掲示板

【SIM道楽】新風渦巻く 3GBプランの中、 mineo(現行)が善戦していると思うのは私だけ~?

messageImage_1610937564629.jpg


3月発効予定の キャリア各社の新・20GBプランが出揃う一方で、低容量ユーザーの最多利用層を占める 3GBプランにも新風が巻き起こっています。
UQモバイルが従来の 3GB/1,980円から一気に -500円減の 3GB/1,480円(2/01-)を発表したことから、競合する格安MVNOの存在価値まで問われ始めている模様です。


ということなので、
今回は 以下の 5つの 3GB・サービスについてサービス仕様を一覧にしてみました。

・ UQ mobile 3GBプラン (2/01~)
・ Y!mobile 3GBプラン (2/01~)
・ OCN 3GBプラン (現行)
・ mineo 3GBプラン (現行)
・ 日本通信 Wスマートプラン 3GB (現行)


サービス仕様から見る限り、Y!mobileの 3GB/1,980円を除いて、各サービスの料金差は微々たるもの (3GB/1500円前後)

残るは ①データ通信速度、②通話品質、③ユニーク・サービス の観点から個々のニーズに満足するものを選択すれば良いわけですが、やはりこれまでのカストマー指向だけのことあってか、蓄積された mineo のユニーク・サービスの豊富さは特筆すべきかと思います。

mineo 3GBプラン(現行)… mineoフリークでなくても それなりに善戦しているな~と思うのは私だけ~?

まぁ それでも mineo-A(3GB) 1,510円を 1,480円にするくらいの粋な計らいはあってもイイかもね (笑)


* 予期せず上表の記載内容に誤り等ありましたらお知らせ下さい。






13 件のコメント
1 - 13 / 13
こんなに分かりやすい表、有難うございます。
一点だけ、チップが送れないのが残念です。
上記の比較表で、mineoは確かに善戦していますが 、重要なポイントである『回線速度比較』が項目にありません。

具体的な数値での比較は、難しいかも知れませんが、明らかに少なくともUQはmineoよりも上ですよね。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> licky さん

>チップが送れないのが残念です…

あららら、スミマセン。
当方は mineo開始当初の事前予約から mineoユーザーだったのですが、当方のニーズとマッチしなくなったので、現在はmineo回線を利用していません。なので連携無しです(汗)
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> C.W. さん

>具体的な数値での比較は、難しいかも知れませんが…
>UQはmineoよりも上ですよね

はい、ご指摘の通りかと思います。先日 ↓ のリンクで検証しました。

【SIM道楽】久し振りに調べてみた UQmobile 3GBプラン(1/14 現行)の実力再検証
https://king.mineo.jp/reports/97336


ただし mineoユーザーには「速度はホドホド…低速でも制限無し」や「フリータンク」を楽しみたいというユーザーも多いかと思いますので、ユニークサービスを堪能される使い方にメリットを感じるユーザーには有難いのではないでしょうか。

混雑時でも 速度を求めたいユーザーであれば、既に一年前に新設リリース(3GB/1,480円) されている OCNモバイルoneでも快適な速度で利用できています。ここへ来てやっと UQが追いついた…という感じです。

ちなみに 当方は既に UQ, OCNユーザーです(笑)
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

messageImage_1610943885299.jpg

ついでに、キャリア各社 20GBプランのサービス一覧です。どれも料金は同じ、目立った違いはありません。(楽天は無制限GB)

キャリア各社の20GBプランの特徴は、何といっても 「5G」と「eSIM」への対応でしょう。

さらに海外でもそのまま追加料金なしで「国際ローミング」を利用できる、Rakuten Un-Limit-Vと ahamoが当方的には魅力的です。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

S__15032332.jpg

余談ですが…Rakuten Un-Limit-V

11月末に当方の生息地の近くで 44011-B3が入るようになって以降、電波環境が整備されてきているのか、今日現在では 屋内、屋外を問わず、44011-B3がいつでもシッカリ捉えられるようになりました。
楽天エリアマップでは 2月末予定の地区のハズですが、先行して設備稼働が進んでいるような感じです。

