掲示板

Googleの「メッセージ」アプリで高度なチャット機能が利用可能に

Android-Message.png

MVNOでまだ+メッセージ(SMS)が使え無い現状で、andoroidユーザーでLINEは好きではないが、チャット機能とファイル転送機能が欲しいと言う方に朗報かも

Google が Android スマートフォン向けに提供している「メッセージ」アプリでチャット機能が有効化され、電話番号しか知らない相手とでも立派なチャットアプリのようにテキストだけでなく、画像やファイル等を送受信できるようになりました。

これまで、メッセージアプリでは SMS や MMS でやり取りしていましたが、新しい「チャット」は SMS や MMS ではないものの、電話番号を利用して相手と会話することができます。

チャット機能を利用するにはメッセージアプリの設定メニューから「チャット機能」→「チャット機能を有効にする」を ON にします(アプリが最新版なら自動的に ON になっている場合もあります)。

チャット機能はメッセージアプリ上で ON にしているユーザーのみで利用することができ、有効化していないユーザーとは従来の SMS で会話することになります。

Android のメッセージアプリは同じく Google 提供の「電話アプリ」と連動しており、電話アプリの連絡先からメッセージアプリのチャット機能を利用してメッセージ等を送信することもできます

ソース元はjuggly.cn


5 件のコメント
1 - 5 / 5
にゃいすだね!でも、今のシェアのほとんどはLINEだから、移行する人いるかな?
おじさんさんがメチャクチャ分かりやすく解説して下さっています。

https://king.mineo.jp/my/ojisan/reports/85596
「住所録」や「お気に入り」を吸い上げて置いて今度はチャット機能かよ、日本中にwifi基地局を作って極安回線を作るんじゃあ無かったのか?
チャット機能に同意しないとアプリが使えなくなってた_| ̄|○
しかたなく同意すると、チャット機能が有効に。
即、チャット機能を無効にしましたよ。

これって、フィッシング詐欺に利用されそうで(^o^;)
LINEやWhatsAppなどと競合するものでなく、iOSのiMessageと同じで無意識に使われるサービスって感じが僕はしています。

文字数を気にせず、相手の通信会社も気にせず(どころか国も跨げる)Google提供のRCSがサービス開始したのは本当に喜ばしいことだと思います(^^)

>> Happy Daysさん
記事紹介してくださってありがとうございます!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。