掲示板

android 7 8

アンドロイドOSの最新バージョンは毎年10月に利用可能になりますが、同時に旧旧旧バージョンの最終セキュリティパッチが公開されます。しかしほぼすべての端末がその最終セキュリティパッチが利用できません。すごくまれですが、1つありました。qua phone qxがアンドロイド7 シリーズの19年10月セキュリティパッチに対応していました。アンドロイド7 シリーズで一番安全でしょうか・・・?。ところで8シリーズでは存在するかご存知でしょうか?


6 件のコメント
1 - 6 / 6

Screenshot_20201229-215327.jpg

👆のZenFone3で怪しいサイトへは日常的に出入りしてますが、災難に遭ったことは今んトコ1度もありませんし、セキュリティアプリ(有料のマカフィー)で何か怪しいものが発見されたこともありません。

何かを盗られたことに、自分が気が付いてないだけかも知れませんが。

SH-02J_セキュリティパッチ_20200401.png

docomo AQUOS EVER SH-02J では、Android 8.0.0 セキュリティパッチレベルは 2020年 4月 1日が最新の状態でした。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh02j/index.html
発売時期で変わってくるみたいですね…。

docomo arrows Be F-05J
2017年 6月 1日発売 Android 7.1.1
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/f05j/index.html
セキュリティパッチレベル 2019年10月


docomo arrows SV F-03H
2016年 7月 6日発売 Android 7.1.1
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/f03h/index.html
セキュリティパッチレベル 2019年 4月
毎年10月限定ではないと思いますが、少なくともキャリアモデルでもGalaxyは2年間 3ヶ月に1度と3世代のOSアップデートが有ります。同じくキャリアモデルでも楽天のようにアップデートまで手が回らないかのようになかなかアップデートが無いのも有りますが 当然、発売時期で最終は異なってきます。
Pixelではキャリアモデルで有っても毎月のアップデートとOSのアップデートを含め最低3年間有ります。
アップデートに無関心な国内メーカー以外はほぼ頻繁にアップデートがあるのではないないでしょうか。特に富士通はサポートはセキュリティーのみOSアップデートはまずあり得ない位にサポートは最低です
たきしま
たきしまさん・投稿者
Gマスター
真里亞様へ
ドコモではSH02JとMO01Kが20年4月のセキュリティパッチが来ていました。
ZTEとシャープなので、難しい選択ですが、MOは10月のセキュリティパッチが来るかもと、小さく期待しています。9以降のOSは良いのですが、7 8が好きだったので、20年10月のセキュリティパッチが来るのであれば、しばらくは8を懐かしみたいと思っています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。