掲示板

1/14:東京の陽性者が久しぶりの大幅減

スクリーンショット_2021-01-14_15.42.03.png


NHK:東京都 新型コロナ 1502人感染確認 2日連続の1000人超
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/k10012813551000.html

1週間前の今月7日は過去最多の2447人でしたので、一週間で4割減ったことになります。
GoToトラベルが停止になってから2週間以上が経過した影響かもしれません。
このまま落ち着いてくれると良いのですが…




136 件のコメント
37 - 86 / 136

IMG_9416.jpeg

ちょっと古いデータですが、こちらのほうが大きな流れが見えて分かりやすいですね。
https://mainichi.jp/articles/20201114/k00/00m/040/181000c

スクリーンショット_2021-01-14_15.42.03.png

1/15:<新型コロナ>東京都で新たに2001人感染
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80077

さすがに昨日レベルの大幅減は続かないですね。
これでは減っているのか横ばいなのか微妙です。

>> Dark Side of the Moon さん

このくらい長いスパンで俯瞰すると時間差で追従する傾向が読み取れますね。短期で見ると標本数が少ないのとユラギのノイズが大きいのとで読み取るのは難しい。
昨日の新規陽性者数が少なめなのは、その3日前が祝日で検査数自体が少なかったのかも。

>> いこさへどろん さん

上の方で既に書いたことですが…

東京の場合は毎週月曜が最も減ります。これはつまり、前日(日曜)と2日目(土曜)の検査結果が月曜に出て来ていることを示しています。
もし主として3日前の結果が月曜に公表されているのであれば、月曜には金曜の結果が出るので陽性者数が最小にはなりません。火曜や水曜の方が少なくなるはずです。

従って、東京の場合は、「検査した翌日に結果が出てそれを都庁に送り、翌々日の9時までの集計を15時に公表する」という流れが主流を占めていると考えるのが合理的です。

ちなみに、大阪では検査した翌日に結果が公表されているようです。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/15の全国の陽性者数:7,085人(18:30 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

全国もやはり減ってきていますが、あまり大幅な減ではありません。
減っているのか横ばいなのか微妙なラインですね。
これからですかね。
首都圏での感染者増加して、入院患者増加の後に死亡者が増えるのがながれかと思いますのでとても心配です。
都心分以外でも地方で遅れて都心部のような事になりますよね。
> 都心分以外でも地方で遅れて都心部のような事になりますよね。

1/10と1/12感染者ゼロの福井県は今日過去最多となりました。

介護施設など25人感染過去最多|NHK 福井県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20210115/3050006941.html

>> Dark Side of the Moon さん

> 10月に入って感染者数は暫らく横ばいだったものが11月初旬〜中旬にグッと増加している
> のが大きな流れであり、その2週間後、つまり12月頭に重症者も増えているということです。

まあ正直なところ以下が数々の契機だと思うんですけどねえ。
1.東京都が GoToトラベルの対象に入った 10月以降
2.入国制限を緩和した11月以降

見えない敵なので、水際対策を緩めるとこうなってしまう、というのは致し方ないんでしょう。
かと言って「巣篭もりして云々だったら伝搬しないのか?」というのもこれまた議論のあるところなので。

社会システムを潰さないための様々な施策を本来は効果的に発出しないとならないんですけど、こと人命がかかるとなかなかタイムリーに動きが見られない、というのも社会の総意で色々とあるからですかねえ?。

なんとも厄介な敵に見舞われているとしか言いようがないです。 

>> ばななめろん さん

>なんとも厄介な敵に見舞われている
>としか言いようがないです。 

人と人が集まって会話をすること自体がご法度なウィルスですから実に厄介です。

先日入院した私の母親とも面会できない状態ですが、下手したらそのままもう会えずじまい…ということも可能性ゼロで無いというところが怖いところ。

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

>入院患者増加の後に死亡者が増えるのが
>ながれかと思いますのでとても心配です。

そうですね。
仮に新規感染者のピークが過ぎたのだとしても、重症者や死亡者のピークはまだ少し先になりますので、まだまだ緊張感は続きます。
>12月31日と正月三が日は、民間の検査
>機関が休みだった影響だと思いますよ!
なるほど、その影響はありそうですね。

>実効再生産数も、うなぎのぼりですから!
でも、東京は減ってきていませんか?

