掲示板

ようやくAndroid6に…

私はHTCのHTV31をAプランで利用しておりますが、先日ようやくAndroid6のアップデート日が案内されました。

10月19日だそうですが、今から楽しみでワクワクしております。

一般的にAndroid5と6で何が変わってくるのでしょうかを


4 件のコメント
1 - 4 / 4
先日、LGV32に6.0がきたので早速アップデートしてみました。
見た目はあまり変わらない(細かいところは変わってましたが)感じですが…動きのサクサク感と安定性は良くなった気がします。
使えなくなったアプリも私は無かったのでアップデートして良かったと思ってます。
嬉しい情報ですね。
私もHTV31使用していましたが、HTV31は現在auにて修理中ですので、仕方なく今はSOV31を使用しています。

SOV31はネットで調べた限りでは、5ではやはりメモリーリークやCPU(スナドラ)のせいでかなり熱くなり、ソフトが落ちるとありましたが、私の使用感も同じです。
一応6では対応がされていて、熱くなってもソフトが落ちることはめったになくなりました。あと電池もポケモン一日使用しなければ・・一日は持つようになっているので、HTV31もこの辺りが改善されてくるのかな?と思います。

SOV31はずいぶん早く、Andoroid5から6へVerUPされた機種ですが、今回Andoroid7へのVerUPが対象となるようですね。
HTV31もその後のAndoroido7にも対応してくれるととてもうれしいけど、どこまで対応されるんでしょうね。

基本的にはHTV31の方が好みなのですが、果たして6でどこまで改善されるんでしょうね。
楽しみです。

早く修理から戻ってこないかなHTV31…
Xperia Z4 SOV31を利用しています(^_^)ノ

マイネ王の端末レビューにも書かせてもらいました(^o^)

https://king.mineo.jp/my/ojisan/reviews/item/6023

Android5.0と6.0では見た目の変化はほぼ無いのですが、動作の機敏さと安定感がまるで違いますよね(^_^;)

HTC J butterfly HTV31もよい動きにつながりますように。。。
シベリウス
シベリウスさん・投稿者
レギュラー
コメントありがとうございました。
皆様にチップ送らせて頂きました。

サクサク感アップと電池の持ち向上、両方とも多少なりとも(電池持ちは多いに)不満がありましたので、とても喜ばしいです。

Android7へのアップデートは…期待してはおりませんが、随分先の話でしょうね(^_^;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。