ちだけ、チップ3連射。
>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん
自己フォローです。|auの解約済みのSIM
|IIJmioのデータSIMがあるので挿し替える予定。
差し替えました。結果は、
発信(非通知)/着信 ... WiFi環境下
から
発信(通知)/着信 ... IIJmioのデータSIMでの通信下
になりました。これで、S(データ用)SSSです。(^_^)
またまた非常に興味深い内容
ありがとうございます。
maybeもわからない時
アドバイスをお願いします。
>> ヒィロ さん
おおお、長いこと旅立たれてましたか?あの 昔からの ヒィロさんですよね !!
マイネ王の当初からお世話になっております。
ちなみに当方の iPhone-7は iOS14.2 です。
また、iPhone-SE(2016) iOS14.2 でもこのRakuten-Limit 分離型はキチンと機能しています。
>>ひみつ77 さん
おおお、もう体験されましたか! 素早いですね~(笑)
早々の「使用済みの 楽天Un-Limit物理SIM」の検証結果シェア、ありがとうございます。
Rakuten-Link分離型利用の挙動については、 スロットに入れるSIMの有無、WiFiの有無、など過去に色々なケースで検証した結果から変化はなさそうです。
以前の Un-Limit開始直後の「SIM道楽」
2020.04.16 【SIM道楽】<続報> 楽天UnLimit-SIMと 楽天Link(分離型)の通話挙動を徹底検証
https://king.mineo.jp/reports/70278
端的に言えば、スロットにデータ接続の有効なSIMを同居させておくことで発着信(着信表示や履歴)が正しく行われ、非通知表示や、Rakuten-Link外(別スマホのUn-Limit SIM/eSIM)に着信したりすることを回避できます。
最終的に音声通話品質の安定性は Rakuten-Linkのインターネット接続環境の安定性により、「使える」「使えない」というユーザーの声に2分される…というのが私の経験です。
>> wagami さん
いつもお世話になります。>とりあえず気持ちだけ、チップ3連射…
あははは、非連携はご容赦ください。
当方はコストや低速モードより、安定したデータ接続を優先しているのと、iPhoneで APN設定プロファイルのインストール不要な UQとOCN(新タイプ/full-MVNO)SIMを常用しています。なのでもう既に5年ほど mineo SIMから遠ざかっています。スミマセン(汗)
>> maybe2 さん
いつも声かけて頂き、ありがとうございます。>アドバイスをお願いします
はい、もちろんです。いつでもOKです。
私だけでなく、「SIM道楽」に声をかけてくれたり、コメントをくれるユーザーは自分でも体験して実戦経験の多いパワフルな皆さんなので、興味のあるところは参考にされると良いかと思います。
>> 退会済みメンバー さん
>SIMは解約時に返却する必要があるそうなので…はい、ご指摘の通り殆どのMVNOもキャリヤも「解約SIMは返却…」となっていますね。
ただ具体的な返却期限やペナルティーの記載がない場合には返却郵送料の自発的コストセービングをさせてもらってます(笑)
懐かしの下駄利用のようです。
>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん
下駄ですかぁ…。自分の端末じゃないと怖いですね(^^ゞ他人の電話を乗っ取ってしまうことにならないと良いのですが。
ちゃんと使い回しの際には、電話番号ブラス枝番みたいな識別番号か何かを含めてSIM認証しないと、おかしな事になりますよね。
eSIMと物理SIMとでICCIDは異ならないのですかね?なんか変ですね。
>> さと さん
> eSIMと物理SIMとでICCIDは異ならないのですかねもちろん別物です。
物理SIM -> eSIM再発行 の場合には eSIMロード時に 自動的にeSIMのICCIDが有効化され、
eSIM -> 物理SIM再発行の場合には、物理SIMを機種に挿入して電源投入後に「SIMの初期設定」ボタンを押すことで有効化が実行されます。
実は英国などeSIM先進の海外でも「eSIM -> 物理SIM」変更(再発行)はショップでの手続きや電話対応になるケースが多く、この仕組みを自動でシンプルなオンラインで完了出来るUn-Limitの仕組みは、とても斬新なものと思います。
>> さと さん
お世話になります。> 解約して、しばらくして同じ電話番号を別の人に使い回しをした場合
再発行ではなくて、解約の場合には、
