掲示板

KYF37 wifiテザリングができない

KYF37を親にしてwifiテザリングでスマホに接続したいけど、
テザリングにチェックを入れてもすぐ外されてしまいます。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
KDDIのガラホか… たぶん、ソフトウェアのアップデートとかしてみて!
リブートしてもええかもしれないにゃ!
osakajo
osakajoさん・投稿者
ルーキー
ソフトウェアのアップデート? 何のソフトウェア?
osakajo
osakajoさん・投稿者
ルーキー
確認した 本体のソフトウェアは最新だぁ
Bluetooth か USB のテザリングがオンになってるなんてことは無いですよね?
どれか1つしか選択できないと思いますので画面を確認してみた方が良いかと。

https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/support/kyf37/guide/04/guide03.html
故障で引退したKYF31を引っ張り出して色々試してるけど
(中身はだいたい同じだと思います)
機内モードをONにするとWiFiテザリングがチェック不可能になることくらいしかわかりませんでした…
ちなみにBTやUSBなどとの同時テザリングは可能でした。
SIMが差さっていない状態でもテザリング可能でした(無意味ですが)
参考にならなかったらごめんね。
KYF37使っています。

auのsimカードはネット契約していませんので試していませんが、以前契約していたY!mobileのsimカードを入れて使っていたことがあります。

その時はテザリング普通にできていましたよ。チェック入れれば使えるので、一時期とても重宝していました。
osakajo
osakajoさん・投稿者
ルーキー

>> 真里亞 さん

Bluetooth で試してみます。どれか1つだけは理解してるけど。
Bluetooth はペアリングが厄介ですね。
コメントありがとうございます。
osakajo
osakajoさん・投稿者
ルーキー

>> SH_04F さん

KYF31はすんなりテザリング設定できました。
何かで使えなくなり古いまま残してました。
コメントありがとうございます。
私はKYF31ユーザーですが、普通に使えています。
KYF37固有のトラブルでしょうか……。
おじいちゃんが使ってますが、テザリングはできてますよ。
au回線です。
ちなみに「おじいちゃんですが」31も37も持っているけど通話simはUQだけれど、mineoのデータsim入れても何の問題も無いですが!
osakajo
osakajoさん・投稿者
ルーキー
KYF37のwifiテザリングができるようになりました。ご報告です。
設定→無線・ネットワーク→テザリング→アクセスポイント名→mineo

mineoに気づかず、LTE NETの設定になってました。これでmineo電話通話ができていて気づきませんでした。
みなさま ありがとうございました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。