掲示板

楽天1GB迄¥0は格安SIM共存説

楽天1GB迄¥0は楽天が解約防止のために打った一手。
ユーザー(一部)は通話無料¥0SIMと理解。
なら、組み合わせるデータSIMが必要。
で、格安SIMのデータSIMの出番。
MVNOは、通話SIMは諦めて、データSIMに注力すれば、活路があるのでは。

つまり、図らずも(楽天想定内?)、
楽天1GB迄¥0は格安SIM共存の方向へ。


66 件のコメント
17 - 66 / 66

>> 鳰原れおな さん

はい
あくまでも、
今の時点での話ですね 😉

明日になったら、
変わっているかも 😅

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001102/

私の偏見に満ちた読み方によると
通信量は1GB以上になってもカウントされる。
データ高速モードがOFF=低速通信もカウントされる。
だと解釈しています。

 とはいえ、表記と運用に差があることもしばしば。
実際に使ってみたレポが楽しみですね。
>宮ちゃん2さん

ロケットモバイルは300円で低速使い放題です。
Rakuten Link通話を利用するには何らかのインターネット接続が必要ですが、MVNOの低速モードでマトモな音声通話品質が保てるようであれば有難いですけど
標題については、下記の利用イメージですよね。
①DSDA端末では楽天sim+mvnosimで併用。
②シングルsim端末だと、一旦楽天simでRakuten linkを使用開始して、その後他社simに入れ替えて利用。(アップデート時に認証が外れる可能性に留意)
https://keisuken.com/2020/07/rakutenlink.html

一般的な高速容量つきデータsimだとfujiwifi¥980/10GBやY!mobileのシェアプラン(M・Rプランで¥490)あたりでしょうか。

>> kc_iOS9.2.1 さん

規約上、rakuten Linkとmy rakutenは速度制限状況にかかわらず、全速出すようです。

>> かーいとーる さん

ありがとうございます。
なんで、あんなにビミョーな表現をするのやら。。。
タブレット用に、もう一枚SIMが欲しいです。

>> Piroschka@٩(ˊᗜˋ*)و さん

ありがとうございます。
1GB超にかかわらず、低速は全てカウントされる
・パートナーエリアで考えると、覚えやすい。

速度(低速/高速)に関わらず、
「auパートナーエリア」で利用した利用量に応じて楽天が課金されている。

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

 私は楽天UL契約してないです。
が、SIMが10枚近く持ってます。
在宅多めになり、ほとんど使わなくなってしまいました。
月間1MB利用って・・・・

>> pasorin さん

「規約のどこにある?」って言われそうなので書いておきますが、今日母親の回線契約を代行してスマホで申し込みした際に、重要項目同意が2つあって、後ろの方がそれだったような感じでした。
0SIMと違いそうなのは「ユニバーサル料金が請求される」じゃないかと。

>> pasorin さん

いつもお世話になります。

>ユーザー(一部)は通話無料¥0SIMと理解。
>なら、組み合わせるデータSIMが必要

本スレは、↑のよう組合せの可能性が主旨と思いましたので、組み合わせデータSIMとして MVNOの低速モードを利用した場合の Rakuten-Linkの音声通話品質について経験からコメントしてみました。一般的なMVNO低速モードの 200kbpsでRakuten-Linkの音声通話がマトモに成り立つのか~というポイントです。

Un-Limitはモバイル利用(固定利用を除く)としては、未だ、エリアの未整備、屋内などの接続が不確実なので持ち歩き利用は実用的ではありません。スレ主さんの指摘されているポイント 「…ユーザー(一部)は通話無料¥0SIMと理解…なら、組み合わせるデータSIMが必要…」 はとても現実的な的を得た内容と理解しています。

>> pasorin さん

あれっ 😅
そう言われてみれば、
去年の4月から、
ユニバーサル料金を
払った記憶が無い 🙄

なぜ? 解らない 🤔

>> Piroschka@٩(ˊᗜˋ*)و さん

それじゃ、実質2980円かも。
20GB契約で、超過後は1Mbps。
家の回線が無いやつは、ahamoなどと同じ。
マイネオの夜間フリーは、家回線が無い人の救いですね。
各社からプランがたくさん出ましたが、
J:COM MOBILE 10GB超過後は低速1Mbps無制限、¥1980(税抜き)が結構攻めてましたね。povoの20GBのライト版という感じのプランです。

