掲示板

【突然アンケート】家のカレーに何を添えますか?【福神漬け?らっきょう?】

カレー添え物.jpg

みんなのお家でカレーを食べるときに、添え物は何が付いてるのか教えてね。

「ナン」とかでなくてカレーライスの時ね!
複数ある時は、好きな方を選んで、コメントで追加してね。

【突然アンケート】家のカレーに何を添えますか?【福神漬け?らっきょう?】
48件の回答
その他
52% 25件
赤い福神漬け
19% 9件
らっきょう
17% 8件
赤くない福神漬け
13% 6件

63 件のコメント
14 - 63 / 63
「赤く無い福神漬け」は、
見た事が無いです。
! ! ( "〇д〇" )ほほぅ

私のトコも何も添えないです。
たまに生卵を入れるくらいかな。
きんちゃんのアンケートは遊び場になるから、すぐみんな嗅ぎつけて来るんだと思いますw
≫貝殻タカヤさん

赤くないのはアレです、CoCo壱番屋に置いてある福神漬ですね(`・ω・´)b"
どっちも好きじゃないかな…。(-∀-`; )

あれば、ほうれん草のおひたしとか。
あと、火を吹きそうな激辛カレーに温玉。

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

福神漬け茶色.jpg

赤くない福神漬けの見本です。
一般的には赤い福神漬けの様ですが、お漬物などは食べられないので、我が家では何も添えてましぇーーん💦
因みに、息子は福神漬けを要求する時があります…😅
平日のこんな真夜中のアンケートなのに…大盛況ってwww

ビールサーバ.jpg

添え物に「ビール」とかは無しですよ!
意味もなく出たwww…orz
それって、要求してるよね(-ω-;)…(汁)
そ、そんなこと・・・無いよ・・・
GS君
>それって、要求してるよね(-ω-;)…(汁)

た・ぶ・ん…💧
ギリさんと同じく、ウチも両方無しです。
(嫁さんがどちらも好きでないから)
>GS HI-BEAT 36,000さん、
赤くないのはアレです、CoCo壱番屋に置いてある福神漬ですね(`・ω・´)b"


なるほど。
まだCoCo壱番屋には、
入った事が無いので、機会が有れば
山盛り・・・・・・カレーを食べます。
らっきょうって、甘酸っぱいよね?
 もうすぐ1時になるからイデさんに注文を依頼すようなのあげちゃダメでしょ。きんたろーーさん。

だから、いつも流されて―OK牧場なんじゃないですか。

#もうアンケート崩壊している・・・・
やっぱりこうなった。
_(^ワ^)ノシ タムタム♪
≫貝殻タカヤさん

° ° ≡≡ ( □ ;) 未経験!!

確かに…カレーは家で幾らでも作れますからね(笑)

でもたまには外食でカレーも良いですよ(`・ω・´)b"

CoCo壱番屋には裏メニューだったナンも、もう普通に置いてありますしね(*'ー'*)b"

ただCoCo壱番屋はちょっち高いんだよなぁ…少しトッピングしたらすぐ千円超えるしね(-ω-;)…
GS HI-BEAT 36,000さん、
情報、ありがとうございます。

皆さん書き込みに
タイムラグがあったけど、
まさか・・・・・・
夜が開けると地域独特の予想外の添え物が登場したりして...
ワクワク🤩
 私の住んでる町って田舎のちっちゃな町なんですが、インド・パキスタン料理屋が3-4件ぐらいあるんですよ。不思議です。
 そういうお店ってこういう副菜ないですよね。これって日本のカレー文化?だったら日本チャチャチャだな。家じゃ何もないけど、ラッキョウトッピングが好きですよ。

チャチャチャ.jpg

はい
♪チャチャチャ
でも、らっきょうってどうしてあんなに美味しいのかなぁ(*'ー'*)♪

あ、福神漬は酸っぱくないよー( ;゚皿゚)ノシ
 あれ?GSさんはカレーに生卵ってやったことないんですか。美味しいですよ。温玉も美味しいですよ。
その他が多いですね。何も乗せない人が多いのかな。

カレーは子供から大人まで好きなメニューだからコメントが面白いですね。
いろんな家庭の一面がみれて、楽しいです!
おはよー٩(๑´0`๑)۶

家族のうち、2人は『目玉焼き』デス🍳
他の人は何もナシです🍛
ギリアムさんと同じく、家も何も添えません。
めんどくさくなければ、キャベツの千切りを添えたいところ。

あ、人参は入れません。
ジャガイモ多め。

コンブ.JPG

きんたろーーさん

我が家は昆布の佃煮(四角いやつ)