電話番号とSIM認証の完了後、Rakuten-Linkは起動に際してRakuten-linkサーバー(連絡先/通信履歴など保管)に接続してからデータの再読み込みを行います。解約電話番号の場合には、この時点でエラーになると思われますが、未確認です。機会を見つけて確認してみます。
>> kc_iOS9.2.1 さん
>既存のMNOには見られないビジネス感覚私もビックリでした。
特に、トラヒックは課金する。HLR/HSS利用は課金しないトコ。
ざっくり言えば、ギガは有料。SIMは無料。
完全にIT企業の発想です、アカウント作成&会員登録は無料。
新鮮で正確な「個人情報」は、お金を払ってでも欲しい。
「個人情報」に紐づいた動向が、リアルタイムに収集できる。
そりゃあ、1契約者の1回線目は無料にしますわ。
>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん
私も注目してます。ワイドスターじゃなく、イリジウムサイズですね。
災害対策、山登り、漁業で一定の需要は必ずある。
郊外利用者にもオススメできるかも。
弱点は、都心部で全く意味をなさない事。屋内圏外。
とりあえず手元のiPhone7はiOS14.2のまま温存しています。
>> かーいとーる さん
はじめまして、はい、正におっしゃる通りですね。。。
さらに技術的に言えば、Un-Limitの肝は何といっても RCSベースの Rakuten-Linkの仕組みを導入したことだと思っています。世界的な潮流にも拘らず、既存のMNO(電話会社根性から抜けきれない…)が収益圧迫の恐れから 二の足を踏んでいる RCS。通話もメッセージも RCSの標準規格ベースの元で IP化することで、通常の VoIPよりも安定性の高い通話品質を確保する仕組みを、収益を度外視しても導入したチャレンジは賞賛モノに値すると思っています。
将来的に海外でもスタートするであろう、RCS規格と VoLTEの統合ということになれば、それこそ国内、国際を問わず、通話に料金を払うモデルは自然消滅していくのではないでしょうか。
GSMAの RCSプロジェクトの活動も活発化してきている状況から見れば、日本でも新しいビジネスモデルへの進化は必須なのだ思っています。。。
>> 電人 さん
いつもお世話になります。iPhone7の場合、Un-Limit SIMで データ通信を可能にするには、
「ドコモ 45.0」、「Turkcell 45.0」や、「3 Austria 45.0」のような国内外のキャリアバンドル(ipccファイル)への置換が必要になりますが、データ通信を利用せずに Rakuten-Linkのみ利用(分離型)するのであれば iOS 14.3, 14.4でも問題なく利用できますのでご安心ください。
余談ですが、
iOS 14.3, 14.4になって、このキャリアバンドル(ipccファイル)の置換が出来なくなってしまったのですが、どうしてもUn-Limitでデータ通信をしたいというユーザー向きには、そこはまた ひみつ77さんが紹介しているような、i-SIMという下駄を使って一時的に擬装することで、iOS 14.3や 14.4の場合でも キャリアバンドルとして ドコモ 45.0を呼び出せる裏ワザがあるようです。
下駄と言っても、何かややこしいデーター書き換えをするわけでもなく、単に キャリアバンドルとして ドコモ 45.0を呼び出すためだけに あるSIMデータを置換するアダプターで、置換後には 「ドコモ 45.0」になるがゆえに、rakuten.jp用の APN設定プロファイルのインストールも必要になるというものです。
>> kc_iOS9.2.1 さん
私はUQのipcc使ってます。下駄とは懐かしい・・・。>> 電人 さん
おおお、UQの ipccファイル適用済みでしたか。当方は、APN設定プロファイル(mobileconfigファイル)のインストール不要のメリットを優先して iOS 14.2をキープしながら 3 Austria ipccにしています。
とは言っても、モバイル(外出時/ビル屋内)データ通信としての Un-Limitは未だチョット頼りないので、データ接続用には別の SIMを使いながら Rakuten-Linkの無料通話を活用しています。また Un-Limit SIM開通/SMS用時には利用可能な他機種もあるので、14.3でも 14.4にしても不都合はないという状況ですけどね(笑)
色々と楽しませてくれる Un-Limitと Rakuten-Linkです♪♪
>> kc_iOS9.2.1 さん
プロファイル適用は確かに面倒ですよね(iPhoneは複数プロファイルが適用できないのが痛い)。ちなみにiPhone8(iOS14.4)でドコモ本家SIM挿しで楽天LINK使用可は確認済みです(^^)
