掲示板

いつのまにか楽天Casaが楽天ひかり以外でも利用可能に?

D417F3F9-C547-4C8C-B43C-F06E86179F8B.jpeg

いつの間にか楽天Casaが楽天ひかり以外の回線でも使えるようになってたみたいです。

Rakuten Casaを利用できるか確認する
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/network-environment-check/

これで楽天Casaを申し込みする最大のハードル(?)は無くなった気がしますね。

私はさっき気づいたので、皆さんに情報共有したくて投稿してみました。(すでに誰かがスレ立てしてたり情報が間違ってたらすみません。)


10 件のコメント
1 - 10 / 10
少なくてもマイネ王ではスレッドなかったと思います。
※IPv6使えればいいのかなぁ?

以前この手で問題になったのは「契約者家庭以外の再利用」なんだけど、どうなんでしょうね。石川さんあたりが調べて記事にしてくれるかな?
※人任せ^^;

ちょろっと検索してみると11/25に変わったと紹介しているサイトがありました。
つい最近、別スレで以下のようなコメントがありましたね。
>既に光回線を持っているユーザーにはあまりメリットは感じられ無いけど。

スレ立ての話はおいといて、私もメリットが感じられないのですが!
確かにハードルは少し下がったと思いますけど既に固定回線がある家が新たに楽天Casaを導入するメリットは何でしょうね?
まだ無料wifiを自宅内で飛ばしていない所は有効かな?
これは無料でしたかね?
私のように楽天モバイルを固定回線の代替えで考えている人に自宅内でも繋がるようにする何かよい方法がありましたら教えて頂ければ有り難いのですが。
少なくともeo光は
第三者利用を認めていないので当分無理ですね。

でもJcomはOKなんだ〜
Peria
Periaさん・投稿者
エース
pasorinさん
コメントありがとうございます。
つい最近変わったのですね。かぶってなくて良かったです。

宮ちゃん2さん
コメントありがとうございます。
そうですよね。無料だと思うのですが電気代はかかるし、特にメリットもなさそうなので私も導入予定なしです。

クリームメロンソーダさん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。いつか対応するのかな..
ケーブルテレビの光なので対象外。
ケーブルテレビの光も対応してくれないかなぁ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
情報ありがとうございます。

規約等をひととおり読みましたが、罠は見つからなかった(特に解約時)ので、申し込む予定です。

3000円出費ですが、3000ポイントバックのようですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_20201129-160741_Gmail.jpg

申し込みが完了しました。

設置のメリットは無いのかもしれませんが、実質無料ですし、、、、
あんちゃんも、ドコモ光だからRakuten Casa申し込みたいけど、家族関連が…つらいにゃ…
楽天LINKでWi-Fi使って通話しても相手に番号通知出来たのでRakutenCasaいらないですね。
と思ったら、先日、Rakuten Casaを申し込んだにゃ!家族にバレないようにねw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。