お月見倶楽部:ロケットを打ち上げる女子たちの青春アニメ「星屑テレパス」只今、放送中
TVアニメ『星屑テレパス』ティザーPV
29万 回視聴 · 5 か月前
https://youtu.be/-B0sYM95lb4?si=9w9iltuDJe4caGL0
ロケットを飛ばすという壮大なテーマの物語。
只今、放送・放映中です。
事前情報では、東京(メトロポリタン)MXテレビや神戸のサンテレビくらいでしか取り扱わない予定でしたが、その後、静岡放送やBS日テレ、一部のアニメ専用チャンネルでも視聴可能になってることが判明。
あっ、Tverとかでもやってました。
大きな変化は小さなきっかけから〜
引っ込み思案&極度のあがり症女子がドリームろけっとぶの部長に。
奇想天外、揉まれて交流して大成長か。大和撫子・七変化?
ーーーーー ーーーーー ーーーーー
2023年の月と地球との距離を表した図です。
参照/国立天文台
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2023/02-topics01.html
ーーーーー ーーーーー ーーーーー
«2023年の注目天体カレンダー»
・1月1日の夕方 「惑星が大集合」5惑星と月が揃い踏み(勢揃い)+冥王星、海王星、天王星
・1月4日夜明け前 「しぶんぎ座流星群」が月明かりなく好条件
→当日は曇ってしまい、星は1つも瞬かず
・1月〜2月 肉眼彗星になる可能性を秘めたズィーティーエフ(ZTF)彗星が接近
・4月12日夕方、水星が今年最も見やすい高さに(12度=東京)
(4/5〜4/18が10度越えで好機)
・4月20日 西日本を中心に南側地域で「部分日蝕」(日本での日食は3年ぶり、次回は2030年)
オーストラリアで金環・皆既日食
・5月6日の明け方 風薫るフラワームーンは少し薄暗くなる半影月食&水瓶座η流星群
・7月7日 金星が青空な昼間でも肉眼で見つけられる最大光度 −4.7度に
・8月12日〜13日 ペルセウス座流星群(月明りなし)が極大日
・8月13日、新彗星が発見される。「西村彗星」と命名。
9月8日から12日ごろまでの、日の出前の東北東の低い空でが観測の好機となる模様。
・8月31日 「スーパームーン」&「ブルームーン」
https://youtu.be/8ket2QhVpPk
Once in a Blue Moon ♦ With Love
once in a blue moonとはごく稀に、めったにない、という意味合い。
(例)I am a smartphone person. I use personalcomputer once in a blue moon.
・9月29日 中秋の名月(十五夜)
・10月、TVアニメ「星屑テレパス」放送開始決定!
・10月27日 後の月(十三夜)
・10月29日の未明 全国で部分月食
・12月2日 アンドロイド座流星群(活発な出現となるやも知れない)
・12月9日 ハレー彗星がUターン
・12月15日 ふたご座流星群(好条件)がピーク
☆「Yesterday Once More〜」可憐なる女性DrumerボーカリストとKosmos
2023/2/4
https://king.mineo.jp/reports/221267
☆☆☆☆☆ ★★★★★ ☆☆☆☆☆
ようこそ「宇宙雑談室」へ。
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ƪ(˘⌣˘)ʃ(ノ^_^)ノ
ここは天体ショーとか天文現象について情報を共有し、まったりとくつろぐサイトです。
雑談が苦手という方は天体写真を貼りつけるだけでも、若しくは呟かれての書き逃げでもOKです。
(^^)
私も無理してコメントはしていません。時間に余裕の有る時にだけの書き込みなので、亀レスで御免なさい。
また、つぶやきも思い付かないって方は、一応目を通してだけはおいたからねと、既読の意味でナイスを押して合図を送っていただけると、応援されてるようで嬉しいです。
なるべく万人受けするように、話しを難しくしないよう心掛けてる積もりではいますが、そうは言っても「宇宙人語」が飛び交っているように見えるかも知れません。その時はどうかご容赦を。
ーーーーー ーーーーー ーーーーー
宇多田ヒカル -【 二時間だけのバカンス 】featuring 椎名林檎
3153万 回視聴 · 6 年前
https://youtu.be/UPdlfIhzPEo?si=ciNIjJG9XiMoUSD0
ヴァカンスというと酷暑の夏がイメージされ、近年は夏に祝日が追加されてきていますが、秋は元々から祝日が多いですよね。
ですので、暑くも寒くもない時期こそ奮って ヴァカンス!