Screenshot_20210116-010814_LINE.jpg

神奈川県は連日このようなLINEが届きます。
微増ですが、入院出来てない方が増えてるのが心配ですね~
さっきNHK「週刊まるわかりニュース」で放送されてた内容です。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/51120.html
「コロナはただの風邪」「コロナは指定感染症であることに疑問」などと考えている方は一度よく読んでほしいです。

スクリーンショット_2021-01-14_15.42.03.png

NHK:東京都 新型コロナ 1809人感染確認 土曜としては2番目
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210116/k10012817991000.html

正月明けの先週が異常に増え過ぎていただけで来週からまた増え続ける、という可能性も残りますが、減少局面に転じていて欲しいところです。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/16の全国の陽性者数:6961人(18:30 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

全国もやはり減り続けていますが、あまり大幅な減ではありません。
来週以降再び増加に転じないことを願うのみ。

>> Dark Side of the Moon さん

緊急事態宣言が出ているところは特にですが、皆が本気で不要不急の外出自粛しないと、目に見える減少は起きないと思います。
外国人の入国制限も首相の経済活動維持に対する未練からか、最初はビジネス目的の来国を対象外としてましたしね。

特に下記の世論調査は、不要不急の外出自粛している
多数派の国民がそう思っていることかと。

新型コロナ対策 個人の自由制限『許される』86% NHK世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012816591000.html
感染症対策のため人の移動や経済活動の制限など個人の自由を制限することが許されるかどうかについては、『許される』が86%、『許されない』が12%でした。
さらに、感染症対策のため政府や自治体がとる措置について具体的に挙げて許されるかどうか聞いたところ、『許される』とした人の割合は、「外出の制限」が87%、「休業要請」が82%、「携帯電話の位置情報による個人の行動把握」は52%となりました。
そのうえで外出を禁止したり休業を強制したりできるようにする法律の改正が必要かどうか聞いたところ、「必要だ」が42%、「必要ではない」が19%、「どちらともいえない」が38%でした。

スクリーンショット_2021-01-14_15.42.03.png

1/17:東京都で新たに1592人感染確認 先週日曜は1494人 重症者は2人増の138人に
https://newsdigest.jp/news/7f2cb2ce-1747-475f-bbce-79e95573cd2b

5日ほど減少局面が続きましたが、日曜になって若干ですが増加に転じました。
果たしてこのまま増加局面に戻ってしまうのでしょうか?
ワクチンが効果高いことを祈りつつ。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/17の全国の陽性者数:5751人(18:30 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

全国は6日続けての減となりました。
来週も続けて減るのか増加に転じるのかが気になります。
wowkorea:ワクチンの安全性に不安、ファイザーワクチン接種後、死亡事故相次ぐ
https://s.wowkorea.jp/news/read/284508/

…ノルウェー公衆保健研究所は15日(現地時間)、「国内でワクチンを初めて投与されたばかりの23人が死亡した」と明らかにした。

…ファイザーは声明を通じて「ノルウェー当局と協力して死亡者を調査している」とし「これまで発生した事件は警告を下す水準ではなく、予想した線」と説明した。

…ルウェーは約3万3000人にワクチンを接種しており、ファイザーワクチンが最も多い。

…また、12日付のニューヨークタイムズによると、アメリカのフロリダ州の産婦人科医がファイザーワクチンの接種を受けてから16日後に脳出血で死亡した。

…同紙によると、ワクチン接種から3日後、内出血の兆候である手足の小さな斑点が確認された。すぐ救急室に移送され、コロナワクチン反応による急性免疫血小板減少症の診断を受けた。

…死亡した医師は健康で基底疾患が全くなく、薬物やワクチンにアレルギー反応を見せたこともなかった。
東京新聞:新型コロナのワクチン接種後に集団感染? リトアニアの医師ら79人 米製薬大手ファイザーなどが開発
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80329

