掲示板

枇杷剪定後の楽しみ

 庭の枇杷を剪定しました。枇杷は生育が旺盛なので放置すると巨木になるので剪定を怠ってはならんです。これが庭に枇杷を植えるなといわれる所以の一つですね。

さて、剪定前。

IMG_20201003_102743_2.jpg

全体的に込み入ってますね。花芽に注意しながら切り進める。

で、剪定後

IMG_20201003_144456_2.jpg

すっきりした事はすっきりしたけど、樹形が結局ほぼ一緒。髪型でいえばすいただけかな。でも花芽の付いた枝を残す切り方だとこうなっちゃいますね。所詮素人ですから。今年は4月に気温が上がらず実が成長しないで全滅したからな。来年は実が付くといいなぁ。

で、切った枝。

IMG_20201003_144456_3.jpg

凄い量。燃えるゴミの日2回に分けて出さないとご近所さんの迷惑かも。

 剪定した葉の一部は乾燥させて砕いてお茶にします。但しそれだけじゃ大して美味しくないので、過去にはタイムやミントとブレンドしました。でも今はブレンドできるハーブが手元にない。コリアンダーシードじゃお茶にならないしな。これから考えよう。

もう一つ剪定した葉の一部。主に新芽。

IMG_20201004_180454_2.jpg

ホワイトリカーに漬けました。2年位寝かせてから飲みます。気の長い酒です。

 枇杷の葉は健康にいいみたいです。薬になるから病人が集まって来る。その病気がうつるとよくないというのが庭に枇杷を植えるなといわれるもう一つの所以ですね。

 とはいう物の枇杷の葉のお茶やお酒を飲んでもその効果は感じない鈍感なおじさんですが。


34 件のコメント
1 - 34 / 34
じんでさん

庭の枇杷の木を綺麗に剪定されて、その葉でホワイトリカー酒をつける

とは一石二鳥ですねえ(^^)/🎵
じんでさん

琵琶の剪定お疲れ様でした。

琵琶の葉をお茶にしたり、ホワイトリカーに浸けたりと余す事無く利用されて凄いですね👏

健康に良さそう😊
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
>タケシ28さん

 一番欲しいのは実なのですが、葉も有効活用します。

 因みにこの木、食べた枇杷の種を蒔いてここまで我流で育てたんですよ。
今後も大切にします。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
>フェアリー128さん

 いつも美味しい食事をありがとうございます。枇杷の剪定は体も疲れましたが、どう切ればいいのか考えながらなので頭も疲れました。こんな時はフェアリーさんのジンジャーシロップ白玉が食べたいですね(^^;

 葉のお酒はこれで2度目ですが、いつか実で美味しい果実酒を作りたいです。ただ枇杷好きなので全部食べてしまう可能性が。そもそも枇杷をたらふく食べたいという小学校3年生の時にやったことと同じことを大人になってもやってる始末ですからね(^^;
 小学生の時に蒔いた種は当時の家の近くの集会所に親が植え替えてくれたそうですが、今どうなっているんだろうかな。

 後はお茶ですね。デトックスに効果あるそうなんですが全く効果を感じないんですよ(^^; それだけ元々健康なのかな?さて葉っぱのお茶は何とブレンドしようかな。無難に緑茶かな。
じんでさん。こんばんは。これが、種から育てた枇杷の木ですね。ここまで、育っているとは想像していませんでした。
実が熟して、食べられるといいですね。そしてまた、種を蒔く❣️永遠に続く、枇杷の世界。
これだけ大きいと大変ですね。
所で、虫の対策ってどうなさってるんですか? 果物の木だとあまり農薬も使えないでしょうし。

私は農薬を何も使ってないので、プランターの芋虫やバッタだけでも結構大変だなあと思ってるんですけど。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
>wagamiさん

 虫の対策は、何もしていません(^^;よく分かりませんが僕の枇杷は虫が付かないですね。なんでだろう、枇杷の木の下で三つ葉とシソが茂っているからかな。今年の春先はパクチーが元気いっぱいでした。勿論薬は使いませんよ。

