JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
近年クリスマスが近づくと、お店に並ぶようになった、このシュト(ー)レン。何やらメチャアマイお菓子と聞いてますが、一体どんなもんなんやろかと、興味津々。食べられた方いらっしゃいますか?
>> Piroschka@٩(ˊᗜˋ*)و さん
>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん
メンバーがいません。
ドイツのケーキ
マジパン入りだとさらに甘さが倍!
クリスマスの4週間前からクリスマスの間、1ヵ月かけて食べるので、保存用としてあれだけ甘くしてるんでしょうね。
しっとりしてる方がおいしいので、カットしてあるのがあったら切り口を確認して、しっとりしてるシュトレンを売っているお店で買った方がいいですよ。
初めてなら、最近2~3切れとかで売ってるのを見かけるので、それで試して気に入ったらかたまりのを買ってみてはどうでしょう。
>> Piroschka@٩(ˊᗜˋ*)و さん
やはり甘いんですね。でも、季節モンなので試してみたいですね。😋
だれか❓奢って下さい🙇♂️🙇♂️。
>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん
そう、甘いようですから、少しづつクリスマスまで食べる感じですね。☺️表面がグラニュー糖でコーティングされていますので、激甘でした...。
甘党でなければ甘過ぎかも知れません。
![IMG_20201201_150832.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/666/368/M_image.jpg?1608063409)
業務スーパーで買ったシュトーレンでドイツからの輸入品。700円代格安でした。粉砂糖のアイシングがべっとりついてますが、レーズンがたっぷり入ってるパウンドケーキですが、5ミリ位に薄く切って頂くのでショートケーキのような甘さは感じられないかな🤔
内は2人で頂くので1日置きに食べ、クリスマス頃無くなる予定です·͜·♡
そこで似て非なる(むしろ全然違うという事が後でわかったのですが)ベルギー産スパイスケーキなるものを食べています。ネットでは評判が悪いようですが幸い私の口には美味しく感じられました。甘い物を食べて脳に休息を与えましょう(^^;
マジパン入りだったと思います。
コーティングの砂糖は控えめ、職場で分けたらあまり親しくない方から「美味い!おかわり!」って言われてビックリ(笑)。
本場も家庭ごとに味が違うだろうし、美味い店とそうでない店があるんでしょうね。
ここ数年、口にしていません。
美味しそうな北欧系のパン屋があるので、今度(シュトーレン売るのか)聞いてみようかな。
パンに近い軽めのものから、
どっしりずっしり本格的なものまで。
ドライフルーツぎっしりの、どっしりして、しっとりしたのが好きデス。
美味しいですョ(੭´͈ ᐜ `͈)੭
一度家で焼きましたが、バターの量に慄きましたネ〜
糖と脂の塊りデス…(´∀`; )
一度に食べる量は、1〜1.5cmくらいにスライスしたもので充分と思いますョ。