そうは言ってもやはり、長期休暇が取得できそうにない、三連休でさえとてもじゃない無理!と、人員不足やら家庭事情で何かと雑用に追われている方の為に、僅か2時間ではございますが、せめてもの超短期のおくつろぎタイム(有給休暇タイム)をご用意致しました。
いきなり(団子)ですが、宇宙空間へ飛んでいただき、見知らぬ星でバカンスをお過ごし下さいませ。
椎名林檎が登場するビデオは、どうしてもアグレッシブというか、無難な作り込みが許されないようですね。(苦笑)
ーーーーー ーーーーー ーーーーー
☆18/8/13追記
サテライト(衛星)スレッドの紹介です。
主に流れ星を中心に、メインスレッド以外の話題を取り上げております。
「さぁ、星の欠片を探しに行こう!」
(2017/7/24~)
https://king.mineo.jp/my/3cf3d0ea20c2e201/reports/22451
ーーーーー ーーーーー ーーーーー
2022年の月と地球との距離を表した図です。
国立天文台
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2022/01-topics05.html
2022年のお月見の見どころを簡単に述べさせて頂きます。
「皆既月食」、今年も有ります!
昨年もあったので今年はなしよ、なんてすっぽかされずで良かったです。
11/8です。お楽しみに〜
そして「満月」は1/18、2/17、3/18、4/17、5/16、6/14、7/14、8/12、9/10、10/10、11/8、12/8となります。
今年最短・最近の満月(スーパームーン)は7/14ですが、6/14も殆ど変わらない距離ですね。満月時以外での地球との「最短距離」とほぼ等しくなりますから、巨大な満月に映りそうです。
(. ❛ ᴗ ❛.)(ㆁωㆁ)
一方、スモールムーンはもう過ぎましたが1/18でした。12/8もそれに近いぐらい距離が遠く離れます。ですが、実際の地球との間の最遠距離とは少し乖離しています。
☆🎋【短歌句ラブ】夢叶え 届け願いよ 七夕に〜
2022.07.03
https://king.mineo.jp/reports/189744
☆映画「月の満ち欠け」
2022/12/5
https://king.mineo.jp/reports/212844#comment_section
#写真は2022年11月8日の皆既月食のものです。
ーーーーー ーーーーー ーーーーー
「本文、長くなり過ぎているので切り離しました。こちらのリンク先が"お月見倶楽部"本文の後半部分です」
https://king.mineo.jp/reports/190045
う、まいね〜さん。
月は、見事なまでによく見え綺麗でしたね。(ˆˆ;)
川沿いの極力光が少ない所で見ましたが残念。
なんか、月ばかり撮ってました。
う、まいね〜さんの所もどうでした?
今回、月と雲で苦戦していますが、なんとか1つでも見れたらと思います…。
これは月の話題かな、と思ったので、こちらにうかがいました。
遊びに出かけた林の中で、こんなのを見つけました。
う、まいね~さん、見咎められているのでは?捕まらないように気を付けてくださいね~🍀
eaehさん
私もまだ見られていないです。こちらも雨模様。期待薄ですね。
もしかしたらと、10時頃に夜空を見上げてみることにしませんか?
こちらも小雨が降ったりやんだりです。南側は青空が少し見えたりしてますが、厳しそうです。
私も、10時位に見に行きますね。
はい。ではその時間、星空が見えても見えなくても、ペルセウス流星群に思いを馳せる、ということで✨
しばらく雨降る外を眺めていました。
きみたち、よく降るねー
と、ある意味感心しながら。
雨霧の中にぼんやり浮き上がるような白樺林は、幻想的でもあります。
このずいぶん分厚い雲の向こうに流星群がーーとは、正直現実感を持てませんでしたが、こうやって幾晩も星空を待ったことは、趣ある記憶になりそうです。
そちらは、今日も雨でしたか。
天候ばかりはコントロールできませんが、この雲の上では流れ星が舞い踊ってる事を想像したいと思います。
私は、近くの堤防沿いを歩きながら、外光が目につかない所で9時過ぎから見上げていました。
雲の為に全く星が見えず、10時半近くまで待機しましたが、小雨がパラツキ断念しました。
明日からは天気が更に崩れる予想の為、今回は諦めます。
う、まいね〜さんをはじめ見られた方がいらっしゃいますので、次回は見たいですね〜。(^ ^)
夢中になった今回の事は、次回の観測の時にいい意味で思い出しそうです。
川沿いで星を待たれたというのも素敵ですね。
はい。流れ星に出逢う物語は、「次のシリーズへ続く」ということで🎵
400を踏もうかどうしようか悩みながらも踏んじゃいました。
ただ、コメント作成中にどなたかが先に踏まれる可能性もあるかな…。
真空管のオレンジに光る灯りを見ていると落ち着きません?