楽天のライトプランに”低速1Mbps無制限”が付くのか期待するコメントが他所でチラホラ見かけましたが、出て来たものは違った(笑)。

mineoのパケ放題の増速に期待する声もありますが、どうせ昼に繋がらない状況は当分改善しないと思うので、それ込みで期待する人、去る人様々でしょうね。

>> mattsan@neo さん

あれは「ユニバーサル料金も含めて無料」です。今回は基本料金がその月だけ無料なので、当然ユニバーサル料金の請求があると思っています。
※懐かしの「8円ケータイ」みたいな感じ

https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/detail/#campaign-rule
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」または「Rakuten UN-LIMIT V」をご契約いただいた場合、以下の特典を適用いたします。

・ プラン料金が開通日から1年間無料
(開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)
・ ユニバーサルサービス料が開通日から1年間無料

rakujyuuyou.png

>> pasorin さん

抜粋すると、これを同意しないと契約できません。

利用目的:
「Rakuten Link」及び「my 楽天モバイル(一部機能を除く)」を利用いただいた際の通信量をカウントせず、高速通信OFF(オフ)モード時であっても高速通信でご利用頂くため
拙者は現在YmobileスマホベーシックプランS(2680円)と楽天UN-LIMIT(0円)の2台持ちでござるが、今後はYmobileをシンプルM(2980円)に切り替え、楽天UN-LIMITを1GB以内(0円)の通話専用で使う予定でござる。
現在楽天UN-LIMIT(0円)を単体で使っている方はDSDV機と今月契約が前提になるでござるが、mineo A 500MBプラン(700円)にパケット放題(350円)を付加すれば、1050円で0.5Mbpsの低速使い放題が実現できるでござるな。

>> pasorin さん

なるほど、それも含めての無料と
最初から明示されていたのですか😅

そして、4月からは料金は掛からなくても、サービスは提供されているから発生する訳ですね 😃

ありがとうございます🤗
1回線目の定義、どうなんでしょうね。
私も昨夜サポセンに、チャットで投げてありましたが、先ほど回答がありました。
「現段階では未確定なため、お答えできかねます」
だそうです。
確定したらホームページにアップしていくので、それまで待ってくださいという回答でした。
私の場合、問い合わせの内容としては、
「目下契約中のUn-Limitを(これはお試しだったので)解約して、楽天MVNOの契約をプラン変更して転入した場合に、この回線が1回線目になって、1GBまで無料になるのか」
というものです。MNPとプラン変更では違ってくるかもしれませんので、悪しからず。

>> clockwise clock さん

>1回線目の定義
については、1年無料はお1人様1回線1度のみと記載があります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/

>目下契約中のUn-Limitを解約して、楽天MVNOから転入
2回線目以降となり、初年度有料、3GB以下980円スタート

回線単位で考えるのではなく
「お1人様1度のみ」で考えると理解しやすいですね。

 しかし、スパホから移行の案内に
「1年無料」と混ぜてくるのはいかがなものかと思う。
楽天も大変ですねえ❗❗

rakudata.jpg

>> mattsan@neo さん

と明示してないけど、常識的に考えればユニバーサル料金の徴収がないとは思えないのですよ。

佐野さんもそういう原稿書いてます
https://japanese.engadget.com/rakuten-mobile-120951050.html

ちなみに「新規顧客を獲得するためにはコストがかかる」という事を言っているので、その辺も考えているでしょうし、総務省データから作成した楽天のデータをよく見ると「少なくても半分の顧客からはデータ利用料金を徴収できる」ように思えます。
※以前のフルプライスを徴収できるのは11.3%ですけど
 楽天UL1年無料で利用し、月間20GB以上利用する生活を1年間続けた場合。
小容量プランには戻らず、晴れて大容量ユーザーにレベルアップ!
ここで楽天は、1年無料終了後の解約阻止を行う。
大容量ユーザーは、乗り換えはメンドウだから、このまま楽天使おう、となる。

 大容量ユーザーは、現状のメイン回線は解約しないが、小容量プランへ変更する。
>> かーいとーるさん

ご教示、ありがとうございました。
ホームペジの画像も見てみましたけど、

(*1) 1年無料 --> お1人様1回線1度
(*2) 1GBまで0円/月 --> 2回線目以降は0GB~3GBまで980円。

という書き方ですので、(*2)の2回線目に対する1回線目が、(*1)の1回線と同一というように読むことは、私にはできませんでした。

(*1)には、1度という言葉が入っている通り、契約→解約→契約を繰り返しても、1年無料は最初の1回だけですよという意味ですよね。

ところが、(*2)の2回線目が、(*1)の回線を指していると思われる記述がないため、契約→解約→契約を繰り返したときの2回目の契約についても、他に契約している回線がなければ、それが1回線目になるのではないのかという疑問が起きたわけです。

(*2)にも、お1人様1回線1度最初に契約した回線のみ、2回線目以降は0GB~3GBまで980円と書いてあればハッキリするのですが。(笑)

