JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
以前にも投稿しましたが、私の私見として維新の提唱している都構想が実現しなくてよかったですね❗️何度もいうのですが、ただ維新としての株を上げたい為だけの都構想には成立しなかった方が良かったと思います。本当に都構想をしたければ大阪市民だけでなく大阪府市民全てに説明しほぼ大多数の賛成があれば都構想を実現すれば良いと思います。
メンバーがいません。
大阪市民の民意が示された結果ですが、大阪の人は維新にいままで何を期待していたんでしょうね。
外から見ててイマイチよく分からないです。
素人目ですが、府知事と市長が維新だったから二重行政のマイナスが軽減されていたってことはないのかな?そんなことはない?
今後、維新が去って府知事と市長の政党が違って捻れた時、どうなるんだろう…って思っちゃいます。
メリット、デメリットも維新側は両方説明する必要があったにも拘らず、いい事ばっかりしかないと誤魔化した。
他人事ながら、否決されて当然の構想提案であったと思う。
大阪市民、good job!
大阪の問題は、二重行政ではなく、既得権益なのではないでしょうか。
知事、市長選で選ばれて、今回の投票で反対された二人に課されている使命は、都構想の実現ではなく、既得権に左右されない行政の実現ではないかと思います。
その手段として、都構想があったのかもしれませんが、府と市の枠組みを変えることには市民は反対したということだと捉えてます。
接戦と聞いて、昨夜はサッと寝ました。
いつもの候補者が立つ選挙と違って、投票日当日も街宣が凄かったと聞きました。
さてさて、昨日と変わらない大阪がまた。
私の維新の案が反対されて良かったです。
元を言えば橋下さんや松井さんのわがままから起こった話です。
みんなで協力して大阪を正常な形に戻してほしいです。
でも大阪維新はしなくて良い
というのが大阪の民意だった事になりますね
大阪維新の会としては困るでしょうね
日本は自民党に任せた
でも憲法改正はしなくて良いと
同じ構図ですね
維新の政策が評価された故のジレンマだそうです。
日本人に憲法改正は絶対無理だと思います。
これは私見なのですが、憲法の自衛隊の部分については、改正してきっちりと日本の国土の侵略を防ぐための武力行使は容認する方がいいと思います。
二重行政や府、市の中の悪さは大阪に限らず京都でもおなじですね!
府、市協調で動物愛護センターや衛生環境センターなど建物は府、市同じ所に入っても仕事は別々にする。
京都市は浄水場を廃止にするが、府は京都市内に浄水場を作るなど、協調するとは口ばかりで中身は府、市仲が悪いのは明らかです。
仕事内容も府、市任せられるようになれば本来都構想の必要などないような気がします。
地方に住む私は大阪は羨ましいんです。
給食費無料
高齢者地下鉄やバスのほぼ無料に近いパス
既得権益でしょうか?
人口減少し税収減少する時代に、住民サービスをこれからの大阪が現状維持することができるのか?興味があります。
解釈改憲をやめて憲法改正の是非は、国民投票して、私自身その結果に納得したい気がします。
しかしながら、やはり二重行政は大きな問題で、既得権益を守れた方々(議員や関連団体)は、ホッとしているでしょうね。
日本の首都が名古屋になるのはいつだろうか…
私は神奈川県横浜市在住ですが、
例えれば、ざっくり言えば、横浜市がなくなり、
いきなり神奈川県西区とか、中区、神奈川区などなど、になるということなのだろうか。
それと、呼び名だけの問題なのか。
府や市として、市をなくすことでのメリットが今ひとつよくわかりませんでした。
というよりも、
いくつかわかりやすそうなサイトを見ましたが、
それがメリットなのか?
わざわざ変えなくてもいいのでは?
いくつか行政の問題があるようだが、都構想にでもしないと変えられないのか?
二重行政?府と市でバトルしてる?じゃあ、市がなくなり区になったら解消されるの?
などなど、
まあ横浜市民という蚊帳の外なので、
なおさら疑問だらけ。。。
バスや地下鉄も市営のまま。
トヨタの関係なのか財政が豊かなら、二重行政でも問題ないのでしょうね。
確か橋下さん知事になる前、大阪府は赤字溜め込んでいた様な?
