掲示板

地方でMVNOはどのくらい知られているのか。

image.jpg

先の投稿と同様,夏休みの宿題に挙げていた「旧友はMVNOを知っているのか」について。

今日は旧友と,海鮮物の炭火焼きをつつきながら,語らいを。

と言っても2人だけf^_^;)

1人はガラケー。

1人はスマホ。

でも,2人ともリッチマンなので,携帯料金に不満なしという感じで,MVNOは知らず…。


当たり前ですが,地方ではまだまだ大手キャリアが幅を利かせていて,というかそれしか選択肢がないような状況で,格安っぽいY!Mobileがわずかに視野に入るという程度。

やはり実店舗がないと不安だよなぁと実感しました。

あまり参考にもならない投稿で恐縮ですが…f^_^;)


22 件のコメント
1 - 22 / 22
カキおいしそうですねー!
南蛮酊っていうザンタレのおいしいお店、ご存知ですか?あそこにまた行きたいです(^^;)

MVNOの認知度…うーむ。。。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> おじさんさん(と,さんダブりでいいのかどうか…)

ありがとうございます。

南蛮酊前は何度も通ったことがありますが,まだ入店したことがありませんf^_^;)

どちらかというと,昔ながらのザンギが好きでして…。

でも,気になっているお店なので,いつかは!


MVNOの伸びしろがあると捉えていいのかどうか…f^_^;)
認知度は知りませんが、オイラの周りには何10人居ようがMVNO利用者は家族以外誰も居ないような気がします

オイラみたいに口外してないだけかも知れませんが・・・やっぱ、誰も居ないような気がします(笑)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> hagetenさん

同感。

なんだか,秘密結社みたいですねぇf^_^;)
MVNO自体のシェアが数%程度のようですので、全体から見ればかなりのマイノリティなのは間違いないですね。

知名度上がったとはいえ、興味のない方にはまだまだ全然なんですねー

こう言ってはなんですが、お友達のようなリッチマンな方々が3大メガキャリアを支えてくれてるおかげで、MNVOも成り立ってるわけですし、有難い事です(-m-)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> たまごさん

確かに大手キャリアがしっかりしていないとMVNOは存在し得ないですねf^_^;)


増えすぎず,減りすぎずというバランスが大事ですね。

ありがとうございます。
ネット上だと、mineoと楽天モバイルの広告をよく見る気がしますが
私の興味を自動的に判断してmineoと楽天モバイルの広告をピックアップしてくれているんですかね?(^^;
私の周りもMVNOの方は聞きません…。
存在は知ってても、誰しもがそこに踏み出せないらしいです。
その背景にはやはり店舗の存在ですね。万が一何かあった時の代替え機が…って思ってるようです。
しかし私のガラケーも代替え機借りた事無いし、それで5年以上持ってるので…。
多分扱いもガラケーとは違ってるはず。ガラケーはそのまんま洗濯とかありましたが、
スマホはあまり聞きません。ガラケー程の用途が無いので、ついついポケットに入れっぱなしとかありましたしね。

また、格安スマホはその名の「格安」がイコール不安に繋がってるのかなと思います。
安かろう悪かろう…なんでしょうね。そこら辺で圏外で使えないイメージとかも
あるようですし、音が悪いとか…。

ガラケーな私には音なんて関係無いですから(笑)要は要件が満たせればOKなので。
スマホデビューまで、あと今日を入れて三日。楽しみな方が大きいです♪
ガラケーユーザーの友人に勧めてみましたが、出先でほとんどネットをしないのでスマホもMVNOも不要だと言われました。
倹約思考のガラケーユーザーの人は、壊れるまで端末を使うのでガラケーがなくならない限りスマホへ移行することはないようです。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

私もそうです。

でも,すでに加入済みの人に広告出してもあまり意味ないですよねf^_^;)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ぞえさん

実店舗で思い出しましたが,実家近くにイオンがあるので,イオンスマホがありました。

IIJの回線ですので,うまく端末を選べばなかなか良いものだと思います。

ただ,コーナーを見ても,これではどれだけの人にリーチできるのか…という感じでした。

VAIOフォンなんて,何より本体一括48,000円!が一番デカデカと書かれていて,それで一体誰が惹かれる?!と残念な感じ…。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 所沢条司さん

