掲示板

iPhone 5s と LINE

グーグルとフェイスブックがかくかくしかじかのため、iphoneを予備で持つことにしました。休眠中の5sを利用することにしたところ、ios12.5が来ていました。ラインのアップルID認証っていつ頃13以上から12.5以上に改良されますでしょうか?


7 件のコメント
1 - 7 / 7
今のLINEは必ず電話番号認証が必要ではなかったですかね?
たきしま
たきしまさん・投稿者
Gマスター
ヨッシーセブン様、ご回答ありがとうございます。
SMS番号の他に、アップルIDも連携したいと思います。
5sはサポート終了してますから、セキュリティ上でも他の方とつなぐようなアプリはやめたほうがよいです。
私自身、極端にIT弱い人や古いスマホしか使ってない人とは、LINEの交換はしないので。
iOS12.ならまだ使えるんですね
失礼しました

https://help.line.me/line/ios/pc?lang=ja&contentId=10002433
LINEの推奨環境を教えてください
toggle
LINEの推奨環境は以下のとおりです。

スマートフォン
iOS版
iOS 12.0以上

Android版
Android 5.0以上

PC
Windows版
Windows 8.1以上

Mac版
OS X 10.13以上

Chrome版
Chromeブラウザバージョン42以上

iPad
iOS版
iPad 4以上(iOS 12.0以上)

Smart Watch
Apple Watch版
watchOS 6以上

Wear OS by Google(Android Wear)版
Android OS 4.3以上

※Smart Watchでは新規登録はできません

推奨はしていませんが、古いOSで利用できるLINEバージョンは以下となります。
※古いOSでは一部の機能が利用できません

iOS版
iOS 11.0~11.4.1:LINEバージョン9.17.0以上10.17.0まで利用可能
iOS 10.0~10.3.4:LINEバージョン 9.16.6まで利用可能
※iOS 9.3.6以下の場合、利用ができません

Android版
Android OS 4.4~4.4.4:LINEバージョン 9.10.2まで利用可能
※Android 4.3.1以下の場合、利用ができません

※Android 5.0以上の機種でも、メーカーや携帯キャリアが提供するアプリストアからLINEをインストールできない場合があります
ここによると、iOS13以降で提供される機能を用いてと記載されているので、アプリ側の問題ではないようです。
https://appllio.com/line-account-apple-id

iPhone5sはiOS13には対応しないので無理のように思います。

>> あんちゃん@二階堂大和さん最高 さん

いえいえ、つい最近ソフトウェアアップデートがあったばかりの、現役端末ですよ〜
https://king.mineo.jp/reports/92875
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。