冬は手をかざせばほんのりと暖かさが伝わリます。
分類ではステレオアンプよりかは送信機の終段に使われる送信用の真空管が身近でした。
もう、かなり前の話です。
まだ未使用の真空管が有るかも…。
あるかなぁ〜?
あってもレンズがどうかですね。
今度帰った時には探してみよ。(*^^)v
日本酒お届け。
どれになさいます。
遠 め がね
いい味だします
月見酒
望遠鏡。
そういえば、今日いい感じの筒が出てきたのですが、自作するのも面白いかも。
焦点距離とか、復習してみよう。
あら、ステキ。
400コメ達成のお祝いですね。
う、まいね〜さんはじめ、本当におめでとうございます!これからも和気藹々と続いて行きますように。
私はいくつも貢献していないのですが、お相伴にあずかってもよろしいでしょうか?
今日帰宅して、「やっぱり蒸し暑い、、、」と思っていたところでした。
じゃ、遠慮なく、純米酒を頂戴します。
味のある俳句と一緒で、より美味しいです。工作なさったら、どうか見せてください。
みなさま、今後ともよろしくお願い申し上げます。
>う、まいね~さん、見咎められているのでは?捕まらないように気を付けてくださいね~🍀
ええっ、狼の居ないことになっている日本でそんな看板あるの??
ということで、
愛犬が野生のオオカミに近づいて行ってしまった。
パニックになる飼い主。
しかし、信じられないことが起こった。
https://youtu.be/h02q2b0NxRU
200コメント通過の時でも十分達成感があったので、
400コメント通過は逆に今後、
「削除ボタン」をうっかり押してしまわないかが心配になります。
あと、さかのぼって過去コメントを探し出すのが大変になってきつつあります。w
皆さん、エールありがとうございます。
さて今後ですが、eaehさんが行方不明の望遠鏡を探し出すのが先か、
それともTikitikiさんが望遠鏡自作にアプローチするのが先か、
そして、hanaminさんまで手作りプラネタリウムをgetするのかが、注目点となってきそうです。
以上、今日のレポートでした。
(◎-◎;)
オオカミ、ロメオくんの物語を見ました。おとぎ話のように美しいストーリーに出会えてラッキーです。休み明けの仕事始め、頑張れます。
ロメオくん、お友達が欲しかったんですね。
オオカミの眼差し、初めてしっかりと見ました。思慮深いです。
超文系・図工ダメ人間の私にとって、手作りプラネタリウムはあまりにハードルが高いので、まずは「プラネタリウムに出かける」という手近なところからチャレンジしま〜す!
おはようございます。
朝早く目が覚めたので、散歩に出てました。
空を見上げると、月の側に見える金星が見えたり隠れたりしていたので撮影した1枚です。(*^^)v
しばらくして、見えなくなりましたけど…。
朝焼けも綺麗でしたよ。
その時の朝焼けの写真。
徐々に赤みが増していくのがわかりました。(^O^)/
400コメント通過は逆に今後、
「削除ボタン」をうっかり押してしまわないかが心配になります。
う、まいね〜さん。
実は、何回か自分のスレでウトウトしている時に、手をスマホから離していればいいのに指をスマホの上に置いたままにしていたので、気がつくと??の画面になっていた事があります。
指が何度かタッチしていた模様。
これで削除になってしまったらかなりショックです。
パスワード入力後に削除ができるようになれば無意識での削除は回避できそうですが…。
遅くなりました。
400コメ超えおめでとう。
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
eaehさん
素敵なお写真をありがとうございました。
金星、見つけました!ちょうど雲の切れ間の瞬間を、ねらってくださったのですね。夜と朝の狭間の幻想的な時間帯、引き込まれます。
そして、朝焼けのお写真!流れてくる朝日と、海のような空の色。涙ぐみそうな美しさです。
こちらは全天白い空なので、とても嬉しかったです。
おはようございます。(^O^)/
月が見えるかな〜?位の気持ちで見に行った時に見え隠れした金星をたまたま見つけられました。
宵の明星は何度か写真を撮ったりしていましたが、明けの明星を見たのは今シーズンでは今回が初めてになります。
実家に戻った時に、雲が多く星もまともに見れていなかったのが残念でした。(ˆˆ;)マァツギガアリマスカラ!
