掲示板

スカイツリータウン30階から

16101721687671.jpg

コロナのせいもありあまり推奨出来ないかも知れませんが、たまには遠くを見るのもいいですね。

無料のわりにはいい景色が楽しめますよ。今日はかなりすいてます。

DSC_0645.JPG


10 件のコメント
1 - 10 / 10
緊急事態宣言出てますから空いてますね。
電車手すり、つり革、エレベーターボタン等触る度にアルコール消毒大変ですね。
晴れてる東京が羨ましいです…
私の地元はドカ雪です…
ぺりどっと
ぺりどっとさん・投稿者
マスター
東京は晴れてますね。ここずっと雨降ってないです。

雪は見るだけなら最高ですが、雪かきとかになると大変ですよね。
ぺりどっとさん

スカイツリー🗼、私が行った時、少し曇っていましたが良く見えました👋👏。
ぺりどっと
ぺりどっとさん・投稿者
マスター

>> タケシ28 さん

スカイツリーはあんまり近くから見るものじゃないですよね。ちょっと離れてみるのがいい感じかと。

見える景色で言うと、東京タワーの方がいいかなぁ。
ぺりどっと
ぺりどっとさん・投稿者
マスター
東京スカイツリータウンは、スカイツリーに隣接してるショッピングセンターみたいな感じなんです。

上層階がオフィスになってて、30Fと31Fから眺望が望めるレストランがあります。でもレストランを利用しなくても休憩スペースみたいなところからこの景色が見れます。

でもせっかく浅草に来るなら、下町にいい店たくさんありますからね。景色は無料のでもいいかなと思いますね。
>> ぺりどっと さん

浅草もスカイツリーが出来る前と出来た後では結構変わっちゃいました。
長く過ごした街なので思い入れは無いこともないんですが.....。

※昨今の浅草を見ると「いや、これ浅草に来なくてもあるでしょ?」って
 店舗なり To Goのイートインが増えたなあ、と。
 お団子とかお饅頭じゃなくてメンチって浅草名物だったっけ?と。
→きっとヨシカミの繁盛や、レストラン大宮の関連で
 そこに目をつけたんでしょうけど。
 (でもレストラン大宮ってそんな古いお店じゃないですよ)

逆に老舗がどんどん淘汰されてるので、今後の浅草は「どこにでもある街」に変貌していくんだと思います。
訳あって、東京スカイツリーには3年間通いましたが、水族館よりも上には行った事がございません。
この冬に展望台へ行こうと思ったら緊急事態宣言。
行くのは次の冬かな~?
無料で入れる展望台?は知りませんでした。
情報、ありがとうございます。
ぺりどっと
ぺりどっとさん・投稿者
マスター

>> ばななめろん さん

変わっていける街っても魅力的ですよ。
地方のシャッター街を見てしまうと、ありきたりな街でも有り難い事なのだと思いました。
ぺりどっと
ぺりどっとさん・投稿者
マスター

>> 横浜のmineoファン さん

意外と人居なかったのであまり知られていないのかも?
お役に立てたならなによりです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。