掲示板

5G対応スマホが出始めましたが、4G対応simでもつかえますか??

私のスマホは4G対応スマホなのですが、一般論としてお尋ねいたします。
5G対応のsimは4G対応スマホでも普通に使えますか?
また、その逆は使えますか?
私は今上海に滞在しており、中国で使用するため、中国移動のsimを契約しましたが、5Gと書いてあります。
スマホ本体はHuawei製のNOVAなので、4G対応で、契約料金も変わりませんでした。
ただ、素朴な疑問ですが、もし5G対応スマホを購入したら、このsimで5Gの通信ができるのでしょうか?勿論、契約を5G契約に変更する必要があると思いますが??
逆に5Gの通信契約をしていたら、4G対応スマホに差しても、5Gの契約料金が適応されたりするのでしょうか?
単純な質問で恐縮ですが、日本の場合はどうなっているのかお分かりならご教示いただければ幸いです。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
ひしぼん
ひしぼんさん・投稿者
Gマスター
スマホでYouTube動画で音楽をよく聴くのですが、音質がイマイチなのですが、高級なイヤホンを購入検討していますが、それまでに一つの方法として、スマホにイコライザーアプリを入れる方法があると聞きました。
スマホ内に保存している音楽なら使えるのか、YouTubeの音楽を聴く時にも使えるのか、また設定方法とか、お薦めのEQ(イコライザー)アプリなどがあればご教示いただけないでしょうか?
試してみましたが、音質が良くなるどころか、か細い音になってしまったので、半分諦めていますが、使用方法がよくわからないので、ご存じでしたら、ご教示ください!!
よろしくお願いいたします!!
内容的にはQ&Aが...と言いたいところですが、明確に回答できる方は非常に少ないでしょうね...σ(^_^;)

既にご存知かと思いますが、スタッフブログでiPhone12とiPhone12 Proを、5Gが使えないmineo各プランで動作確認の結果が出ております。
詳しくはこちら
https://king.mineo.jp/magazines/special/1443
ただし、au本家は、4G用SIMはiPhone12とiPhone12 Proでは使えないようですし、楽天は5G契約でも5Gは拾わず4Gまでしか拾わないそうです。

そして、ドコモ・au・ソフトバンクは、5G端末を使うには5Gの契約に変更しなければいけません。

試した方がいらっしゃるかどうかはわかりませんが、私個人的な見解では、5G契約のSIMを4G端末に挿れて使うことは、理論上は可能だと思いますが、料金は5Gの料金のままでしょう。
ひしぼん
ひしぼんさん・投稿者
Gマスター
やはり、基本的には5G対応端末で、5Gの契約をして、初めて5G回線の使用が可能になると言うことですよねえ。
当然と言えば当然の話だと思います。
今上海に滞在中なのですが、5G回線の契約への変更の勧誘電話やSMGメールが多くて、うんざりしています。
月額にして500円プラスで実現できるのですが、5G端末は結構お値段がお高いし、今の4G回線で何の不自由もないので、尻込みしています。
多分日本でも、5G契約に変更した人はまだ少ないだろうと思っています。
お返事ありがとうございました。
中国では、5G契約で追加費用は基本的にないです。
私が契約している回線は
中国電信
中国移動
レントン(unicom)
全部ありますが、月額30元契約のunicomは5Gが使えませんが、電信、移動とも、5G端末にさえ入れれば5Gが使えます。