出たら雷雨の
たそがれに
月待つスレで
雨宿りする
>自作するのも面白いかも。
いや、あのー、軽い気持ちで言ったんだけどね。
作るにしても小学校の工作程度。
んで、いい感じの筒というのがこちら。
組んでみたらでかい(笑)
90角。長さ450~600mm程で可変。
ちょっと、レンズを見に100均まで。
この筒だと理想は70mm程の1.5倍と小さめ10倍以上?
そんな、都合のいいのは無いですよねー。
数軒見て歩いて購入が右下。
さて、自作部品はこれだけ。
(小学生程度以下w)
対物側はテープ。
接眼側は埋め込み。
組み立てははめ込み。糊さえ使わずw
未明、3時半から4時半くらい。
月齢27の細い月と明星。
左下写真はスマホデジタルズーム
細い月がここまで膨れちゃう。
さて望遠鏡の実力はいかに。
あっ、期待されても望遠写真はありません。
≡ヘ(; >д<)
「望遠鏡自作!」のレポートをありがとうございます。
横で見ているだけで、楽しいです。
すごい、、、。お仕事、丁寧ですね〜。
「糊さえ使わず」って、相当器用でいらっしゃる、、、、。
いいなあ、のぞいてみたいなあ。
お月様、結構大きく見えるんでしょうか??
>さて今後ですが、eaehさんが行方不明の望遠鏡を探し出すのが先か、
それともTikitikiさんが望遠鏡自作にアプローチするのが先か、
そして、hanaminさんまで手作りプラネタリウムをgetするのかが、注目点となってきそうです。
ーーとかおっしゃるから、妙なプレッシャーを感じて、20日間分このスレを遡り、「手作りプラネタリウム」あたりのコメントを改めて読んできました。
あの〜、貞観年間生まれのかぐや姫を何と考えていらっしゃることか、、、!
めちゃくちゃレベル高いじゃないですか!
「ぷらすどらいばあ」
って何?そこからググりました、、、。
目標は、、、次の皆既日食(2035年)までに、手作りプラネタリウムをなんとかしたいなぁ。
eaehさん
お嬢様、理系でそういうのお得意なのですね。尊敬します〜!
父娘の共同作業でプラネタリウムを完成させるって、美しいですね。
小さな映画になりそうなお話です。
Tikitikiさん。
どんな感じですか?
なるほど〜。
レンズのチョイスをどうされるのかな?って思ってました。(^ ^)
プラネタリウムは、組立の説明書を見ながらですので大丈夫です。
どなたでも問題無く作れますよ。(^ ^)
おはようございます、寝付けましたでしょうか?
プラネタリウム、解説ページにも飛んでみました。
本の説明書も確かに詳しいとか、、、、。
「誰でも出来る」の「誰でも」のレベルにおそらく達していない私だと思うのですが、ちょっとムズムズしてきましたよ。
ありがとうございます。本気で、「目標」にしてみようかな。
前ふりみたくなっていますが、感動の結末もオチもありませんです。
(;^_^A
>お月様、結構大きく見えるんでしょうか??
8倍くらいで感動はありません。(笑)
(満月なら、おおってなるんだろうか?)
ちょっとだけ詳しく書きますね。
まず、大きいので扱いずらいw
紙なので重さは気にならないけど。
次に伸縮部が少し固くピント合わせが大変。
ほんのちょっと動かしたいのに、力加減が悪いと一気に動いてしまう。
まぁ、一回合ってしまえば固いのも利点かも。
… さて、ピントが合いましたよ。
こんなんでも意外とよく見えるんですね。
地球照までは見えます。
(まぁ、肉眼でも見えるけどw)
ただ、意外に像が小さいな。
計算上 14倍なんだけど。
おおまかに焦点距離を測るとルーペは60mm、 実際は5倍位のレンズですかね。
度数2のレンズの焦点距離が500mmなので 500/60=8.3
倍率 約8倍 口径36mm(対物レンズ側のくり抜き穴径)
(大きい筒使った意味なし(>▽<;;)
糊を使ってないのでレンズ交換は簡単。
いいレンズがあれば倍率をあげてみよう。
そうすると口径も大きくしたい。
沼にはまらない程度に遊んでみるかな。
追加説明をありがとうございます。待ってました!