ページの内容が更新されるかどうか、4月までウォッチしたいと思います。ありがとうございました。
BM320I
BM320Iさん・投稿者
Gマスター

Screenshot_20210131-101516.png

>> clockwise clock さん

公式な見解がでましたね。契約中の最も古い契約が1回線目です。

>> BM320I さん

お~~~~~~~、朗報ですね。
ありがとうございます。
すでにマイネ王でも、スレを立ててくださっている方がおられるようです。

https://king.mineo.jp/reports/98638

絶対、こうじゃなきゃおかしいと思ってた通りの答えでしたね。
これで、お試しで1回線Un-limitを契約してしまったユーザーにとっても、Un-limitに移行しない理由がなくなりました。

ただ1点、iPhoneユーザーにとっては、iPhoneが完全対応していないという問題が残っていますけど。

これは、楽天MVNOユーザーだけはなくて、全iPhoneユーザーにとっての問題ですね。ここを4月までになんとかできるのかなーって思ってます。
MNPで複数回線申し込む場合、1GBまで0円にする回線は、一番使用量が少なそうな人が使うべきなので、その回線だけ、他の回線より1日先行して申し込めば確実なのかなと思っています。
BM320I
BM320Iさん・投稿者
Gマスター

>> clockwise clock さん

iPhone完全対応は、楽天モバイルでiPhone販売開始しないと不可能かと。
ある程度迅速にiPhoneの情報をAppleから入手できる環境がないと完全に近いサポート体制はとれないかと。iPhone販売するにはMVOとしての実績がないとAppleを動かせませんから(要は一見さんお断りの状態)、2〜3年はかかるのではと思います。なので、しばらくは現状維持かと。
何か特別な(Appleにメリットある)事情があれば別ですが、、😞
>> BM320I さん

ありがとうございます。
ここは願望の部分でしたので、読み飛ばしていただいて良かったんですよ。💦
ため息ですが、仕方ないですね。

ところで、トピのタイトルのMVNOとの共存ですけど、最初にパッと目にした時、楽天がこんなプランを出してきた以上、既存のMVNOは全滅・・・にはならなくて、mineoのパケット放題みたいなプランなら競合しないので、互いに棲み分けできるね、という趣旨で共存かと思いました。
私は大体月に2GB弱しか使わないし、携帯から電話をしないようにしているので、電話代込で月額1,600円前後です。
これを楽天モバイルに変えると、月額0円もしくは980円で済むうえにカケホになるということで、これはもう乗り換えるしかないかなと思案中です。(mineoさんゴメンナサイ)
ただ、エリア的に不安があるので、当面はデータ専用SIMとのDSSSを検討していますが、維持費が最も安いのはHISモバイル(180円/100MB)ですかね?
BM320I
BM320Iさん・投稿者
Gマスター

>> clockwise clock さん

0-1Gの¥0がなければ、単にMVNOを駆逐するだけ。¥0があるので、共存の構図が想像できます。
楽天が¥0で、MVNOに利益奪われ単に間抜けだったとなるのか、MVNOに多少利益奪われても、トータルで事業性あると見込んだのかは不明です。
しかし、楽天は後者で、適正な価格競争の将来を描いていると思いたく、あえて「共存説」とのタイトルとしました。買いかぶり過ぎですかね(^^)
楽天で0-1Gが0円は余りデータ通信しない人には
朗報としても、0円楽天リンクでかけ放題だーの声ありますがこれってどこへでも無料ってわけないんですよね。
相手のスマホも楽天リンク利用してなきゃ駄目なんでしょう。固定電話にも駄目なんでしょう
となるとそう喜ぶほどでもないと感じますが。
>> BM320I さん

なるほどです。
それにしても、楽天Linkをカウントフリーにしたのはすごいなーと思いますね。

>> khraywho さん

そんなことないですよ。
4月から変わるのなら分かりませんが、どの携帯電話にも固定電話にも無料でかけられますよ。
clockwise clockさん

オプションサービスRakuten Linkのページ読んでいたら
無料通話・無料メッセージ※1
大人数でのグループチャット※1 となっており
※1は利用者同士がRakuten Linkを利用する必要があります。となっていますから
Rakuten Link利用していない携帯電話や固定電話は
無料でかけられ無いと理解したんですが。
しかし実際現在は どの携帯電話にも固定電話にも無料でかけられているんですね。

