JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
高齢化が進む日本。私は世界的な立ち位置としては「成熟した国」として存在感があることが好ましいと思っています。(ぼんやりですけど)でもだんだん世界に誇れるものが減ってきて、観光立国に頼ることになっていくのでしょうか?進むべき方向は、何か違うような気がするのですが・・・。ちょっと重いスレでしょうか?軽いノリのコメントがいただければと思っています。
>> ひとしくん さん
>> ばななめろん さん
>> C.W. さん
>> eq.18 さん
>> wagami さん
>> crypter さん
>> タケシ28 さん
メンバーがいません。
https://www.globalnote.jp/post-3770.html
根本解決はできませんが。
高齢化立国はどうでしょうか❓
※「活力」というからには既に「活力を生む力がない」わけですし、
「福祉」を重視ということは「福祉に頼らないと生きていけない
層が一定数居る」証拠。
今後を考えれば「これから成長し、社会の一員になる年代が失望しない社会システム」を作れないと、と思います。
そのためには残念ながら「鬼籍に入る方々は鬼籍へ」って事もまた優しさなのかもしれません。
※それだけ社会を刷新していく考えが無くなっていると
仮定すれば、現代社会の流れも容易に推察できると思います。
軽いノリなら、【忍者立国】とか。
>> ひとしくん さん
世界一就労年齢が高い国?80まで働いて、100まで生きる。
そんな人生はイヤだぁぁぁぁ!
>> ばななめろん さん
少なく見積もっても、ガンガン突き進む国は描けないですよね。逆にそういう後進国に助言できる、熟成国がいいかな?
>> C.W. さん
再び鎖国して、忍者の輸出?世界中が驚きそうな方針転換になりそうです。
>> eq.18 さん
ごめんなさ~い。遊ばせてください。
と言うかそもそも。
世界第3位の経済力なのに、そんなに悲観ばかりしていると、東南アジアの知人達に笑われます。
>> wagami さん
今あるモノをどう活かすか・・・でしょうか。国は人の様には老いないのでこのまま没落して消滅するわけではないでしょう。
個人的にはコンテンツ立国かな?
>> crypter さん
世界中でウケるコンテンツを連発できればイイですね。アメリカ人や中国人には無理っぽいようですし。
少子化の影響で市場が縮小するかと思いきや、少年ジャンプが中年ジャンプと揶揄されますのも逆説的には、少年誌ですら大人も楽しむクオリティがあり、青年誌も盛況であることから、この分野ではマンガは子供向けという諸外国が未だ未だ多い中、大きなアドバンテージではないでしょうか。
アニメやゲーム等も同様です。
(個々の発行部数など減少しているようですが、サブカルの裾野そのものは未だに広り続けていることでしょう)
大人も楽しめるフィクション娯楽。これは今後も強みかも知れません。
もっとも、この分野も中国の勢い、市場の大きさは膨大なのですが、上記の強みはこの先も、けっこう長く続くことかと思います。
>> crypter さん
でもさぁ、まだ今は日本の中小企業が作ってる部品があってこそ世界中に製品が出回ってるわけで、できればその技術を伝承して欲しいんですよね。世界の工場は日本の部品を組み立てているので。
(一部の国では、製品の部品を振り分けて「一番儲けてるのは日本だ」と言ってるけど、それでいいのか?って思います)
私達が決める事ではないと思います。
将来を見据えて若い人が決めるべきです。
>> タケシ28 さん
とても重いお言葉です。若い人よ、絶望せずに考えてくれ!