「地球照」が「肉球」と読めてしまいました(真下に「肉眼」があるからですね)。今ちょっとだけ酔っていて(月曜なのに!!)、そのせいですね、ほんとすみません。
聞いたことのない言葉だったので、wikiへ。説明読んでも今の頭では理解できません。難しすぎます。反射の反射、、、、?。あれですよね、欠けている部分が透けるように見えている部分ですよね。
「地球照」、素敵な言葉ですね。〈いつか詠みたい言葉メモ〉に書いておきます。
あとで、ちゃんとしたら、きちんと読ませていただきます。憧れの理系の世界、、、。
シロウトで倍率のイメージが全く掴めないのですが、球場やスタジアムで選手の顔を確認するのにちょうど良いくらいなのでしょうか?
白井貴子 「夕焼けのバラード」
https://youtu.be/FdWr1x58G0I
ーーーーー ーーーーー
eaehさんの朝焼けに対抗して・・・
(モルゲンロート)
^^;
あの夜の悔しさを忘れない
傷ついても夢は離さない
hitoha kagaya keru
・・・生きる道しるべとなろう、グサッとくるお貴さん節が散りばめられています。
ーーーーー ーーーーー
「狼王ロボ」も感動ものでしたが、「ロメオ」との交流の物語もじーんとくるものが有りました。
狼も群れをなして暮らす社会的動物ですから、「一匹狼」は他の動物以上に大変な事が判ります。
(//∇//)
eaehさん親子の製作物語、小さな映画館「youtube」あたりにないか捜して見ましたが、
タイムマシンに乗って、何処かへ行ってしまったようです。
Tikitikiさんのはどうかな。
そのうち投稿して有名人になって下さい。
(*^^*)
こんばんは。
8月16日、盆休みの最終日。
この日は、雨が降ったり晴れたりを繰り返していて、気がつくと虹を見つけましたよ。
この様な見え方も久しぶりなので撮影しました。
この日の写真は、竹田城跡編が終われば載せようかなと思っているお散歩編の中の1枚ですが、空繋がりで載せますね。
う、まいね〜さん。
ちなみに左は某天文館ですが、雨の為か観測ゲートは開いていませんでした。
雲がこれだけあれば見えないでしょうね。(ˆˆ;)
機会があれば次回に期待します。
親子の制作物語、残せばよかったな。
(*^^)v
写真も残して無かったです、残念。
天文館の丸い屋根と虹のちょうど頭の部分。映画「君の名は」を思い出すような、ちょっと劇的な空の佇まいですね。
美しい思い出は、それぞれの心のなかに永遠にーー。
午前5時になりました。
外も明るくなり始めています。
hanaminさん。
流星群の時期は、夜もこの様に厚い雲に覆われていて星すら見えませんでした。(ˆˆ;)
最近、何気に空を見上げる回数が増えてます。
周囲が明るすぎて、星が見えませんが…。
eaehさん
そうなんです。雲もあるのですが、街のあかりのために、星を見つけるのは難しいです。
旧暦の七夕、28日、ひとつでも星を見られたらと思っています。牽牛と織女が確かに出逢えるのは、プラネタリウムの中だけになってしまうのかもしれませんね。
有名人か…。遠慮こうむる。
顔がさす人は大変だ。
(;^_^A
>倍率のイメージ
すいません。レスが遅くなってしまいました。
8倍と言えばちょうど普通の双眼鏡ぐらいですかね。
>球場やスタジアムで選手の顔を確認する
外野席から外野手の顔ぐらいは見れる?
ぐらいでしょうか。
望遠鏡の倍率は角倍率。難しいねー。
ちなみに今回の望遠鏡で計算すると月の大きさが22mm位に。
ねっ、感動できないでしょ。(笑)
ちょっくら仕事場から10倍ほどのスケールルーペをかっぱらって
もとい、お借りして(結構なお値段、まぁ5k円くらい?)
これなら40mm位かな。チャンスがあれば試してみますね。
スケール付きだから大きさも計れるのかな?