私は楽天の料金発表があってから、最近考え方を変えてしまいました・・・。
電人さんも海外機会が多そうなので、COVID-19終息の折には、渡航時には Un-Limit SIMを挿入して、1GB未満ならゼロ円、2GBまで980円というオマケ付きな使い方も出来るので楽しみにしています♪♪
>> kc_iOS9.2.1 さん
通話に関しては、無料になるのが、世界的な潮流。ネット併用の音声通話課金は、消滅しますね。
もちろん、3社が利益確保に動くのは想定できます。
が、そこに隙がある事を見逃さないのが、後発楽天です。
楽天がやらなければ、GAFAが乗り込んできますしね。
邪推になりますが。
Rakuten-Link Wi-Fi発信者番号通知、は有料提供かなと思ってます。
これから、Rakuten-Link利用者が増加するので、Wi-Fi発番通知を要望するユーザーの声は大きくなります。
そこで満を持してWi-Fi発番通知を「有料提供」
基本無料、便利機能は課金でどーぞ。
先月末より楽天モバイルを利用し始めています。
いろいろ整備されてきたと諦めてたけど、物理SIMをeSIMにすることでかなり利便性が高まるのですね。
貴重な実機検証情報、ありがとうございます。
>> かーいとーる さん
>そこで満を持してWi-Fi発番通知を「有料提供」おおお、またひとつアイデアですね~
技術的、機能的には可能なような気がしますが、発信者番号のセキュリティーをどのように担保するかが鍵になりそうですね。
色々な可能性をもった RCSの利用法に期待しましょう。
>> 619^_^ak@mnemo@ラズベリー✳︎ベレー さん
こちらこそ、いつもお世話になります。>貴重な実機検証情報…
いやいや、単なる「SIM道楽」です。
RCSの仕組みを使ったUn-Limit が出てきて、既存キャリア横並びからの価格破壊に世間の目が集中する一方で、にわかに面白味が増してきた新たな可能性を秘めた通信がやっと国内で始まったということに間違いありません。
今後の展開を楽しみにしましょう。
(エリア拡充と、屋内電波環境の整備は併行してやってもらわないといけないですけど、それまでは無料通話でモラトリアム…(笑))
・「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
・「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用
で、楽天ポイント8,000ポイントをプレゼントキャンペーンの特典適用対象外に【キャンペーン対象製品以外で開通、「Rakuten Link」をご利用された場合】とありましたが【iPhone7(ipcc改造)で開通】させても無事にポイントが入ってましたw
さて・・・何に使おうか・・・
この辺はiPhoneの取り扱いの進展次第で、本格的に取り組むのかな?
iOS所有のiPhone 7 はiOS14.4なのですが、機会があれば本文ご紹介の方法を試してみます。
>最終的に音声通話品質の安定性は Rakuten-Linkのインターネット接続環境の安定性により、「使える」「使えない」というユーザーの声に2分される…というのが私の経験です。
僕もそう思います。
幸い、楽天SIM端末の利用環境は-80 ~ 100dBmの環境なので、通話も問題ないレベルです。
(気象情報に架電したら小さなノイズはあった、ただし楽天LINKは市外局番つけないでかけるとちゃんと「市外局番をつけて」とアナウンス、電話アプリだとアナウンスはない)
>> 619^_^ak@mnemo@ラズベリー✳︎ベレー さん
>…楽天SIM端末の利用環境は-80 ~ 100dBmの環境なので…楽天エリア(B3)回線については、当方生息地の少し離れたところで電波をとらえ始めたのが 11月半ば、12月初めには生息地の屋外、屋内とも B3バンドが入るようになり、今日現在はエリアマップもB3圏内表示になって快適な電波環境です。どうやら 数百m圏内に基地局があるようで、B18に落ちるようなことも無いので、この場所で固定利用には良いですが、モバイルSIMとして持ち歩くには躊躇してしまいます。
そんなわけでモバイルデータ通信には、混雑時でも安定性の高い UQか、OCNをもっぱら利用することにして安定した音声通話品質を確保したうえで Rakuten-Linkの無料通話のみ享受するスタイルに至ってます(笑)
一方、生息地屋内は 1Fから3Fまで nuro光が 5~600Mbpsが安定利用できる環境なので 「Un-Limitの固定利用」 としても出る幕が無く、当面、Un-Limitのエリア安定性が確保できるまでは密かに御隠れ頂いて eSIMテスト用など、研究用に(笑) 1GB(0円)維持継続となる予定です。
