掲示板

京都あるある?

39C70AE2-9217-4098-889B-9229ECB490E6.jpeg

①夜八時に水戸黄門の再放送をしている
②大通り意外は狭い道が多い
のに3ナンバーの高級車が多い
(気がする)
③バス路線が異様に多いので
バスだけで殆ど廻れる

😅


17 件のコメント
1 - 17 / 17
住所に「上ル」とか「下ル」とか付きがち

右とか左とかより方角で案内しがち
いきなりネタから入ってしまいましたが、よろしくお願いします。

インバウンドがやかましかった頃は市内のバス渋滞がひどかったようですが、最近はどんな感じなんでしょうか。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
今日は空いてました。

五回くらい乗りましたけど
全部座れてます^_^。
日に5回ということは観光ですか?
この季節は湯豆腐あたりがいいですね。
バスの1日乗り放題のチケット使いました?

昔は500円だった気がする(^_^;)
その名は、プレミア厶1dayパスと申します(大嘘)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

F16E835A-76F9-4275-BA7D-E65A990BC804.jpeg

やまびと源さん
えのくさん

地下鉄、バス
2日券かいました^ ^😅

昔、修学旅行で行った時は
市バスと京都バスの一日券が
別でした。

観光客にも不評だったのか
今は共通ですけど。
 いつのまにか均一区間が広がっていた。昔は、左京区総合庁舎のあたりが境界だった。
夏暑くて、冬寒い。

お土産は、漬物、八つ橋!!
あっ、個人的趣向でした。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
そらむさん

均一区間はかなりお得ですね^ ^。
路線が多すぎて、スマホで調べながら
乗ってました。

momojrさん

夏の暑さも冬の寒さも体験していないので
体験したいです^ ^。
9月に…用事で京都に行きましたが、8月?と思うくらい暑くて…。

歩いて移動すると汗が出てきましたよ。
実は、その件今月末行く予定でしたが…忙しくて…コロナ3波はきてて、関空利用が厳しい。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html

この辺のPDFが案内所に紙メディアで配布されてるんだが、
愛用してます(笑)
ちなみにMKタクシーも忘れてはイケない😂

学生時代は京都市在住でしたが、京都市の北部では

「おおきに、ありがとう。」

と二重でお礼を言ってたな。
 いくつかの喫茶店では、砂糖牛乳入りでコーヒを出してくれる(進々堂、イノダなど)。
ほんと3ナンバーと言うより高級車多くないですか?
ghさん

夜の京都も綺麗ですねえ 観光バス🚌ではなく一般バス🚌旅もいいと
思いますよ👏👋。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
世界遺産やら
国宝やら
重文が多すぎて感覚が麻痺する。

googleで
ここで検索、「寺院」
とすると偉い数が出てきます😅
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。