…同病院感染症センターの責任者は「接種時に医師らは既にウイルスに感染していた可能性がある」と説明しているという。

…ファイザーは、ワクチンの十分な効果が表れるのは2回目の接種から1週間後としており、今回感染が確認された医師らは2回目は未接種だった。同病院感染症センターは「ワクチン接種により、感染しても重症化を防ぐことができる」との認識も示した。
Bloomberg:新型コロナワクチン接種後の死亡者が増加-ノルウェーの高齢者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-17/QN1V23T1UM0W01

…ノルウェーでは ファイザーとビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチン接種を受けた後に死亡した高齢者の数が推計29人に増え、基礎疾患のある高齢者にとっての安全性について懸念が高まっている。

スクリーンショット_2021-01-17_22.23.48.png

東京都の陽性率は1月7日の14.4%をピークに12%台まで下がってきました。
これが8%くらいになるとだいぶ落ち着くのですが。
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
東京都の新規陽性者数は日曜日の最多更新。
週末都内繁華街の人出は先週末よりも増加。

この緊急事態宣言の効果を疑わせるニュース、私も 🐒山びと源さんの予測に同意です。

スクリーンショット_2021-01-14_15.42.03.png

1/18:東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80587

月曜は若干ですが先週より減ってきました。
しかし、明日と明後日は間違いなく増えます。
先週の火曜と水曜が祝日(1/11)の影響で減りましたので。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/18の全国の陽性者数:4904人(20:30 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

東京都と同様に、月曜は先週より若干減ってきましたが、明日と明後日は間違いなく増えます。

スクリーンショット_2021-01-14_15.42.03.png

1/19:東京都で新たに1240人の感染確認 重症者数は過去最多の155人
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80773

先週の火曜は前日(1/11)が祝日だった影響で減りましたので今週増加するのは当然なのですが、先々週と比べると、若干ですが減ってきているようです。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/19の全国の陽性者数:5295人(18:30 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

前日(1/11)が祝日だった先週の火曜より増加するのは当然なのですが、先々週と比べても増加してきました。
ワクチン接種は発展途上国になかなか供給進まず、先進国でも接種が進まないことで…

「集団免疫」獲得、困難に コロナワクチン接種、世界で進まず―東京五輪開催に逆風
https://news.line.me/list/oa-jiji/7ym3sotw0gs2/lf1mbjt5wvfz

1年延期された東京五輪・パラリンピックの開催が約半年後に迫る中、新型コロナウイルスの世界的な流行には収束の兆しが見えない。ワクチンによる感染抑制が大会実施の成否を左右するが、先進国、途上国とも接種ペースは鈍く、カギとなる「集団免疫」の獲得は困難な情勢だ。世界中から選手や観客が集まる「スポーツの祭典」の実現に向けた道のりは険しい。
…五輪関係者からは、大会に出場する選手の優先接種を求める声も出ている。しかし、供給量が限られる中、各国は医療従事者や高齢者らを優先しているのが現状だ。…

「人類が新型コロナに打ち勝った証し」の現実味が非常に乏しく感じるニュースでした。
人類が新型コロナを抑え込むのは、
早くても来年以降なのでは?
2022北京冬季も無理かもね。

…無責任な個人的予想です。
一方で日本のワクチン接種計画は…

ワクチン一般接種、5月を想定 医療・高齢者の終了後
https://news.yahoo.co.jp/articles/7598c19a5b47d3b96397cb89dc8bd5fb0f9df66a
2月下旬以降…同意を得た医療従事者約1万人
3月中旬…コロナの診療などに当たる医師や看護師ら
4月末までに…重症化のリスクが高い65歳以上や基礎疾患のある人

fullsize_image.jpg

1/20:東京都 新型コロナ 1274人感染確認 重症患者は最多の160人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210120/k10012824081000.html

先週の水曜は二日前(1/11)が祝日だった影響で減りましたので、今週は当然増加するものと思っていたら、なんと意外にも減ってきました。(黄色矢印)
先々週から一本調子で減ってきているように見えます。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/20の全国の陽性者数:5521人(18:30 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

東京と同様で、二日前(1/11)が祝日だった影響で減った先週の水曜よりもさらに減ってきました。(しかも減り幅が増加)

