掲示板

マイナンバーカード更新その2

『情熱か欲の皮か』

マイナンバーカードの電子証明書の更新に役所を訪れた際の話である。
平たく言うと、長い方のパスワードの更新である。

順番を待っていると、かなりのお年の母親と息子のペアが窓口で悪戦苦闘を始めた。

耳がお悪いのか話し声が大きく、断片的だが自然と話の内容が洩れて来る。

話を繋ぎ合わせて想像するに、要はマイナポイントが欲しいので、マイナンバーカードを申請に来たという事のようである。

失礼ながら、耳がお悪い上にあまり人の言う事を聴かない性格がミックスされた御仁のようである。

話がなかなか通じない。

どうも1ヶ月程前に役所にマイナポイントを呉れと訪ねたのが発端のようだ。
その時はナンバー通知書とマイナンバーカード申請書を持参する様に言われたようだが、今回も手ぶらで来ている。

ご本人は1ヶ月も前から頼んでいるのに、ちっともやってくれないとぼやくことしきりである。

埓が明かないので息子さんが話を引き取って再度出直す事になった。

かわいそうなのは息子さん、会社を休んで付き添ったのに進展なし。
あと何回付き合わされるのだろう。

ご本人は文句を言いながらも、いたって意気軒昂。

マイナポイントを貰うまでは諦めないという、情熱というよりは欲の皮に裏打ちされた執念を感じる。

このあとも幾つもの難関が待ち受けているだろうが、頑張れとエールを送りたい。

余分な事ながら、長いパスワードは正確には署名用の電子証明書と言うのだそうだが、いつまで経っても覚えられない。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
紙に書いてスマホで撮影
ついでにカードと一緒に箪笥へGOです。

申請付き添い大変でしょうね
私なら自宅へ引き返して書類持参で再訪かな
何日も時間作れないですからね。
マイナポイントってそんなにいいものなのかなぁ(^o^;)
>imaru2019 さん
マイナポイントってそんなにいいものなのかなぁ(^o^;)

貰えるものは頭を使ってもらいましょう。
何もしないと恩恵はありませんよ😅
>>かわいそうなのは息子さん

そうですか?
どういう用件で役所に行くのか、調べてサポートすべきと思いますけど
わけも分からずついて行っただけなんでしょうか?
parlng
parlngさん・投稿者
Gマスター
訳が分からないから付いて来てくれという事ではないかと推測します。

きっと優しい息子さんですよね。
そう言う人は必ずいると思います。

役所がナンバー通知書とマイナンバーカード申請書を持参するように
言ってますと言っているがナンバー通知書がなくても本人である事
を確認できればマイナンバーカードを発行できるようにしてほしい。
(住民票のマイナンバーの記載ありを取ればマイナンバー番号は
載っている。)
parlng
parlngさん・投稿者
Gマスター
ナイスをありがとうございます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。