車載アンドロイドを買いました
- モバイル・IT通信
- HUAWEI P10 lite SIMフリー
- mineo(全般)
車を新調しまして
今回はナビは社外品にするのですが
地図更新のしがらみのないものをと思い。いわゆる中華ナビ、車載アンドロイドを買いました。
車に乗せるタブレットのようなものです。
これがまた便利。
CDやDVDはつけられないけど
hddやUSBメモリーを挿せば
動画だろうが音楽だろうが何でも再生するし、携帯をテザリングすれば
AmazonミュージックだろうがYou Tubeだろうが何でも見られます。
ラジオは専用アプリで受信しますしやテレビはチューナーちゃんとつけられます。何ならナスネアプリ入れて家から遠隔で、録画も見られます。
地図はグーグル先生のもヤフーさんのも動きますから、地図に金払う必要一切なし。
しかも本体3万程度
ケーブルにダイソーで売ってる電工ペンチとギボシ端子つけられる技能さえあれば簡単なものです。
それさえやれば、1万程度で持ち込みを取り付けてくれるお店もいっぱいあります。
私は自分でやっちゃいますから
今まで3ギガでしたが、今月から6ギガに変更。それでも足りなきゃ、無制限入ります。
11 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/wifi_router/wifi_router/dct-wr100d/
少しお高いですけど。
ナビ入力とか 普通のと比べどうですか?
ハンズフリーとかあるのかな?
これを書いましたリンクあると嬉しいなぁ😃
興味はすごくあります。
そして進歩が早く きっと使い勝手いいのでしょね。
ネットワーク携帯のテザリングからですか?
真夏とか車内温度が上昇するとき、タブレットのバッテリー問題ないですか?
入力もグーグル日本語入力ですし
私はブルートゥースの電卓くらいの大きさのミニキーボードつけてます。
画面触らなくていいので楽です
自宅ではワイファイがガレージまで届くので、バージョンアップなどはそこで、外では携帯のテザリングです。
車内にタブレット置いたことありますが、熱でヒン曲がりました。
多治見市は日本一の暑さですわ
CDもスルメのようになります
曲の入ってるSDカードとかは
防熱のアルミのバックに入れてあります。
パネルサイズが限定されるので、その範囲内で表示情報量を増やすにはパネルの高精細化も必要ですし、それに対して操作ミスから発生する事故を防ぐなど色々と今後も工夫は発生するのかと思います。
OSのサポートが弱い印象なので購入には至りませんでした。
カーナビは取り付けたら壊れるまでつけっぱなしなので、
ネットに繋がる以上セキュリティはしっかりして欲しいですね。
だからって、パイオニアとかは高いんだこれが。
なので音楽聞くならBluetooth対応FMトランスミッター
で良いやってっちゃう。
私なんて、普通にスマホを車載用のスマホホルダーに挿すだけです。
ラジオ番組を録音したものをドライブ中に聞いているのですが、AUX接続です。
FMで繋げることも出来るのですが、高圧線近くを通ったりすると強烈なノイズが乗ったりして困ったりします。
車内の温度は皆さん、お困りのようで、私も室内にはちょっと置けないなと思っています。
昔買いました。Android7の頃のやつですね。
今でもヤフーカーナビは使えるのでとりあえずは問題なし。
FMワイド対応してますか?
私のそれは~90.0MHzまででしたが最近あるようですね。
xtroesの商品です。
モニターが90度回転できて
縦画面でも使えます。
ラジオはワイド対応してました。
と言うより幅はどれだけでもあるから
ファームで制御してる感じです。
ただアンテナ線にブースター用のacc繋げ忘れて全然チューニングしないので、
また休みの日に外して配線し直しですね。
あとはTVチューナーつけて、リモコンの受光部を助手席側のaピラーからだしてくっつける
まぁ大したことはないです
ラジコは入りませんでした
アマプラビデオ、ミュージック
You Tube ティバー アメバはいりましたから音と動画関連はオーケーですね
XTRONSではなく?
最近のはワイドFM対応しているんですかね。昔のは大陸88-108MHzは当然対応しているのですが、設定を日本にすると76-90となり90MHz以上が聞けませんでした。大陸にすると聞けるが今度は日本のラジオが聞けないという。
radikoは旧バージョンを入れるのが常套手段です。Ver5あたりのを入れると入りますよ(apkで)。