掲示板

家電リサイクル券.....

無題2.png

皆様御存知だと思いますが、特定の家電品を処分する場合は必ず家電リサイクル法に基づく処理費用の負担が必要です。(不法に廃棄した場合にが罰則があります)

通常だと「家電の買い替え」になるので購入時に併せて諸経費(リサイクル費用+収集・運搬費用)を合算して決済するのですが、通販での購入など「配送と同時引取に近い形式」が使えない場合はどうするのか?。

その場合は郵便局の貯金窓口(ある意味ゆうちょ銀行とも)に行って「家電リサイクル券を購入(処理費用の支払い)」する必要があります。但しこの場合は「自分で当該家電品を持ち込む必要がある」ので注意ですが。

で、費用に関してですが、
●大手家電メーカーなど、家電リサイクルに独自のルートを持っている
 グループ(Aグループ)
●輸入業者、OEM供給を受けているところなど「自社で処理プロセスを
 持たない」グループ(Bグループ)
★上記いずれも利用できず、指定法人に処理を委ねる(Bグループと同じ)

で処理費用が違ったりします。もちろんAグループのほうが安いです。

家電リサイクル券をわざわざ入手→自分で持ち込む、なんて方は少ないと思いますが、処分だけだとどこも引き受けてくれない場合が多いので、そういう時はこれが必要だったりします。

追伸:
きっかけは「物件備え付けの1ドア冷蔵庫を掃除してたらどうも故障
させてしてしまった」様で。
物件オーナーさんと話し合って「代物弁済」で冷蔵庫を購入したん
ですけど、故障した製品の処分は無理だったので自分で手続きしないと
ならない状態に。

週末に指定取引場所へ持ち込んで処分を依頼します。
これは「タクシー手配して持っていく」パターンになります。(v_v)
さすがに冷蔵庫をハンドキャリーで持っていく、というのは自粛します。
そもそもそんなでかいものをそのまま改札口通せるとも思いませんし。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
工場の廃棄物担当をしていたときに
使用していない家電をトラックに積んで
Y電機で家電リサイクルしました。
持って行くのがしんどかったな。
>家電リサイクル券をわざわざ入手→自分で持ち込む、なんて方は少ないと思いますが、処分だけだとどこも引き受けてくれない場合が多いので、そういう時はこれが必要だったりします。

リサイクル料金以外の諸経費(処分場までの運賃を別途)を支払えば、大型量販店などでは引き取ってくれる場合もあったと記憶していますが、相談されてみては如何でしょうか?
タクシーよりレンタカーのほうが安いのでは?
テレビや洗濯機のリサイクル券を郵便局で購入して、札幌市にある指定処分場に持ち込みして来ました。

リサイクル券の料金以外、お金がかからないので、マイカーで運べる物なら自分でします。

リサイクル場の人達も親切ですし、運搬処分料金分で帰りに妻と豪華な昼食しちゃいます!
家電リサイクル券の話、ありがとうございました。

私も8月に冷蔵庫を処分したので新しい冷蔵庫と入れ替えで処分品は
業者引き取りでした。
専門の業者さんにお任せした方が簡単でお安いのでは?

一例です。
https://ecoos.jp/disposal/refrigerator/


自分も今朝、冷蔵庫では無くデスクトップパソコンですが、無償で引き取って貰いました。
https://www.renet.jp/item/
SSDは取り外しましたが、CPU/メモリーなどはあえて取り外さなかったです。
売れば数千円にはなったと思いますが、手数料代わりという事で🤣
タクシーもちょっとw

https://www.ksdenki.com/shop/pages/guide_delivery_recycle.aspx
ケーズなら、出張料はかかりますが引き取りだけでもいけるみたいですよ
父親の家財を処分したときに、冷風機と思い、市の大型ゴミで出そうとしたら、これはエアコンに当たるので引き取れないと言われ、近くの家電量販店の中にある、シューリーズ?だったかな?という修理を請け負う所に持って行き、リサイクル料と運搬料を払って処分したことがありました。それほど高くなかった気がします。
で、午前中に指定引取場所へ持込→手続きしてきました。

※タクシー運賃:¥4,700-也。
 予想と違う道をドライバー氏が選択したのでちょっとお値段が.....
 (予想では¥3,500-位の運賃だったなど。渋滞に嵌ってたからなあ)

