11月に激増→月末から減少→先週再増加→今週落ち着つくのか?
NHK:東京都 新型コロナ 新たに305人感染確認 重症患者73人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201214/k10012763271000.html
11月12日に8月の過去最多を更新したタイミングから感染が抑制され始めたようで、2週間後の11月月末から陽性者数が減り始めました。
しかし、11月21日〜23日の3連休からおよそ2週間後の先週頭から再び増加に転じ、今だにその影響が残っているようです。
ただ、今日(月曜)はほぼ横ばいとなりましたので、もしかしたら、今週はそこそこ落ち着いてくれるかもしれません。
UHB:北海道15人死亡 過去2番目の数 125人感染…36日ぶり"4日連続"100人台
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16829
北海道もほぼ同様な傾向ですが、東京より3連休の影響は小さかったようです。
日経:大阪府、14日の新規感染185人 約1カ月ぶり200人下回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC146L50U0A211C2000000
大阪は横ばいから減少に転じてきました。
NHK:静岡県 新型コロナ 1人死亡 27人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201214/k10012763491000.html
静岡などは、3連休の影響も小さく、順調に減ってきています。
NHK:【国内感染】コロナ 14日 29人死亡 1661人感染(午後6時半)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201214/k10012764061000.html
全国はまだ横ばいに至っていませんが、増加幅が小さくなってきたようにも見えます。
→「勝負の3週間」の結果が今週の陽性者数推移に現れると思って間違いないでしょう。
>> いこさへどろん さん
重症患者数の減速が始まるのは陽性者数の減速から1〜2週間後ですから、まだ陽性者数の減速が見えないうちは、重症患者数の減速も起きないと思われます。多分まだ2週間は(少なくとも)増え続けるのでは?。
「人工呼吸器も付けていない患者を(新型コロナによる)重症と呼ばない」という東京都の判断も間違ってはいないと思いますが、他県との単純比較がし難くなりますね。
![B1D7EB88-CA0E-4BF1-A5E5-CC1117C115A8.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/679/022/M_image.jpg?1609726753)
首都圏の1都3県に自制を迫る形になりましたね…![スクリーンショット_2021-01-04_15.10.40.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/679/106/M_image.jpg?1609740814)
1/4:東京都で新たに884人の感染確認 重症者は過去最多の108人https://www.tokyo-np.co.jp/article/77950
月曜の過去最多を更新しましたが、一週間の増え幅も過去最大。
かなり危険な状態です。
![スクリーンショット_2021-01-02_20.12.16.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/679/248/M_image.jpg?1609753660)
1/4:【国内感染】新型コロナ 3295人感染確認(4日18:15)https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
全国も月曜の過去最多を更新し、一週間の増え幅も過去最大となりました。
![スクリーンショット_2021-01-02_20.12.16.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/679/985/M_image.jpg?1609843011)
1/5:【国内感染】コロナ 48人死亡 最多4883人感染確認 (5日18:30)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012798061000.html
陽性者数の過去最多と、一週間の増え幅の過去最大を更新。
…私もちょっと熱が出てきました。
ウチの市など感染者30名弱ではあるけれど成人式は中止だよ。東京では予定通り行う区もありーの考え中の区もありーので....