バイト先(的屋)の食事が、いつもカレーで、いつも昆布でした。
初めて見たとき、えーーーーとなりましたが、
それなにり美味しいですよ。
昆布は白飯にも合いますし、我が家は昆布です。
福神漬けは定番ですよね👌
それから私の手作りラッキョウは外せません😁✌️
今年も美味しく漬かりカリポリ✌️
冷凍食品のから揚げとかあると幸せですね。
独り暮らしなので、カレーは年に数回しか作りません。
野菜の下処理が面倒なので…。(汗)
福神漬けは間違いないのですが、色はなんでもOK。
ココイチで食べるときは、瓶の3分の1位カレーにまぶします。
一種のトッピングかな?

カレーを食べているのか、福神漬けを食べているのかの世界です。

71Tn2BU97kBL._AC_SL1000_.jpg

本日の朝食はカレーでした。
付け合わせは「辣韭」。

自分としての順位は

1位 きゅうりのキューちゃん
2位 赤くない福神漬け
3位 赤い福神漬け
4位 辣韭

です。
今朝の付け合わせは4位・・・。
(´・ω・`)

image0.jpeg

ちなみに、カレーを置く向きは「ライスが左でルーが右」です。
ここは譲れない。
(`・ω・´)キリッ.

(写真は本日の朝食)
主に赤くない福神漬ですが、たまに気分で赤いのも使います。
福神漬を切らしているのにカレーの時に買うのを忘れているとガッカリします。
なおらっきょうは嫌いなので食べません。

ところでここ↓の福神漬美味しいですよ。
https://www.shuetsu.co.jp/
その時、あるものでピクルスを作って添えています。
キャベツとか、玉ねぎとか。
美味しいですよ。
添えるというのかどうかは分かりませんが

納豆を乗せて食べます
こってこての関西人ですが
納豆はよくトッピングにいれますね
☝️😊

C9BD5A11-76D6-4D94-A2A5-774C47AD61ED.jpeg

両方のせます♪
らっきょうは毎年、島根県産の土付きらっきょうを買って3キロ漬けるので自家製です。
画像は皮を剥いて今から漬け込みますよぉ〜の状態の物。今年の6月😊

福神漬けは色にはこだわりませんが、国産の物しか買いません。
らっきょう、旨そう〜🤤 ピクルスも良さそう。
自分は好きだけど(家にはない😭)。
茶色の福神漬を添えます
スーパーで販売されている物は赤色を保つために着色料が使われてるので
茶色の方が美味しそうに見えるので、でも赤い色は食欲をそそります。
沢山のコメント、ありがとうございます。
らっきょうや、福神漬けにこだわりのある方が多いですね~

付け合わせの添え物は個性があっていいですね!
・キャベツの千切り
・昆布の佃煮
・キュウリのQちゃん

トッピングのお話もけっこうありますね。
・生卵
・目玉焼き
・唐揚げ
・納豆
・ほうれん草 トッピングなのか添え物なのか微妙ですが・・・


トッピング・・・(ニヤリ!)

Y-01.jpg

カレーライスの定義

ご飯は大目に敷き詰める…!
カレールーは溢れるほどにたっぷりと…!
そでにラッキョウを添える…! ⇐ココ重要ポイント|ω・) ♥

では、頂き・・・?
スコップ、いや・・・スプーンが無い・・・⁉

ん、さては・・・⁉
きんちゃん隠さずに出してちょ~だい・・・⁉
福神漬けは
あちらさんが産が多いので殆ど
食べません。

自家製のラッキョかな?
らっきょうと、玉ねぎは、剥いても剥いても「かわ」ですよね。
masaさん
いくら私がお腹が空いても、スプーンは食べないですよ~w
きっとカレーの中にスプーンが沈んでいます。

あっ
取るときに注意してくださいネ。
神様が出てきて、金のスプーンと銀のスプーンを出してきますが、それは罠ですからね。
カレーから神様出てきたら、貞子より怖い〜😱
きんちゃん

私はこう言いますw
「いいえ、私のスプーンは木のスプーンです」( • ̀ω•́ )キリッ✧

かっこいい!(#^.^#) エヘッ

(実際は「私のスプーンはプラチナのスプーンです」かな!)
(  ̄∇ ̄)σ=σ[]ピンポン!!ピンポン!!
んー
カレーライスの添え物は、お店に置いてある(最初から添えてある)ものをそのまま食べるよね。自分で選べないときもあるので、セレクト方法のアンケートよりも、そのままコメントで聞いた方が早かったかもね。

アンケートはあと1週間ですよ~
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。