B3-帯域幅 20MHzは昼時の混雑時でも快適です( ´∀` )/

>> kc_iOS9.2.1 さん

羨ましいですね。
地域は大都会なのかな?
屋内でも、それだけ出ていれば充分固定回線の代わりにもなりますし。
うちも、2月末には自宅一体がエリアになるようですけどそんなにスピードでるかな?
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> エスパーダ さん

>地域は大都会なのかな?

いやー、東海道線沿線、東京から一時間位の地方都市です。ここ二ヶ月くらいの間に急速に電波状況が良くなってきた感じです。

>2月末には自宅一体がエリアになるようですけど…

当方生息地はまだピンクのままです(笑)
既に紫に色塗られていても「電波が掴めない」ところもあれば、当方のようにピンクのままでも「シッカリ 44011-B3」の地域もあるようなのでマップは当てにならないのかも(汗)

>> kc_iOS9.2.1 さん

>マップは当てにならないのかも(汗)

ほんとですよね!
マップがあるからエリア内の人は繋がって当然と思ってるし、繋がらないと不満だし。
マップが、ない方が良いのかも😅
繋がらないと思っていたのに繋がると喜びも倍増して(笑)
私はもう少し、一喜一憂します。

2021-01-18_17.09.40_xtech.nikkei.com_eb27e2d8fdd1.jpg

各通信キャリアとの接続料は毎年下がっています。

それで、毎年3月頃に過去に遡って金額が確定していきます。このグラフは2020年3月に発表されたものです。

前はNTTドコモが一番安かったものが、今逆転してKDDIやソフトバンクのほうが安くなろうとしています。

UQはKDDIと一緒になったので先出しで料金改定を打ち出せたのでしょうが、mineoだってau回線に関しては今より若干の値下げはできないことはないので、3月になって接続料が確定したら、恐らく何らかの対抗策を打ち出してくると思われます。

まあ、少なくとも30円くらいだったら十分下げられるでしょう。実際どうされるのかは、ドコモ回線やソフトバンク回線等、いろいろな営業戦略と絡んでくるので何とも言えないですけれど。

2021-01-18_17.26.22_www.tele.soumu.go.jp_d3ab17d4e611.jpg

楽天モバイルって、帯域幅が5MHzのときは40Wの出力ですが、帯域幅が20MHzのときは何と160Wという強力な出力で電波を出しています。

詳しいことは分かりませんが、帯域幅が5MHzのときはエリア地図内でも圏外になったりするが、帯域幅が20MHzのときはエリア地図外でも圏内になったりしているような気がします。

>> okitaomote さん

2GHz帯で160Wとはすごい出力ですね。

温めモードの電子レンジも想定できるというか。
→実際には温めモードだと 400W前後からなので、
 そこまで強くないとはいえ:(

まあ、減衰が考えられることから出力上げてるんでしょうけど、それにしてもすごい出力です。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> okitaomote さん

>楽天モバイルって…帯域幅が20MHzのときは
>何と160Wという強力な出力で電波を出して…

おおお、Rakuten電波は 160Wで飛んでいるのですか。知りませんでした。私の生息環境では、近場に

・docomo-B3(20MHz)(基地局を確認済み)
・au/UQ -B41(20MHz)(基地局を未確認)
・Rakuten-B3(20MHz)(基地局を未確認)

が最近になって設備されたらしく、おかげで屋内、屋外共に快適な電波が掴めるようになりました。これまでのプラチナバンドと違って、やはり周波数が高い分、高速環境が得られているようなので有難いです。ただ、ビルの奥まった内部や地下などではプラチナバンドに落ちてしまうので、プラチナバンド無しのRakuten SIMだけでのモバイル利用は 何らかの対策を持たない限り難しいのかもしれません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。