火元をどーにかしてもらわないと困りますわ。
ウチの片田舎の県でも入院出来ない自宅待機者急激に増えてきてますのに。
![スクリーンショット_2021-01-04_15.10.40.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/680/357/M_image.jpg?1609913448)
1/6:【速報】東京の新型コロナ新規感染者1591人 重症者は113人 ともに過去最多https://www.fnn.jp/articles/-/127569
新規陽性者数と重症者数だけでなく、一週間の増加幅も過去最多です。
東京都の発表は大本営発表とは言わないですよ。
そもそも、東京都と国では色々とチグハグで、一枚岩とはとても言えません。
https://this.kiji.is/719372263422509056
…昨年4~5月の宣言時に近い厳しい対策を想定しても、東京の1日当たりの新規感染者数が100人以下に減るまで約2カ月が必要との試算を、西浦博・京都大教授(感染症疫学)が6日までにまとめた。
…西浦氏の試算によると、飲食店の営業時間短縮を中心とした施策のみの場合、感染者数は2カ月後も現状とほぼ同水準にとどまった。西浦氏は「飲食店だけでなく、幅広く屋内での人の接触なども削減することが必要だ」と訴えた。
![Screenshot_2021-01-06_Japan_COVID-19_Public_Forecasts.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/680/362/M_image.jpg?1609914671)
GoogleのAI予測だと全国で日に1万人感染した頃合いにピークを迎え緩やかに減少していく傾向とのこと![スクリーンショット_2021-01-02_20.12.16.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/680/481/M_image.jpg?1609927305)
1/6:【国内感染】過去最多5943人感染確認 (6日18:30)https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
2日連続で陽性者数が過去最多に。
…少し頭が痛くなってきました。
>> Dark Side of the Moon さん
> …少し頭が痛くなってきました。その頭痛も新型コロナの症状かも。w
頭痛も「時折みられる症状」だとか。
![BE2AC7D1-31EA-49D2-B0F9-575585529158.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/680/546/M_image.jpg?1609933204)
こんな速報が今出ました![FDAC0A6B-1910-41A0-ACFA-CAF8897C90BB.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/680/553/M_image.jpg?1609934291)
今日は感染者ゼロの聖域はないですね…最近感染者ゼロの日があった福井も今日は14人で富山は過去最多の32人…https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/amp/k10012801261000.html
ここ数日の伸びは凄まじいですね。
医療崩壊が現実的になってきました。
![スクリーンショット_2021-01-04_15.10.40.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/680/848/M_image.jpg?1610000061)
東京新聞:東京都で新たに2447人が感染 過去最多を大幅更新https://www.tokyo-np.co.jp/article/78530
…都内の累計の患者数は6万8790人となった。このうち現在入院している重症患者は121人となり、6日の113人から8人増えて最多となった。都内で感染者の受け入れ病床がある医療機関の体制は逼迫ひっぱくし、入院先が決まるまでに時間がかかるケースが増加している。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012802001000.html
7日は午後6時半現在、全国で7490人の感染が発表されています。全国で初めて7000人を超え、過去最多となりました。
大阪も増加に転じて今日過去最多更新…
Dさん、いつものグラフ掲載したかったらどうぞww
![スクリーンショット_2021-01-02_20.12.16.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/680/997/M_image.jpg?1610018490)
1/7:【国内感染】新型コロナ38人死亡 7490人感染確認(7日18時半)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012802001000.html
グ、グラフの罫線が大変なことに…
今まで横ばいか減少傾向だったのに。
![Screenshot_20210108_100649.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/681/273/M_image.jpg?1610074701)
更新日 2021-01-06 ですが、この時点で9都府県で (現在患者数 > 対策病床数) という状況なようです。時折耳にする医療崩壊という用語には明確な定義が無いようですが、人によってはこの状況を医療崩壊と呼ぶのかも知れません。
![Screenshot_20210108_121638.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/681/287/M_image.jpg?1610075997)
グラフは https://www.stopcovid19.jp/mhlw-graph.html で拾いました。『現在入院治療を要する者』と『累積死亡者数』の直近の伸び方がエグいです。まだまだ伸びそうに見えます。
すでに医療崩壊は始まってる、もしくはもう回避不可、という状況なのかと。
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
👆これすよね。https://covid19-osaka.info/
でも、通常の休日も大体そのくらいですよ。
![スクリーンショット_2021-01-02_20.12.16.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/681/510/M_image.jpg?1610104163)
1/8:【国内感染】新型コロナ 44人死亡 7803人感染確認 (8日18時半)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210108/k10012804521000.html
4日連続で過去最多を更新しましたが、先週の金曜(3106人)から2.5倍に増えました。
保健所「もう飲食等の濃厚接触者の追跡止めますた。手が回りません。」😭
![スクリーンショット_2021-01-04_15.10.40.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/682/102/M_image.jpg?1610197336)