>> アンポン さん

>※1は利用者同士がRakuten Linkを利用
>する必要があります。
とあるのは、「世界中どこから通話・メッセージをしても無料」の場合です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
※2のところの説明で、「ほか携帯電話会社を含むケータイや固定電話への通話・SMSをする場合、国内から国内へ、または海外から国内へは無料でご利用いただけます。」とありますよ。
ちなみに、私も10ヶ月ほど使っていますが、どの携帯電話にも固定電話にも無料でかけられています。

rakuten_link.jpg

※5 国内通話かけ放題(Rakuten Linkアプリ使用時)はプランに含まれる。アプリ未使用時30秒20円。
※6 Rakuten Linkアプリ使用時。通話・通信料には消費税相当額は加算されません。
※7 Rakuten Linkアプリ使用時。アプリ未使用時、国内SMSは3円/70文字(全角)。

ということですので、楽天Linkから発信した場合は、無料です。
細かいことを言うと、一部フリーダイヤル等、有料になる番号がありますし、海外への通話に関してもローミングできない国もありますが、それは細かい規約をお読み下さい。

少なくとも国内で利用して、通話相手も国内にいるのであれば、一般の携帯電話、固定電話に対しては無料と思っていいと思います。
実際、昨年4月からUn-limitを使っていますが、課金されたことはありません。

> ※1は利用者同士がRakuten Linkを利用する必要があります。

という記載は、楽天Linkアプリの説明ページの

「Rakuten Link同士の通話なら、世界中どこから通話・メッセージを
しても無料でご利用いただけます。」

に対する注釈ですので、楽天Linkの入っているスマホを持ってどこの国に行っても、相手のスマホにも楽天Linkが入っている限り、相手がどこの国いても、無料で通話できるという意味だと思います。
Dark Side of the Moonさん
clockwise clockさん

ご教授ありがとうございます。そうなんですね、理解しました。
しかーし私のスマホではアンリミⅥではデーター通信OKも
通話はNG Rakuten Linkの対応機種にも記載されていませんでした。残念です。
eSIM対応のiPhoneを使っていますが、いまの情報では、こうようになりそうですww
1. 楽天モバイル一年間無料終了の時点で、解約する。
2. MNPで楽天モバイル(e-SIM)を契約、通話とバックアップ回線に。
3. Mineoの契約(物理SIM)はシングルに変更、データー専用に。

rakuten.png

12月に契約して使っています。
楽天のアンテナは自宅から876メートル。
AUのアンテナはその手前自宅から700メートル
のためか、AUの電波をつかむことも多い。
この先どうなる?
私もこの作戦を思いついてmaineoに加入しました。機種がoppoA2020なのでローミングが切れてもmineo側でコントロールできればと考えています
楽天からMNPしてきました、無料に引かれアンリミットにしてましたが自分のエリアがパートナーエリアでショック😱⤵️⤵️機種がdocomo使えなく4日でMNP(-.-)ノ⌒-~マイネオへまだまだ使い方解らず奮闘中
f(^_^)

>> アンポン さん

通話無料は、linkで掛ければokです。
相手がlinkである必要はありませんよ。
使えるスマホが限定的のようです。
自分はrakuten miniを買いました
楽天1GB迄¥0 と MVNOデータSIM の DSDS

楽天モバイルにはDSDS機種がオススメ。ですかね?
共存には2つの派閥があるように思います。

1)楽天メイン+MVNOサブ
通信3GB以内+通話で、楽天メインにしてしまう人向け。パートナー回線が打ち切られた地域では、例えばQR決済用にお守りとして、MVNOの通信専用SIMをサブで使う。

2)MVNOメイン+楽天0円電話
通信が3GB〜20GBになる人向け。楽天だと低速通信でもカウントされてしまうので、MVNOの低速無制限やエンタメカウントフリーのSIMをメインにして、楽天は通話専用で使う。

1)は楽天をメインにするということで、相当の勇気と覚悟がいるけど、パートナー回線がガッツリ受けられる間は、お守りも要らないかな。
mineoで契約している人は、2)の運用がベターかも。

ちなみに私は1)派です。
各社から新プランが次々と出てきて、グラグラしています。
やっぱり、MVNOをメインにして、アンリミ0円電話運用になりそう。

IIJの新プランが出て、〜3GB980円も、〜20GB1980円も、安いとは言えなくなってしまいました。

〜1GB0円と、20GB〜無制限は良いのですが、2つの間のレンジでは、メリットが感じられなくなりましたね。
結局、実質0円の魅惑に勝てず、ぎりぎり駆け込みで、y.u.モバイルに入ることにしました。アンリミットは解約せずに0円SIMとして活用します。

通信SIMとのコンビネーションも気になるので、LinksMateも、この機会に試してみようと思っています。

アンリミットの無料期間が終わったあと、どうしようか思案していたのですが、このスレッドは本当に役に立ちました。

ありがとうございました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。