掲示板

wn-cs300fr ¥12800

K0001230356.jpg

[箱破損]I-O DATA SIMフリー4G/LTEルーター WN-CS300FR
MyShop価格:12,800円(税込)
https://www.justmyshop.com/detailitem/?itemcode=7815040

人によっては6%OFFになる「セプテンバーサンクスクーポン」(12日まで)が来ているかも知れないでござる

I-O DATA WiFi ルーター SIMフリー 4G/LTE/11n/返金保証/土日サポート WN-CS300FR
参考価格: ¥16,800 価格:¥15,778
https://www.amazon.co.jp/dp/B084TXWJKM/


SIMフリー4G(LTE)ルーターWN-CS300FR
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-cs300fr/

光回線の代替にしようとか、これでバリバリ動画をみようとか、これをメインにして使い続けようとかするタイプの端末ではないかも知れないでござる

fss.png

価格コムでは楽天UN-LIMIT回線を使って固定で利用したいと言う人もいるようでござる
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001230356/


楽天UN-LIMITのエリアでも、屋内や障害物があるとパートナー回線に勝手に切り替わって、そのままギガを食い尽くすような事をよく聞くでござるが、この端末でももし使えるとしても、よほど部屋の電波状況が良い位置に設置しないといけないかも知れないでござる


パートナー回線になった場合は、スマホだとモバイルネットワークを一度切るか、機内モードにしてみるとどうにかなる事もあるようで、実際に価格コムの投稿でも「電源を一度切って」と言う事もでていたようでござる

2020-10-06_21.32.23.jpg

余談でござるが、最近あまりにもパートナー回線に落ちてしまって復帰しないので、こんなのを使っているでござる
家から外に出たとき、地下街、駅のコンコースから出た時、商業施設などのビルから出た時にクリックすると楽天UN-LIMITエリアなら、パートナー回線になってても楽天UN-LIMIT回線に戻るでござる

クリックすると以下のようになるでござる
機内モードオン
2秒待機
機内モードオフ
10秒待機
テザリングオン
 これは他の端末を子機にするので入れてみたでござる

ショートカットをホーム画面においておき怪しいなと思ったら使ってみるでござる
最近パートナー回線のギガを使ってしまいすぎると思った方にはこういうやり方も良いかも知れないでござる


MacroDroid - デバイス自動化
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid&hl=ja

以下、おまけでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。