こんばんは。
望遠鏡のバージョンアップの兆しでしょうか?(^ ^)
月の大きさが22ミリ。
でもデジタルズームで無く、光学ズームなのでフォーカスは大丈夫ですね。
いろいろ、期待と夢が広がりそう。
hanaminさんが月の世界で作ったプラネタリウムを覗ける日も近いかもしれませんね。
Tikitikiさん
ご解説、ありがとうございます。
月の大きさ22ミリ、、、。持ってきました、物差しを。可愛いですね。メダカくらいでしょうか。手にとって眺めたいです。
40ミリ、、、。イカナゴくらい?これは大きくなった感ありますね。
手をお加えになったら、どうかまたご報告ください。楽しみです。
eaehさん
「デジタルズーム」とか「光学ズーム」とか、男子達のお話を記号として聞いています。未知なる世界がそちら側にあるんだなあと、おもしろいです。
プラネタリウムを月の仲間達に作ってもらうために、まずは私が地球のプラネタリウムに探検に行こう!と思っています。
8月28日になってから散歩に出かけました。
星が見えたので、いつも観測していた場所で撮影した画像です。
明るさとコントラストは触っています。
部屋暗めと画像タップして見てみてくださいね。
見れました?
目視では結構見えていたのですが、ナンドモ取り直ししました。
う、まいね〜さん。
ちょっとリベンジでした。
今日くらい見えてたらね〜。
今日は流石に流れ星はだめでした。(ˆˆ;)
hanaminさん。
光学ズームとデジタルズームについては、後ほどご説明しますね。(*^^)v
プラネタリウム、機会があれば是非。勉強になりましたよ。(^O^)/
eaehさん
見れました!!
すてき〜、こんなに星が!
プラネタリウムを思い出します。
本当にありがとうございます。撮影時の工夫まで教えていただいて、より趣深く拝見しました。
今晩、お部屋を暗くして、PCごとブランケットをかぶって、改めて見させていただきます。きっとこちらは星空は無理でしょうから。
>光学ズームとデジタルズームについては、後ほどご説明しますね。
ーーとんでもない!!恐れ多いことです。こちらでググってみまして、気になったところがあったら、遠慮なく質問させていただきますね。
昨日の夕方、六日月は見ることができました。
さあ、今晩は、どうでしょうね。
星の写真。アンド
>目視では結構見えていた
え~、そんなに見えるんですか。
こっちの光害では全然駄目ですね。
しかも、今日は曇り。星ひとつ…
有給を取って嫁宅に帰ってました。
夕方の時点で雲がなく期待していて、月が隠れてから堤防沿いを歩き撮影しました。
手持ちは手ブレがひどく、まともに撮れずでしたが、鉄柵があったので固定して撮影した写真です。
ブライトネスとコントラストを触わって、見えるようになりました。(*^^)v
織姫星と彦星のために、天の川の橋となってくれる、茜色のカササギ、と思いました。今年の仕事を終えて故郷に帰るところでしょうか。
見事ですね。
織姫と彦星、無事会えた事でしょう。(*^^)v
そうでしたか。
姫路ならそれくらいは見えるんだっと一瞬。
昨日も今日も曇り空です。
雲霞
個人情報
護ります?
姫路港はどうだろ?
街灯が気にならなければ良さげですが…。
三脚は必需品でした。
早めに買います。
こんばんは!
今日は晴れ。
月と土星のコラボを眺めて。
さすが、光害に負けない明るさです。
さて、お借りしてきたルーペでバージョンアップ。
こんな感じであります。
ちょっとだけ感動?
大きさは40mmちょっと。
月にピントが合うと何か平面でなく立体感があります。
(気のせい?)
(土星の輪っかは勿論見えません。)
(ノ∀`)
ただ、色のにじみがあり、そしてシャープさに欠ける感じかな。
手作りの限界でしょうか。
それとも、老眼鏡の限界?
どうすっかな。
>三脚は必需品でした。
ですねー。
望遠鏡を固定しないことにはさすがに月、星の写真は無理だー。
こんばんは。
着々と完成形が見えて来ましたね。
立体で見えるって、オォ〜です。(^O^)/
シャープさにかける?
詳しくはわかりませんが、
レンズと老眼鏡の中心のズレと平行が問題なければ、レンズ、老眼鏡によるものでしょうか。(*^^)v
Tikitikiさん
ほんと、お仕事が丁寧でいらっしゃる。
「月と土星のコラボ」と読んで、「たいへんたいへん!!」とスカイマップでチェック。「おおーー!!」と外に出たら、曇り、でした。晴れててもこの辺では無理ですよね。
手作り望遠鏡で「月と土星のコラボ」をご覧になったんですか?輪っかはなくとも、土星を?!ちょっとだけ、じゃなく、かなり感動ですね。
やっぱりプラネタリウムかな、と思ってます。今ならそのコラボを解説してくれているかもしれませんよね。