掲示板

手当て

就寝時の姿勢は、皆さんどうでしょう?

うつ伏せ?
横向き?
仰向け?

恐ろしい寝相です!

って人もいらっしゃるかと思います。

私は、ある時期から、必ず手をお腹や腎臓付近において寝るようになりました。
十二指腸の調子が長年悪かったわけですが、不思議と安定していて、今は気にもならない状態に。

ふと、『手当て』という言葉を思い浮かべました。

子供の時、病気で苦しいときに、親の手を当ててもらうだけで、不思議と辛さが和らいだ経験がある方もいらっしゃるかと思います。

この手当て。
立派な医療行為だったりします。

実は自分の手を当てることでも、治癒効果は高まるそうです。
それを毎日。
今では自然に手をおいています。

それを見た身内は

『死んだ人みたい』

といいます。

私は、『北枕も本当は生きているうちにやらないといけないんだよ』と言いました。

不思議そうな顔をしますが、これ。
理解してもらうには、到底無理な話なんです。

やってみればわかります。
効果を感じないのであれば、それは健康な証拠です。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
何時も逆立ちして寝てるから分からんな…
給与で支払われる、「~手当」の事かとカン違いしました。😅
同じ格好です。何となく お腹を冷やさないように 手を当ててます💜
北枕は 良く眠れるらしいですね😴
地球🌏の 磁場の影響でしょうか?
受診控えも程々にしないと危険ですからね
症状があれば無視をしない方が良いのでしょう
枕低い状態で寝れない方はどこか悪いかもですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。