 葉物野菜(特にアブラナ科)の芋虫は植えたら速攻で防虫シート被せないと悲惨な事になりますよね。白菜育てた時、被せるタイミングが遅くてシートの中で蝶が羽化して閉じ込めたことがあります。
 手に負えないのは空豆のアブラムシです。こいつらのせいで2度枯れました。どうしても空豆は薬を使わないとだめみたいです。テントウムシさえいてくれればいいんですけどね。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
>空雲さん

 そう、これが食べ蒔きした枇杷ですよ。剪定のために木に登ってもびくともしない頑丈な木に育ってます。

 この枇杷の葉酒を、空雲さん特製のステビアシロップで割って飲んだらさぞ美味しいでしょうね。やっぱり春にステビアの苗探さないと。

びわ.jpg

葉っぱも気になりますが、来年5月ころ?の実が気になります!
ぜひ来年は、育成状況と収穫を教えてくださいネ
(収穫後のお味も待ってますよ~w)
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
>きんたろーーさん

 剪定すると日当たり、風通しが良くなって実が育つはずなんですよね。4月ちゃんと気温が上がれば美味しい枇杷ができるはずなんですが。去年は合計20個ぐらい収穫できたんです。来年に祈りを掛けて。
ハーブでお茶にして美味しいのはレモングラスだと思います。
レモンマートルをブレンドすると更に爽やかなお茶に(^^)

お家が近かったらレモングラスの苗をお分けしますのに……
(わさわさ増えるの……助けてw)
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
noelさん

 レモングラスいいですね。わさわさ増えるのはちょっと大変かな。枇杷の根元の三つ葉君がその状態。でも日陰に根を張り余計な雑草も生えず、砂ぼこり防止にもなって食べれば美味しいし三つ葉君は良い子です。
 ハーブは枇杷に劣らず成長が旺盛ですからね。妻がミントを地植えするという暴挙に出た時は大変だった。こっそり花壇の中にプランターを埋めましたよ。
 でも今調べましたがレモングラスは寒さに弱いようですね。冬放置で自然に枯れないですか。それともお住まいは温暖な地でしょうか。

 花が可愛いカモミールもお茶にすると爽やかだったな。ただ冬越しがちょっと手間だった記憶が。
ミントは緑の爆弾と呼ばれていますからね😅

レモングラス、柑橘類が外で育つ地方なら多分外で大丈夫だと思います。
ハーブは基本的に強いからよく育ちますよね。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
>ミントは緑の爆弾

 こんな表現もあるんですね。僕は近所の園芸好きの奥さんが、嫌いな人の庭にミントを植えるって言われるぐらい地植えしちゃダメなんだよねーって教えてもらってたのでプランターを埋めて地下茎の繁殖範囲を和らげましたよ。

 でもミントティーは美味しいし、虫も寄り付きにくいし、いいハーブですよね。
てっきり実の話かなと思っていたら葉の話だったとは...
子供の頃、近所に枇杷の木があって毎年実をたらふく食べたことを思い出しました。その木も特に害虫駆除はしてなかったと思いますが、そんなに被害はなかったような気がします。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
>ケロロロさん

 まだ実は話題にするほど収穫できてないんです(T_T)今年が全滅、去年が少々。一昨年は初めて実が付いたのですが気づけば無くなっていた。鳥が食べたのかしら。

 昨年も剪定しまして、花芽が沢山ついたような気がします。木も切られて身の危険を感じ、子孫を残すべく花をつけたのかな。

 子供ころたらふく食べたのですか。僕はそれをやりたくて30過ぎに種を蒔き、40過ぎでやっと実を少し食べれるように。たらふく食べるのは50過ぎだなこりゃ。で60過ぎで果実酒にたどり着く(^^;
じんでさん

そうか今は枇杷の実の時期では無かったですね。
確かにその枇杷の木はもっと背が高かったし、年数も古かったかも。
じんでさんの枇杷の木はまだ先かもしれませんが、楽しみですね〜。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
>ケロロロさん

 そう今は剪定の時期なんです。実の収穫が終わり、花芽が付き始めて、葉芽の枝を落として風通しと日当たりをよくする。まだ木が小さい頃は、枝をひもで引っ張って上ではなく横へ木が成長するように矯正して。結構手間暇かけてます。