>> Dark Side of the Moon さん

減少に転じたと言うと対策を緩める阿呆がいるので、
「減少」と言う言葉は現段階ではここだけにしましょう…

少なくとも緊急事態宣言解除の目安となるステージ3になるまでは…

>> よっちいぃ さん

「減少に転じた」と断ずるにはまだ数週間必要かと思います。
今はただ、「先週より減ったか増えたか」、「減り幅、増え幅はどうか」、といった事実をお伝えしている「だけ」のつもりです。

fullsize_image.jpg

1/21:東京都内で新たに1471人の感染確認
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81192

先週の木曜が先々週の木曜より大幅に減少したのは、先々週が急激に増えすぎた反動に過ぎず、今週からまた増え続ける…という予想もありましたが、なんとか今週も減ってきました。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/21の全国の陽性者数:5642人(18:15 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先々週の木曜から先週の木曜は結構減りましたが、そこから今週の木曜はさらに大きく減ってきました。
金曜〜土曜も同様に減ってくるとかなり本格的に減少局面に突入しつつあると言えそうです。

362314D2-F781-4D9B-BAD9-96D04EDB83FF.jpeg

グーグル予測は今月末が山場という感じですね。

※グラフの右半分が今後4週間の予測値(全国)

当然ながら、死者数は3月半ば辺り迄増加一方、300人/日にも達するかと

https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/ncZpB?s=nXbF2P6La2M

Screenshot_20210122_004640.jpg

全国的には明確に減少し始めてますね。
地域別では関東圏は軒並み減少傾向のようです。ところが関西圏は大阪で減少してるものの、その周囲(兵庫/京都/奈良/etc.)で増加してますね。

スクリーンショット_2021-01-22_7.51.29.png

東京の昨日までのグラフです。
減少傾向のように見えますね。

スクリーンショット_2021-01-22_7.53.00.png

兵庫県は減少傾向とは言えませんが、増加しているとも言えない「横ばい」ですね。

スクリーンショット_2021-01-22_7.53.22.png

京都も「横ばい」のようです。

スクリーンショット_2021-01-22_7.53.38.png

奈良は、減少気味の「横ばい」です。

>> いこさへどろん さん

これって、新規感染者数の推移ではなくて、入院患者数(病床使用率)の推移ですね。

新規感染者数が減り始めてから入院患者数(病床使用率)が減り始めるまでに結構なタイムラグがあると思いますが、すでに「全国的には明確に減少し始めて」いたというのは意外でした。

関西は新規感染者数がまだあまり減ってきていませんので、入院患者数(病床使用率)が減り始めるまでにはもうしばらくかかるのではないでしょうか。

>> Dark Side of the Moon さん

> これって、新規感染者数の推移ではなくて、入院患者数(病床使用率)の推移ですね。

各県の枠内の数字の意味は下記です。
県名の右の➚/➘が増加/減少。

 現在患者数 / 対策病床数
(累積陽性者/累積退院者/累積死者数)

Screenshot_20210122_120852.jpg

東京都の入院患者数の推移です。
ピークは1月12日の3,427人。
それ以降は減少し続けていて、
1月21日は2,820人。
いい感じです。

Screenshot_20210122_120934.jpg

東京都の重症患者数の推移です。

もしかすると増加が止まったかも。
1月8~11日にも一旦増加が止まり、
その後また増加しているので、
それと同様に増加が続く可能性も。
このあと減少に転ずれば良いですね。
さきほど「ひるおび」で東北大の医師が、この入院患者数の減少は「入院が必要な患者が減ってきた」のではなくて、「重症患者が増えた等の理由でマンパワーが足りなくなって入院受け入れが厳しくなってきた」のではないか、という見解を述べていました。
そうだとすると、本当に「入院が必要な患者が減ってくる」までにはもう少し時間がかかるのかもしれません。

スクリーンショット_2021-01-22_13.09.43.png

東京都の「陽性率」の推移👆を見ると、1/7の14.5%をピークに下がり続け、最近は11%を切ってきました。
これは喜ばしい傾向です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。