JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
iPadにLINEを登録していたのですが、この度Androidに入れて欲しいと言われ、LINEを入れ直したのですが、今までのiPadには入らなくなりました。因みに、パスワード等全て忘れてしまって。どうしたらいいか、わかりません。機械にとても弱い(>人<;)ので、皆さんの書いてあるのを読んでも、理解が…。ズブの素人でもわかる様に、教えていただけませんか?よろしくお願いします
>> ぶぶちゃん2 さん
>> てんがろん さん
メンバーがいません。
>スマホの買い換えなどでLINEアカウントを引き継ぐとき、メールアドレスとパスワードでのログインを求められることがあります。パスワードを忘れてしまったら、LINEのログイン画面で「パスワードを忘れた場合」をタップします。つぎにLINEに登録しているメールアドレスを入力し、「確認」を押すと、入力したメールアドレスにパスワード再設定用のメールが送られてきます。LINEに登録したメールアドレスも忘れてしまった場合、メールアドレスによる引き継ぎはできず、LINEアカウントを作り直すことになります。
これは参考になりますでしょうか。
https://mag.app-liv.jp/archive/120946/
このサイトを読んで理解出来ないようでしたら、サポートアンバサダーに相談されてみることをお勧めします。
サポートアンバサダー
https://king.mineo.jp/ambassadors/support
サポートアンバサダーも、利用させて貰います。
>> ぶぶちゃん2 さん
こんばんは。ご参考になれば良いのですが、こちらなどいかがでしょう?
https://appllio.com/line-multiple-devices-login
インストールしたAndroid端末で上記の設定を可能でしたら確認してみてください。
友達リストは以前のものがAndroid端末側で見えているでしょうか?
iOSのアカウントをAndroidに移行したときは、トーク履歴を引き継げず、友達リストだけしか引き継げません。
>> ぶぶちゃん2 さん
iPad はここで保存したパスワードが確認できます。設定>パスワード(指紋認証などで表示されます)>Lの行までスクロールして下がるとLINEのパスワードが確認できるかもです。
①パスワードえらぶ(指紋認証)
②LINEのところを確認します
>> てんがろん さん
仰るようにLINEは1端末1アカウントが基本です。例外的にPC版とiPad版は併用できるよう※です。
https://help.line.me/line/android/pc?lang=ja&contentId=20000132
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>複数の端末から同じアカウントを使うことはできますか?
>スマートフォン向けアプリ版LINEでは、複数の端末から同一アカウントを使うことはできません。
携帯電話番号1つまたはメールアドレス1つにつき、1台のアプリ認証のみ行うことが可能です。
同一の電話番号での認証を別の端末で行うと、以前利用していた端末ではアカウントが自動的に削除されるため、LINEを起動することができなくなります。
>なお、PC版LINEとiPad版LINEではメールアドレスでログインすることで、同一のアカウントを利用することができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※現在、iPhoneとiPadで上記の方法にて2端末でLINE1アカウントを利用しています。
(Androidは実機未確認ですが2019年の外部サイトの記事で紹介があったためコメントにてご紹介しました)
ぶぶちゃん2さんがご利用されていたiPad版はおそらく、メールアドレスでログインされているので、AndroidのLINEとパスワードを思い出せば、問題が解決するのでは?と思いました。
※Androidのタブレットは、スマフォで利用中のLINEと同じアカウントを同時利用することはできません。
(この仕様の違いがなぜなのかは不明です)
考えられる問題点
・Android(スマフォ)のLINE設定
・iPadでログインするための情報(メールアドレス/QRコード、パスワード)
>> てんがろん さん
あぁ、そうか。「Androidに入れて」と本文にあるのを、スマートフォンだと決めてコメントしていました。
>> ぶぶちゃん2さん
てんがろんさんのコメントで気づきましたが、もし新しく入れた方のAndroidがタブレットの場合、iPadと同時利用はおそらくできません。
あとコメントされているようにサポートアンバサダーの方へのご相談や(テキスト説明が大変ですが)Q&Aの方が、もっとたくさん有益なコメントが集まると思いますよ。
LINEは端末のデータ移行が大変で、なれない方が失敗せずにするのは大変です。
頑張って上手くいくと良いですね。
>> ぶぶちゃん2 さん
(Androidがスマフォであればですけど)簡単に書くとこんな感じです。
①新しく入れたAndroid(スマフォ)のLINE設定
アカウント>ログイン許可をオンにする
②iPadで①のLINEアカウントにログインする
※メールアドレスまたはQRコードでできます
※パスワードはiPadの設定(歯車アイコン)から(保存していれば)確認できます
いろいろと試してみることは、データ消失に繋がります。
AndroidとiPadに入れることは出来るようです。ネット情報は古くて使えないものもあります。紹介されているものも、現在使えるものか分かりません。機械に弱いとのことですね。ハードル高いかも?
自分、いろいろと試しているうちに、アカウントデータが消えてしまい、それまでのデータは消えて、ラインでしか連絡のない人は、連絡不能になりました。。。
Androidの方にLINE liteを利用することで両立出来ますよ。
LINE liteをインストールし QR Codeでインストールを選択し
iPadでQR Codeを呼び込み 出たID コードをLINE liteに入力することで同時使用出来ますよ。
LINE Lite: Free Calls & Messages 2.16.0 (arm64-v8a) (Android 4.1+) APK Download by LINE Corporation - APKMirror
https://www.apkmirror.com/apk/line-corporation/line-lite/line-lite-2-16-0-release/line-lite-free-calls-messages-2-16-0-android-apk-download/
https://www.google.co.jp/amp/s/ischool.co.jp/2019-07-26-how-to-install-line-lite/?amp=1