掲示板

2020年11月30日閉店です

87754097-8D86-464F-B14F-D8E6C02967A7.jpeg

南海なんば駅構内に残っていた
HIROTAが閉店してしまいます。
これで関西地区撤退だと思うと寂しいです。

さて戦利品は何になるのかな?
52分の電車に間にあった。

9EE32FA7-C5B8-4A58-BB20-5213A79BBF2C.jpeg

カスタードが後2本で終わってしまうよ…
みんなチョコレートだよ。


17 件のコメント
1 - 17 / 17
えっ、マジで…
知らんかった💧

ヒロタのシュークリームは…
私デニムがまだ幼少の頃
今は亡き父親が、
よく仕事帰りに買って来てくれた思い出があります。
大人になってからご無沙汰だったので…
あ~ もう1度食べたかった
(TOT)
>>デニム様
30人ぐらい並んでていましたよ。
(シューアイスの方も結構いました)
今後は催事場で購入ですね…
以前は南海なんば駅3階コンコースにショーケース出していました。
今は2階コンコース551のとなりにあります。

そろそろ閉店時間ですね…
マックスバリュや、関西スーパーで見かけたら買っていますよ。
お手軽で私は好きなので買っています🎵
直営店が有ったのは実はあまり知りませんでした💦

買ったのはカスタードクリームですか❓️
戦利品はもうちょっと待ってね
もうすぐおうちなので…

4F94DDD0-6124-4031-80BD-FEB8B366B2B3.jpeg

では戦利品の紹介

シュークリーム
チョコレート1つ
カスタード2つ
ロールケーキ1つ

以上です。
えっ、そうなんですか!!

随分昔はJR天王寺駅構内にもお店があったのですが。
今は阪急オアシスで見かけることがあります。
シューアイスのバリエーションが豊富で、選ぶのが楽しかったのを思い出します😥
カスタードクリーム、買い占めですね(笑)
イズミヤでよく買ってもらいました。
残念やなぁ。
クリームメロンソーダさん

閉店してしまうなんて寂しいですね😓
最後のお買い上げのお披露目✨無事購入出来て良かったですね😃
閉店…ですか💦
フィギュアスケート…無良選手(引退されてます)のスポンサーされてましたよね🎶
寂しいですね😢
ワッ❗おとな買いしましまね😁

良く食べてたのに今さらながら、
言われて思い出したくらい、長く食べても見てもいなかっわ(´`; )

無くなると思うともう一度食べたくなります🤤🎶
関西にいた頃はヒロタのシュークリームには随分、お世話になりました。

残念な気もしますが時代が変わって行くのですねえ😂🤣。
全く知りませんでした。。学生の頃、天王寺のヒロタの前をよく通っていたので、何だか寂しいです。。
そして急激に食べたくなってきました🤤
これからは催事とかを狙うしかなさそうですねー。
よく調べてみたら、西日本地区の直営店舗は8月でほぼ閉店してたみたいですね。

●西日本直営店舗閉店のお知らせ
https://the-hirota.co.jp/html/page39.html

> 諸般の事情により一旦下記の店舗の営業を終了する事と致しました。
> JR天王寺駅構内店 2020年8月25日
> 地下鉄天王寺駅店 2020年8月31日
> 大阪駅東口店 2020年8月31日
> 地下鉄三宮駅店 2020年8月31日

「一旦」と書いてあるので、場合によっては再開する可能性もあるでしょうけど.....。

ちなみに関東圏は工場直営を含めて5店舗になってしまったようです。(1箇所は芝山町の千葉工場直営店舗)
→他4店舗中2店舗が東京メトロの駅ナカ(飯田橋、表参道)、
 1店舗は新橋駅前、残りが本八幡のシャポー本八幡内。

そう言えば店舗としてはあまり見かけなくなりました。:(
>>スパイス玉子@運営事務局様
コンシューマ営業部にはお伝えしたのですが
別部署だと間に合わないのかな?
>>ばななめろん様
諸般の事情=売れないから撤退って事なんでしょうね…

でもこのフレーズを見聞きすると「さだまさし」を思い出します。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。