1/9:東京で2268人![スクリーンショット_2021-01-02_20.12.16.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/682/104/M_image.jpg?1610197381)
1/9:全国で7779人https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/k10012806081000.html
昨日の過去最多とほぼ同水準
![Screenshot_20210110_000247.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/682/160/M_image.jpg?1610204794)
今回のスクショは 2021.01.08 12:11 に載せたヤツの2日後です。黒い (対策病床使用率 > 100%) 都道府県は9つで変化なしですが、明日には全国データも黒になりそうです。
- 現在患者数 (対策病床使用率)
- 45,034 (83.0%) ... 2021-01-06 更新
- 53,026 (98.1%) ... 2021-01-08 更新
- 対策病床数: 54,049
デヴィ夫人 90人パーティー批判に猛反論「皆が幸せ」「日本経済破綻しますよ」
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/10/0013996024.shtml
今朝生放送のTBS「サンデー・ジャポン」での発言です。
こんな主張する人は感染して死ぬ思いしないとわからないのかな…
PCR検査で陽性判明後に若者が取った行動に和田アキ子が激怒 「締めてやろうかと」
https://sirabee.com/2021/01/10/20162486514/
感染宣告した看護師に「うるせえなあ、ババア」…アッコでなくても怒るし、この行動若者だけでなくて年寄りでもやったらあかん話かと
![スクリーンショット_2021-01-02_20.12.16.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/682/650/M_image.jpg?1610281374)
1/10:【国内感染】新型コロナ 39人死亡 6076人感染確認 (10日20時)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210110/k10012807261000.html
当然ながら日曜としては過去最多、一週間の伸びも日曜としては最大
来週の木曜が怖い。
![スクリーンショット_2021-01-11_9.50.18.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/682/862/M_image.jpg?1610326272)
JNN世論調査、内閣支持と不支持が逆転 コロナ対応で軒並み厳しい評価https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4170858.html
…政府が1都3県に緊急事態宣言を出したことについて聞きました。宣言発表を「評価する」人は65%、「評価しない」人は30%でしたが、タイミングについて尋ねたところ、「遅すぎる」が83%に達しました。
その一方で
「”宣言”出ても大して変わらない」の声も 3府県”宣言”を要請…大阪の街の人は(関西テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b489343a3030cfb3bd01d9754c580d633f678018
別スレで話題になっているのが、
「20時以降がダメなら昼のみならOKじゃん!」の風潮とか…
![Screenshot_20210111_174819.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/683/210/M_image.jpg?1610355648)
一番ヒドい東京の対策病床使用率は286%まで悪化してます。(18231/6360)大阪府では1月9日、これまでの死者の中で最も若い30代男性の死亡が確認されました。男性に基礎疾患はなかったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e020712b28a9f33ef1ef76af009ec4ef359b6be
![スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/683/886/M_image.jpg?1610452919)
1/12:【国内感染】4535人感染確認 (1月12日 20:30 時点)https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
ついに先週より減ってきました!
月曜が祝日なので当然の結果なのですが…
陽性率は何と18%ですね❗…(゚ロ゚)
東京は相変わらず、970人に対する分母は判りませんね。😩
これで減った減ったと?
https://news.line.me/list/oa-kyodo/cderwlzzit57/hfufq55nbp38
「副反応が心配な人は多いと思うが、打つ場合と打たない場合の両方についてメリット、デメリットを比較して考えるべきだ」
月曜が休日だった影響は火曜だけでなく、水曜にも及びますので、先週より減るのが自然だと思います。
万が一増えたとしたら、相当にヤバイ状況でしょう。
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
>これで減った減ったと?休日明けの火曜が減るのは当たり前なのですが、それを「減った減った」と喜んでる人がいるのですか?
それはかなりお目出度い人ですね。
>> Dark Side of the Moon さん
ついにNHKも不支持が支持を上回りましたね…NHK世論調査 内閣支持率 | NHK選挙WEB https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
緊急事態宣言を遅すぎたとする意見が多い一方、緊急事態宣言対象どこまで拡大するかやワクチン接種したいかは意見がわれています
松村邦洋、新型コロナの恐ろしさ語る「もうちょっとで危なかった」「コロナはただの風邪じゃないです」 (スポーツニッポン) https://lin.ee/dMfZ5sQ
コロナはただの風邪じゃない…このことが心に響く人どのくらいいるだろうか…少なくとも2F幹事長やデヴィ夫人には届かなそうww
![スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/684/392/M_image.jpg?1610540785)
1/13:【国内】新型コロナ 最多97人死亡 5870人感染 (13日20:30)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210113/k10012812801000.html
月曜が祝日だった影響は今日までです。
明日からの過去最多更新が心配です。
大阪、福岡、愛知など7府県に緊急事態宣言追加 首相表明 11都府県に拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/00c514ccc8427217fc5e9af17bc86c9dccb02cad
ただ、福岡は知事が国に要請しておらず、寝耳に水状態…?
いまだにPCR検査が中々受けられず、やっと受けれても結果まで更にまた数日待たされるそうです。
全然PCR検査が全然間に合っていない。
それで新型のウィルス感染なのに現代の医療が受けられない状態。😩
もう既に一年も経過しているのに。😡