実は、最近、屋内でもUn-Limitで高速(↑)が得られるようになったので、一時的に固定回線代わりにならないかと試験的にテストしてみました。が~どうやら Un-Limitは接続するメディアの種類によって接続制限が掛かるような感じで、快適であったり、やけに遅くなったりと、リッチメディアの利用頻度の高い 家人ユーザーからもクレームが出たりしたので様子見です。。。
まぁ、今後の拡充に期待したいところですね。
>> kc_iOS9.2.1 さん
>Rakuten-Linkの無料通話のみ享受するスタイル私も考え方を変えたというのはまさにここですね。今までは楽天を「サブとしてのデータ回線」を如何に活用するかに腐心していましたが、実はこれだなと。むしろメイン番号に据えてもいいかもしれないと思い始めてます。
例えばですがpovoが2480円で通話かけ放題「トッピング」が+1500円ですが、Rakuten Linkを入れたpovo端末だと2480円+0円で通話かけ放題端末になってしまうわけで。
この手法がiPhoneX/8以前にも今のところ事実上使えてしまっていますが、eSIM対応iPhoneでは正当に使えるので、MNO旧3社(docomo/au/SB)+楽天モバイル(RM)という組み合わせで入れておく分には619^_^ak@mnemoさんのおっしゃるところの「何らかの対策」を仮にしたとしても当然動作には問題無いし、正規の使い方になります。
このことを知ってから「無料期間終わったら解約」と考えていたRMは「残す」が確定です。
それですよね。
永年通話料無料のカケホーダイなら SIMを変えるたびに発生していたMNPとも無縁になれるその自由度はとても有難いですね。より快適なSIMが出たらお気軽に乗り換えられる自由度♪
もっとも ahamoなら 5Gも、海外ローミングもついているし、eSIMも視野に入っているらしいので当分の間は乗り換える必要もなくなるかと思いますが… 対抗として 楽天 Un-Limit X くらいになったらどちらにしようか迷うくらいになっているかもしれないですけどね…(笑)
>「無料期間終わったら解約」と考えていたRMは「残す」が確定…
はい、私もご同様、契約継続の予定です。
>> kc_iOS9.2.1 さん
| ahamoなら 5Gも、海外ローミングもついている確かに、これは魅力ですよね。
>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん
そうそう、なのでもう一つ欲を言わせてもらえれば、全く同じ仕様でデータ通信量だけ 5GBの低容量バージョンをエコ版として出してもらえると嬉しい(笑)--
riron博士@185台目 LG WING
@rironriron
https://twitter.com/rironriron/status/1356924090162978818
>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん
凄いの開発されましたね。安心のための広告未導入の非営利だから、利用する時はドネーションしなきゃ。
iOS では実装厳しそう…
つまり
一度匣が開いちゃえば、IIJとか(mineo)もそのうちリリースに踏み切るんじゃないかと密かに期待しています。
仕様を見ていないので、MVNOでの実装が現実的かどうかは分かりませんが。
余談ですが未対応端末用のゲタって、使えない仕様のもあるみたいですね。
>> 619^_^ak@mnemo@ラズベリー✳︎ベレー さん
|未対応端末用のゲタ我家にも以前にお世話になった下駄が眠っていますが、既に、SIM無し(SIMはWiFiルーターで活躍中)でもLinkが利用できるので、出番がありません。
ニッチな朗報 !! (笑)
今回の [iOS 14.5]+ [Rakuten Link 2.1.1] の組み合わせでは予期せぬ変更があったようです。
それは…
iPhoneでの Rakuten Link Appの起動時に、SIM認証(Un-Limit SIM)が不要になりました。
これまで認証用として、一時的(後で摘出)であれ、スロットに Un-Limit SIM(またはeSIM、または亡骸)を存在させておく必要がありましたが、現時点では Un-Limit SIM無しで Rakuten Link Appの起動が可能になりました。
Rakuten-Linkで iPhone間の移動が簡単、お気楽になりました。
まぁ、いつまで利用可能が続くかどうか分かりませんので、各自で対処できる範囲でご利用ください。