掲示板

LINE Payカード→Visa LINE Payプリペイドカード

私は、LINE Payを利用しています。
断固PayPay使わない派ですが、
なんとなくクリスタルでY!カードを持っています。

さて、LINE PayではJCB プリペイドが発行されますが、
ここ最近知ったのですが、JCBからVISAに切り替わるそうですね。
https://pay.line.me/portal/jp/customer/notice

確かにJCBは使いにくい所がありました。
JCBは使える店は多くなりましたが、
ネット上のサービス対応外も多いんですね。
で、考えれば当たり前なんですが、
有効期限以降も使えませんし、(ある期間後は)再発行もできないそうで。

なんかちょっと悲しかったり。

でも、個人的にマスターのほうが嬉しかったんだけどなー


9 件のコメント
1 - 9 / 9
>なんとなくクリスタルでY!カードを持っています。

この文の意味が意味が分かりませんでした。
クリスタルで、とは???
JCBからVISAになると quicpayからidになりますね
非接触が
docoaさん

LINE Payカード→Visa LINE Payプリペイドカードに変更の情報、ありがとうございます。
どうもm※ts※i−s※m※t※mo 勢力拡大しているようですね。
Lineのカードは、
Line Pay カード:JCBのプリベイト
Visa Line Pay カード:三井住友のカード
Visa Line Pay プリベイトカード:Visaのプリベイト
ってわかりずらい。
もっと誤解をうまない、分かりやすいネーミングは、考えられないのでしょうか?
私はわかります。
...でも、立石野毛男様の「なんとなくクリスタル」ではない「なんとなくクリスタル」です。

305→402

これでピン!とくる方は、きっといらっしゃるハズ!
なんとなくクリステルだったら、よく知ってるんどけど^^;
三井住友カードは商魂たくましいね!さすが大阪気質が溢れてるにゃ!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。