JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
仕事と寄り道が終わり、夜も深夜手前のバスに乗ろうと神奈中のバス停で座って待っていたらバスが来たので乗ろうとしましたが、乗客おろしてそのまま走り去っていきました。口ポカーンしてしまいました。地元圏のバス停で待っていて、スルーされたのはこれで2度目。口ポカーンしながらも次のバスまで待ってそれで帰りました。次はないことを期待したいです。
>> 超熱島🥵@超低年金島 さん
>> YAKUN0290 さん
>> もずく特級 さん
>> 水河 さん
メンバーがいません。
私は何度か止めています。😅
後ろに座っていると、降りてないのに発車とかたまにあります。
「ドアが開いてからお立ち下さい」というアナウンスがありますが、
前降りで前方の乗客が降りたら出てしまう。
慌て者の運転手もいますから。😩
神奈中は路線が多く同じ停留所で違う系統が来る場合が多いのでこの辺は結構気を使ってます。
あとドア付近にあるマイクを使っている人見たことないですね。
>> 超熱島🥵@超低年金島 さん
閉まりかけではなく、開いていませんでした。降りる乗客おろしてからドアを開けることもあるので、そのパターンかと思いました。そのまま走り始めてしまったので、次のを待つことにしました。
>> YAKUN0290 さん
私も前はやっていたのですが、やってもやらなくても停車するのでいつからかしなくなりました。でも、止まらないとか、急ハンドル、急ブレーキ、速度超過や交差点への突っ込みとかもよく遭遇します。
オートマ車とか自動速度制御機は公共交通機関向けに整備された方が、良い気がします。
運転が楽です。
中扉付近に手を当てとくといいと思います。流石に出発時の周囲確認くらいはするので、接触しているものがあれば気がつくはずです。
まあ、今後のこと考えたら車番控えて苦情入れちゃったほうが早いですよ。注意喚起が流れますし、神奈中なら左後ろについてるひらがな+数字2,3桁を営業所に伝えれば一瞬で「誰の車だ」ってわかるんで。
すっぽかされるとさぞかし大変だったでしょう。
みなさまのご意見の通りですね、マイクを使えたら使う、
運転手さんが見えたらアイコンタクトで良いから合図する。
それでも、混み合う場所では止まれなくて、スルーされる
場所もあります、現地を知らないため地元での例しか
コメントできませんが。
私もたまにスルーされそうになるので、乗りまーす❗️と叫んでます。☺️
逆に、バス待ちで無い時に偶々バス停でバスと出会ってしまう時に私はドキドキします(小心者で)。
運転手からすると、たぶん100m〜30m辺り手前でバス停附近に居る人が乗車する客かどうかを判断してブレーキ操作すると思うのです、
そうで無いと安全に止まれないのでは無いかなと。
もちろん職業訓練として、乗車客とたまたまバス停の前に居ただけの人を区別する眼力の訓練は出来ているとは思うのですが、
その辺難しい職業だと考え、、、
乗らない時は極力乗車しそうにない演技(笑)をし、乗りたい時はバスが100〜200m手前からでもバス停サインの脇に立ち上がって止まるのを待ちます。手は挙げない…
以下、私の想像(妄想)ですが、
その時バスが停車する前の観察で、バス運転手はjyoroさんを乗車希望の人では無いと見切られたのか、
或いは、直前のタイミングでの降車客と何かやり取りがあって判断出来なかったとかだったかも。
ただのローカルルールでしょwww
マイクに話しかけるとかは必要に応じてやるけど、手あげるかしませんけど?
逆に、別路線に乗る為に、来たバスに乗らない人がいる場合など、スピーカーで「ご乗車のお客様いませんか?発車いたします」とかアナウンスされますけどね?
扉すら開けないとか明らかに運転手の確認ミス、本来はちゃんと運転手が確認しないといけません。当たり前の事ですね。
スレ主様に落ち度はないですよ。
バス会社にちゃんとクレーム入れてくださいね。運転手はミスに気づけないので
今後も同じ事しますよ。
元地元民です。😁
全然別の話ですが、以前片側一車線の信号で信号待ちしていて、信号が青になって渡り始めたら右折してきたバスに轢かれそうになりました。
運転手は全然気が付いてなくて、どんどん接近してくるので私がバスのフロント部分を叩いたら急ブレーキで止まりました。
体には当たってないので交通事故にはなりませんが、運転手は車内から手を上げただけで行ってしまいました。
バス会社に苦情を言ったら、「事情を聞いたところ『死角になって気が付かなかった』と言っている」との回答。プロドライバーの言い訳にはなりませんね。
その後、この交差点は歩車分離信号に変わりました(^-^;
次から深夜にバスの乗る時、安全な範囲で運転手に
見える位置に立ちましょう❗
それとバス会社にはこの事を話ましたか❓
この件を伝えて善処してもらいもしょう❗
スレの内容からズレている気もしますので。バス運転手という職業に関心が無ければスルーしてください。
バス運転手の雇用が非正規雇用化したのはいつ頃からでしようか?
鉄道バス部門を含むバス事業者のコストカットの必要からだと思います。
今正社員としてバス運転手を雇用している会社はほぼ皆無だと思います。
数年前に高速バスの悲惨な事故が続きましたが、それらはバス運転手の労働条件及び勤務管理の杜撰な事が原因であったように記憶しています。
路線バスバス運転手に求められる仕事(運転以外の操作)は多く、乗客からの要求も多岐、如何に求人しようとも今やバス運転手のなり手は少ない。
結局、定年退職の運転手を延長や再雇用して何とか不足を埋めている状況、高齢化はかなり進んでいるでしょう。
そのうち外国人技能実習生が投入されても驚かない
>> もずく特級 さん
>今正社員としてバス運転手を雇用している会社はほぼ皆無だと思います。そんな事はないですよ。確かに非正規雇用の運転士も多いですが、まだまだ正社員雇用も多数あります。件の神奈川中央交通も正社員で運転士を募集しています。
https://job.axol.jp/vb/c/kanachu/job/search
また、近隣で並行する路線もあるバス会社も同様です。
京浜急行バス
http://www.keikyu-bus.co.jp/recruit/driver/driver.html
江ノ電バス
https://www.enoden.co.jp/recruit/588/
ここで紹介したバス会社はどこもここ1〜2年の間に大幅なバスの減便を行っています。
その原因は新型コロナウイルスとは無関係で運転士の要員不足です。横浜市やその近郊の利用客の多い路線ですら減便せざるをえないくらい人員が足りていません。
要員不足の理由は正に仰る通りだと思いますし、だからこそ正社員待遇でないと人は来ないと思います。
>> 水河 さん
ありがとうございます。苦情入れるのも手ではありますが、あまり騒ぎたくないので、心広く対応していきたいと思っています。