掲示板

7core GPU

Apple アップル
【11月17日発売】【!ご注文の前に下記注意文をお読み下さい!】【クーポン対象外】 13インチMacBook Air: 8コアCPUと7コアGPUを搭載したApple M1チップ, 256GB SSD - スペースグレイ MGN63J-A 価格: 115,280円 (税込)
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4549995186550/

Appleの新しいMacbookが発表されて、チマタでは「16GB」と言う言葉が話題になっているようでござる

他のOSのパソコンと違って、元々Appleのパソコンはメモリ容量が低くてもどうにかやるってのが普通だったのと、これから先にメモリ増し増しモデルが出るのではないかと言う憶測もあって、一般的なマックのエンスーにはそれほど衝撃が走ってないようでござる


もう一つ話題になっているのが7コアGPUのラインアップのようでござる

よく、パソコンのお詳しい方がウインドウズパソコンの事を語るのに、コアがいくつじゃないといけないとか、そっちのコアはいくつだから問題外みたいなお話をされているのを見かける事があるのでござるが、実際、そういう方がどのように、そのコアを活用されているか分らないのでござるが、コアというのは、そこそこ大切なもののようでござる

そこでやっぱり引っ掛かってしまうのが、低価格モデルのコア7問題でござる
-1がどんな感じになるのかは、2000ccの車と1800ccの車でどう違うかみたいな明確な事が分ると良いのでござるが、実際これから多くのマニアがなんとかベンチテストとかと言うので出してくれることを期待してみたいものでござる

「おまえなあ、CPUとかの性能良く語るけど、タイピング速度は相変わらずだな」と言われる人もいるようでござるが、パソコンの性能が上がればタイピング速度を補ったり、ゲームで強くなったり、ひょっとしたら良い出会いができたりするのかも知れないでござる

一番安いMacBook Airの7コアGPUは、8コアに対して10〜15%の処理能力減

「実はこれは、半導体製品の生産の歩留まり管理でよく使われる手法で、あえて必要数より多いコアを持たせて、一部に不良が出ても良品として出荷するという仕組み。つまり、設計は同じだが、8個のGPUが動作するものを8コア、7個のCPUが動作するものを7コアとして出荷しているということになる」
https://funq.jp/flick/article/646821/

シーズン的に言えば、ズワイガニと松葉ガニのような感じなのか、同じズワイでも足折れが安かったりするみたいなのか、そもそもは同じなのに何かしらの理由で違ったものになってしまったって事なのかって素人は考えてしまうのでござる



じっちゃ「大ぎぃ方買っどげ、足りねがったきゃ、じっちゃが出すてける」

偽造免許証利用が激減するのだろうと思うでござる

「免許証は?」
「今、バッテリー切れてて」
「はい、モバイルバッテリー」


1 件のコメント
1 - 1 / 1
一定の確率で不良品が出るわけですが、それがGPU1コアだけで済むものを選別してちょっと安く売ろう、ということですね。
なので「同じズワイでも足折れが安かったりする」が一番近いと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。