掲示板

MIHO MUSIUMへ美術鑑賞@10月

阪九フェリーでGoToトラベル使ってMIHO MUSIUM行ってきました。写真はなしです😅

今は事前に予約が必要です。支払い時クレジットカードにオンライン請求書パスワードみたいなのを付けている人はそのパスワードを要求されます。覚えておいてよかった笑

ルートは石山駅からバスです。50分くらいのんびりと揺られていました。バスに乗っている人は少なかったのです。降車してしばらく歩いていたらちっこい真っ黒なカラス蛇(?)が🐍 かわいいのでしばらく眺めていました。

MIHO MUSIUMのお豆腐を親戚から頼まれていたので受付で聞くとまだいっぱいあるということなので、とりあえずは買わずに本命の美術館棟へ。館内はかなりスペースを贅沢にとった作りになっていて、展示室から展示室に移動するのもなかなかに遠かったです。

人は思っていたより多かったです。しかし広い館内なので密集することはなく美術品を好きなだけ眺めていられました。全面ガラス張りの通路からは神慈秀明会の本部とカリヨン塔が見えていました。

日本絵画からエジプトの美術品まで見て回りましたが、一番のお気に入りは受付から美術館に向かう道のりでした。だだっぴろい道路をのんびりと歩き、トンネルの中は光が反射して幻想的な光景で、橋は「よくこんなの作れたな」の一言です。自然が好きな人なら美術館よりもこの通路の方が気に入るのかもしれません。

そしてなんと親戚つながりで、この後15,000円だけ負担 (残りは親戚) して、いやいや神慈秀明会に入るwことになりましたが、本部入信式(?)終了後あえなくそのまま脱会とあいなりました😂

入会時「こんなに早く本部に行けるなんてあなた歓迎されているわよ♡」なんて言われたのですがw 新参者ながら脱会スピードは首位を争ったかもしれません。

ちなみになんのつながりもなくMIHO MUSIUMに行っても勧誘はされませんのでご安心を😊


4 件のコメント
1 - 4 / 4

miho.JPG

昨年春に「大徳寺龍光院 国宝曜変天目と破草鞋」の時に行きました。
ルーヴル美術館のガラスのピラミッドをデザインしたI.M.ペイの建築と龍光院の曜変、どちらも是非見たかったのですが、どこも人ぎっしり、ミュージアムに入る列がトンネルまで延びていました。
外に見える建物が本部でしたか。友人と不思議な建物があるけどあれはなんだろうね~って話していました。
入信式とかすごい体験をされましたね。

ワクワクするような道を通り抜けるとそこはアート空間、日常から非日常への通路のようで私もトンネルがすごく気に入りました(^^)
Ayumkaさん

GoToトラベルの旅行報告をありがとうございました。

私は別府温泉旅行を中止しました。来年の2月頃に行く予定しました。
Ayumka
Ayumkaさん・投稿者
ベテラン
📩hiroro_02さんこんにちは
国宝曜変天目は私もMIHO MUSIUMで見ました✨ キラキラしててめっちゃ綺麗でした💕 光が透けてるわけではなさそうなのに、あのきらきら具合はすごいですよね! hiroro_02さんが行ったのは春ですか🌸 綺麗だったでしょうね。春先はものすごく人が多いと聞きました🍂 私が行ったときは混雑には1度も遭遇することなくのんびり受付棟から美術館棟に向かって歩いていました。美術棟は広いので帰るときは歩きではなく電気自動車に乗せてもらいました笑

神慈秀明会に関わるのはMIHO MUSIUMで止めていた方が賢明なのですよ😅 入る期間が長ければ長いほどお金めっちゃ取られますw 桃の献金(一口10万~1,000万円也)とか。

📩タケシ28さんこんにちは
いえいえ、読んでくださりありがとうございます💕 「今なら落ち着いているぞ」っということで行ってきました。私はこまごま気を遣うのが非常に苦手なので人の少なそうな平日に山奥の美術館ってとこです😊

いろいろコロナウイルスの研究は進んでいるようですが、予防策はずっと変わらないのでつまるところはそこだけ注意していればよいのだろう、と推測しています。

別府は楽しみですね! 冬の温泉なんてめっちゃありがたみが増しまし😍
Ayumkaさん

曜変、ホント綺麗ですよね。
私が行った時は混雑がすごすぎて電気自動車も安全のため運休になっていました。
自動車運行している所を見てみたかったです。

献金いっせんまんえん~!びっくりです!
お寺や神社はじめ宗教法人が経営されているミュージアムは収蔵品が素晴らしい所が多いので、入館料や拝観料だけでちゃっかり拝見させて頂いています(^^)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。