知事に権力を集中させようという構想ですよね
大阪の独立性を高めるのが目的です
庶民には直接関係ないかもしれないし
大きく影響するかもしれない
そもそも政権交代みたいなことが出来ません。
独裁政治になります。
もう何も言うことはありません。
吉村知事が「都構想は間違っていた」と会見で言っていましたが、間違っていたのだと思います。
私は「賛成」票入れましたけどね。
「大阪都構想が間違っていた」のは
府市の二重行政が復活したとして、行政サービスが低下せざるを得ない状況下になった時に歴史として2020年大阪市民の民意が間違っていたことになるのでしょうね。
これで万博はともかく、ゆめ島のIR構想は頓挫してしまう気がします。
都構想の投票には貴重な財源を2度使われ市民の民意が確認され、大変お疲れ様でした。
変わったときの府市の対立というのは今発生していない以上はメリットと
して訴えるのには弱い様に感じました。
維新は、60~70万人規模の区に分割される事でそれぞれの区に合わせた
政策や行政サービスを提供する事が出来るという方向を全面に出して説明
した方が良かったのではと思います。
あとは、住民投票のタイミングの問題でしょうか。
コロナ禍の状況でまだまだ対応を打つ必要のあるという余裕の無い状況で
明確なメリットを示せないまま、大阪市廃止手続きを進めていくというのは
リスクが高いと感じる方が多かったのかもしれません。
しかしながら、大阪市長や大阪府知事の任期はまだ残っていますから、
その期間はコロナ禍への対応等をしっかりやって頂きたいと思いました。
そもそもなんで、運動会や体育祭でしか使わない言葉なんだろう。
やはり生徒が走るからなのだろうか?
でも、インターハイとかは
「短距離」
っていいますね。
ホント、ナゾすぎる。
あ!
ここの話題は
「都構想」
についてだったんですね!
勘違いしてました。
申し訳ありません!
うっかり!うっかり!
去年あたりから、特別区の教育方針というのが出ていて、それに沿った教育が既に始まっていたそうです。他の特別区とは違う独自の教育方針が打ち出されていたそうです。今の24区ではなくて、新4区での方針です。
そこで始めた教育は否決されたから今すぐ打ち切りというのは無いという事です。
へえーと驚きました。都構想が否決されても、市より小さい特別区の区切りで、独自の方針で切磋琢磨して行く事は良いんじゃないかなと思います。それが既に始まっていたとは驚きですが。
今までの維新のやり方はバーチャル都構想と呼ばれていましたが、まさにそうですね。良いと思います。
不幸せと揶揄されていました。
危ない所でした。😥
やはり、大阪都構想。見てみたかったですね。(^^;
維新が府と市を纏める前の、大阪府と大阪市の状態だったら、逆に都構想賛成に票が流れたかも知れませんね……。
個人的には、都構想の先に、道州制まで最終的には、見据えてみたいところでしたね。(^^;
二重行政は政治家、役人の意地の張り合いが原因?!
それで大阪都構想。。。よー分からんです、ハイ( ̄▽ ̄;)
)
大阪市にとっては、ハイリスクローリターン
大阪市以外の市町村と維新利害関係者にとっては、ローリスクハイリターン
大阪全体では、ほぼメリットがない
そもそも、本当に二重行政の解消や府の今後を考えるのであれば、大阪府全体で実施するべきでした。
そうしたら、賛成多数で可決されていたと思います。
ただ大阪府全体で実施すると、大阪市だけでなく財政に不安がある地域に対しても纏めて対応しないと行けなくなるので対応や見せ方が難しくなるのと、財政に余裕がないところでは得られる利権が少なく維新としてメリットがないのでしょう。
私も道州制など大きな括りにしていくことは賛成ですが、大阪の都構想ではロードマップやメリット・デメリットの説明が明確でなく、先に道州制は見えなかったですね。
大阪都構想「否決」、マスコミ「疑惑の報道」がミスリードした結果だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e3ea35d5e2434005ba92136815829a197f8818
次の記事でそのことが紹介されていますが、最後の方にある「百歩先の見える者は狂人扱いされ」が今回の結果を示唆しているように思えます。
https://www.sankei.com/west/amp/150818/wst1508180004-a.html
新型コロナ渦真っ只中というタイミングが悪かったように思います。
普段のときなら説明会ももっと多くできただろうに、なんとなく消化不良。
https://youtu.be/NCT5XdxKPj4
これらは直接都構想を取り上げた元特捜検事の郷原信郎さんの記事及び動画です。