ガラケーユーザーはガラケーを愛していますよね。そしてほぼ使いこなしています。

そのような方はMVNOとは一番縁遠いですねぇ。

MVNOは間違いなく,万人向けではないですf^_^;)
自分の職場では少しずつ広まってきてます。もともと技術系の職場ということと身の回りに使っている人がいるというのが大きいのかもしれません。
職場以外の知り合いでは使っている人を見たことがありません。
何人かの知り合いに話をしますが、そもそもスマホが調子悪くなった時にネットなどで調べて自己解決するような人じゃないとなかなかmvnoは難しいですよね。
実店舗を持てばユーザーも増えるのでしょうが、携帯ショップを見る限り一人の客が30分とか1時間とか使い方を聞きに来ている状況では、そこにかかる人件費を通話料に上乗せしないととてもやっていけないように思います。

話、違いますが、セルフのガソリンスタンドのように身の回りに自分でやるって人が増えるとそれが当たり前になってきて、他の人もそれに慣れる日が来るのかなと思いますが、スマホはガソリンを入れるのよりも複雑だし安定していないしで・・・そんな日が来ることは無いのかもしれないなとも思います^^;
MNVOサービスについては殆ど知られていないと思います。
mineoというサービスも、auとソフトバンクとdocomoの電波の違いについても。
イオンがあるのでイオンモバイルについてはある程度知られてきてますが、
ガラケーユーザでも自分の周りでMNVO使っているのは一人だけです。
地方は未だにdocomoユーザーが多いのが実態ですね。
格安SIMはイオンで販売もしていますが、
販売員さんも十分な知識ないっていった感じですから。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> らんかさん

MVNO,セルフガソリンスタンドで言えば,10軒に1軒セルフが始まって…。

でも,車のどこを開けたらガソリンが入るのか,どのチューブから必要とするガソリンが入るのか,そして,自分の必要とする燃料は何なのか,自ら調べないとわからない,という感じですかねf^_^;
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> やくもさん

確かにこっちも長年のdocomoガラケーユーザーばっかりですf^_^;)

MVNOは遠い話題ですね。


イオンスマホも,大手キャリアに気を遣ってひっそりといった感じが…。
それでいうとBIC SIMカウンターでもそこまでアクティブに接客してくれるわけでもない印象でした…むしろSIMフリー端末のコーナーにはワイモバイルのスタッフの方が群がってくる…(^^;)

MVNOの認知度、僕の周りではそこそこです。機械大好きな人ばかりでなく10人くらいはMVNO 1本にしてます。僕の周りが特殊なのかもしれないですね…。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> おじさんさん

SIMフリーコーナーにY!Mobileスタッフ,私も経験があります。なんでですかねf^_^;)


先日,大手電器店の格安スマホコーナーに寄る機会がありました。

結構熱心に見つめる人,質問する人がいましたが,契約まで進む人は少なそうな印象を持ちました。

まだまだ,MVNOへのハードルは高いですよね。
つくづく航空会社に似てるなーって思うことがあります。

チェックインもチケットも不要で乗り込めて、手荷物預けも広い座席もドリンクサービスもパッケージで乗り降りする際もボーディングブリッジで楽々

なフルサービスキャリア
(ANAやJAL)



必要なサービスも不要なサービスも自分で選んで、手軽に利用できる

ローコストキャリア - LCC

そして、LCCについてはキャリアごとの差別化要素があって、LCCを選ぶ方はLCCのなかで更にお得意さんなキャリアがある方も少なくなかったり。
(費用の割に接客の質が良い、有料の機内食がおいしい、予約システムが分かりやすい…など)

MNOとMVNOの構図も結構これに近いかな…と(^^;)
ただ、手前のガソリンスタンドのフルサービス&セルフサービスの例えと同じですが、MNOとMVNOのが不安定要素が多くてハードルが高いのは感じます…。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> おじさんさん

航空会社なら,最低限安全に飛んでくれれば。

携帯会社なら,最低限通信できれば,というところでしょうかね。

でも,最低限の通信っていうのが人それぞれで幅があるのが,両者の違いかもしれません。

その月の高速通信量までは,フルスピードというのを当たり前と捉えるか,そこまでいかなくても良いと捉えるか,不通にさえならなければ良いと捉えるか…。

決して結論は出ませんが…f^_^;
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
閉じたメッセージグループ内にmineoのこと書き込んだら,「確かに携帯で電話はほとんどしないけど,自宅電話を引いていないので,なんだか不安…」ですって。

なるほど。確かに。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
http://ascii.jp/elem/000/001/469/1469422/?topnew=8

地方ではやや薄い格安スマホの存在感

-----

ご参考まで。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。