移動の契約とのことですが、どのような契約ですか?
私の契約は月額60元くらいですが、5G使えますよ。

Screenshot_20201028_010910_com.jingdong.app.mall.jpg

何が一般論かは難しいですが、中国国内契約なら、5Gと4G のSIMは同じですし、5G端末に制限もかけられていませんから、組み合わせは自由です。

安い5G端末もたくさんありますよ。
ひしぼん
ひしぼんさん・投稿者
Gマスター
早速のご回答に感謝します。すぐにご回答いただけて驚いています。私は中国移動(china mobile)です。実は上海出身の妻の介護で一年前に上海に渡航しましたが、コロナウイルスの影響でまだ帰国できないでいます。私個人としては中国国内で電話する相手もいないので、中国のsimは契約していなかったのですが、コロナの緑色のスマホでの安全証明がないと、病院等の公的機関に入場できないので、携帯電話番号を契約した次第です。確か一月30元程度の一番お安い契約だったと記憶しています。取り合えずショップで100元払いました。私は中国国内に銀行口座は持っていないので、また3カ月先にショップに行って、100元支払うつもりです。そのうち以前のように安全に帰国できると期待して帰れる日が来るのを心待ちにしています。
本当にご親切にありがとうございました。
移動契約の30元程度とのことですが、それで5Gが使えるのか使えないのかは分かりません。
必要でしたら確認してみます。
ただし、私の契約は北京なので、同じ条件かどうかは分かりません。

私のunicom契約は、35元くらいで5Gが使えませんが、60元くらいの契約にすれば5Gが使えるようになると説明を受けています。
5G端末(Mate30Pro 5G)を借りて、私の移動、電信SIMを入れてみたら5Gがつかめたので、この2つの契約は5Gが使えますが、私の端末は4Gのものしかなく、通常は4Gで使っています。

確かに健康証明のためにSMSが必要になるシーンは多いですが、日本の番号でも使えるようには思います。
データ通信が自由に使えないと不便ということですかね?
楽天UNLIMITのSIMがあると、この点もクリアできるので便利ですよ。
こちらを参考に見てみてください。
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/83869

これも参考になりますでしょうか?
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/79222

来週上海に行く予定です〜
これはちょっと古い投稿ですが、少しは参考になると思います。
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/30536

その他、中国でのご相談があれば、ご連絡いただければ少しはお役に立てるかと思います。
今のご契約では5Gは使えないのですね。
多分私と同様の65元程度の契約にすれば、5Gが使えるようになると思います。
これは5Gのオプション料金と考えるのではなく、毎月の使用可能パケット、無料通話時間が多くなる費用と考えたほうが良いです。

中国の端末をご紹介しましたが、基本的に中国で使うことを前提としてご紹介していました。
日本で使うのは、90日を超えると違法になるので、中国国内での購入端末は日本では使わないようにしてください。
ひしぼん
ひしぼんさん・投稿者
Gマスター
内容が全く違うのですが、ご存じならご教示いただけませんか。半年で帰国する予定でしたが、コロナ禍で昨日で2年目に突入しました。神戸なので上海発関空行を希望していますが、便数、帰国便の確保、航空券代金、PCR検査、車がないので公共交通機関の利用の可否、14日間の自主隔離制限など11月からレベル2に緩和されたことにより、どのようになったのかがよくわからないです。今は中国上海公安局に申請して、今年4月から3年間の居留許可を取得できたので、不法滞在にはなりませんが、できるだけ早く安全に神戸の自宅に帰りたいと希望しています。ご面倒でご無理なお願いなら当方で調べたいと思っています。
もしご存じなら、ご教示いただければ幸いです。
最近は日本に帰るメンバーがほとんどいないので私も詳しくはないです。
現時点では、帰国時の自主隔離は必要なままのはずです。
この場合、入国後はレンタカー、もしくは自宅の車で帰宅することが必要です。

帰国後、再度の中国渡航はどの程度の必要性があるでしょうか?
再渡航する際、PCR検査結果を添え、中国大使館に申請して許可を貰う必要があります。
これにどの程度の期間を要するのか全く知りません。

わかる範囲で調べてみます。
確認してみましたが、居留許可をお持ちなら、中国に戻るのはPCR検査と帰国便の確保のみのようです。
中国に戻ったあとは、14日間の隔離が必要です。
ひしぼん
ひしぼんさん・投稿者
Gマスター
早速お調べくださり本当に感謝申し上げます。
私は既に退職して無職で、上海出身の現在体調不良の妻の療養の目的で6カ月の予定で親族団らん(Q2)渡航ビザで上海に滞在しています。
当初は神戸と上海を年間に半年ずつ往復して生活する予定でしたが、コロナ禍で帰国を見合わせています。
お忙しい中、ご親切に心より感謝申し上げます。
健康に注意されて、お仕事頑張ってください。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。