合計で¥10,000-位になっちゃいましたけど、なんだかんだで「引取のみ依頼の合計料金(ケーズデンキの事例を見たら¥11,000-前後)」となっていたので、まあ変わらんかなあ?、と。

※本当は Amazon経由で頼んでも良かった(新しい冷蔵庫を買った
 のは Amazon経由)のですが、流石に「申し込んでからの引取予定日が
 一週間以上先」となっていて、そりゃないよなあ~、と(笑)。

でもこれで何の憂いもなく処分・処理いただけるでしょうから.....。
産廃でもマニフェスト作らないと駄目ですし、こういうところはきちんとやらないとだめですね。(^^)

追伸:
で、帰りがけについでだ!と、ららぽーとでクレジットカードを
申し込んだのですが、審査蹴られました。(笑)
クレディセゾンさんとはつくづく相性が悪いです。:(
審査蹴られるってことは「それだけ現在の利用者における貸し倒れ
リスクを考慮してる」ってことなんでしょうね。(なので新規入会が渋い)
→貸し倒れリスクが低いところは基本的に審査が緩いようですし。:)
るハウスさん>
クリームメロンソーダさん>
ほくのうさん>
corgitanXさん>
かごめそーすさん>

うちは千葉県内で、手近なところだと実は 10km圏内に指定引取場所があるんですよねえ。
なので、タクシーで持っていってもあまり運送費用は変わらないという.....。

ちなみに私は「運転免許証持っていません」ので。:(
流石にこれから取得するのはなあ、という感じですが。
→それこそ一発免許しか時間が取れないですけど、それはいくら
 なんでも無理でしょ、的ななにか。

anfaさん>
タケシ28さん>
ぐりさんさん>

まあ業者引取を考慮すると、その事業者が契約している指定産業廃棄物処理事業者などのご都合もあるので、自分で持ち込めるなら持っていくほうがまだマシ、というところはあります。


それにしても、1ドア冷蔵庫とはいえ最近の冷蔵庫はよく冷えるなあ、と感じました。(苦笑)
>昨今の冷蔵庫用冷媒は R600aもあるようですが、それって実は
 「イソブタン」のことなので「プロパンガスの材料と同じ系統」です。
 家電品含めて「漏出時の取扱いは要注意」です。
 (今回、代物弁済した冷蔵庫も R600aです)
> タクシーで持っていってもあまり運送費用は変わらないという......

行き帰りに要する時間や労力(軽いものでも無いし🙄)を考慮したら、引き取りに来て貰った方が(笑)
ちょっと視点がずれる書き込みですが・・・

こちらのスレッドを読み、はて?私の場合は?と思いました。加入している保険のリーフレットを読んでいました。

故意にではなくても、他人のものを傷つけてしまうことってありますよね?日常生活の偶然の事故。他人にケガをさせてしまったり、他人の物を壊してしまったりしたことによる損害賠償・・・第三者賠償保険です。メインの保険に、数百円プラスするだけで(オプションとして)加入できる保険・・・部屋を借りる時に、不動産屋さんで契約をするときに、火災保険と一緒に第三者賠償保険もプラスして入っておくようにオススメされたこともありました。

私は幸いなことに、今までこの保険を利用するシーンに出会ったことがありませんでした。なので、経験的にわかりませんけど・・・メインは水漏れや(階下の住民へ損害を与える)、ベランダから誤って物を落とし、歩行者へケガをさせてしまったことを想定しているのでしょうが・・・

大家さん側が、何か壊された時の保険に入ってなかったのかな?賃借人すべてが、善人で、必ず申告してくれるとも限らないだろうに・・・。あるいは、どのみち新しい冷蔵庫を手配しなきゃいけないなら(お金を払うのは、壊した人だったとしても)その時に併せて、壊れた冷蔵庫を回収してくれたら簡単なのにな~なんだか、無駄な作業が多いな~と思って読みました。大変ですね・・・おつかれさまです。
(まだ見てるかな)
今後の事もあるので、自分の地域で調べてみました。
最安は、指定場所への持ち込み(0円)ですが
市のごみ収集に頼めば自宅引き取りで3000円でした。
うちは指定場所が意外と近かったです(5kmぐらい)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。