 桃栗三年、柿八年、枇杷はびっくり十三年という言葉を聞いたことがあります。僕の枇杷は種を蒔いてやっと10年。まだまだですよ。
じんでさん
枇杷の剪定お疲れ様でした。
これだけ高いと、
三脚も相当なものが入りそう。
全部 剪定鋏ですか?
3年後が楽しみですね。😊
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
>zenjiroさん

 鋏も使いましたがメインは鋸です。今年は安物ですが剪定鋸を買いました。2年目以上で直径1cmを超えると鋏じゃ切れないです。

 外側の枝は脚立に登ってギコギコ。内側の枝は枇杷の木に登ってギコギコやりました。

 実が沢山ついたらいいなー。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ

IMG_20201025_110603.jpg

 琵琶の木に花が咲き始めました。これから厳しい冬を超え、春に実が生るといいな。今年は春先寒くて全滅でしたからね。我が家の琵琶は酸味が強くて大人向きかな。
じんで さん、剪定お疲れ様でした🍵🍘
剪定後の枝を縛ってゴミに出すのも大変ですな…
( ̄。 ̄;)
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
 このタイミングで、ここを見つけ出すとは流石ギリアムさんですね。今後は琵琶の記録場所として自分だけが書き込むところかと思ってましたが思わぬ来訪者にHappyかな。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ
 ふふふ、今日は剪定後の後日談なのよ。下戸のギリアムさんには興味のない話ですが、琵琶の葉酒もそのうち上げますよ。そのうちって2年後だけど(笑)

 まあ次はお茶だな。だいぶ葉が乾燥してきたのでぼちぼち砕いてお茶にしますっせ。これならギリアムさんも飲めるかな。但し100%琵琶の葉茶は特別おいしいわけでもないので別のお茶とブレンドします。noelさんがレモングラスをお薦めしてくれたのですが、現時点で庭に生えてないから来年だな。

 きんたろーーさんも神速で追従しているのが流石。

 鍋はまだIDEさんが画像upしないからカオスにならずアンケートがいい感じですね。カオスはカオスでいいんだけどある程度色んな人のおすすめを聞きたいというのも私的にはあるのね。カオスで盛り上がっている時に空気読まずにこんばんはーって違和感なく参加する私みたいな変わり者ってそうそう居ないでしょうから。

 さて今日も仕事なので私はそろそろパカパカ~。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ

biwa.jpg

クロスポストになりますが・・・

 枇杷に実がつき始めました。このままスクスク成長して欲しいなぁ。
>薬になるから病人が集まって来る。その病気がうつるとよくないというのが庭に枇杷を植えるな

そうなんですね😱

実のなる物は、その家の主人が弱るからよくないって聞いた事があります。

うちの家には新築のさいに、亡くなった父が西日よけの為に柿を植えました。
園芸屋さんが植えに来たときは何個か実が実ってたのですが、翌年から実はつきませんでした。

桃栗3年柿8年って言うのはホントだなぁと8年たって、初めて柿が実りました。
そして、柿が実った年の5月に父が他界しました。
なので、父は柿を食べる事なく亡くなったのです。

だから、キウイを主人が植えると言って植えるのはちょっと心配だったのですが…
今年はたくさん実りそうなので…。

でも、主人はすこぶる元気ですよ😆

枇杷は買うといいお値段するのでたくさん実るといいですね。
枇杷茶まで作れ、余すことなく利用。
じんでさんはマメに何でもされるので尊敬です。
成長記録、これからも楽しみにしていますね。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ

>> 井村あずき さん

>実のなる物は、その家の主人が弱る

 そういうのもあるのですね。でもそれを言ったら農家さん何も作れないですよね。全ては自然から恵みを貰えって事なのかしら。まー僕は何でもいいです。枇杷が食べられれば(^^;

 花は安定して着くようになってきたのであとは剪定と肥料をあげればいいと思うんですが今年も1年じっくり考えます。たった二粒の実は袋掛けしました。最近は食べ蒔きの板に成長記録を上げていますが、こっちの本文も実が完熟したら更新しないと。
わたしも庭の手入れするから大変さ分かります。お疲れ様でした!
枇杷のお茶飲んだことあります。
美味しいです😊
体にもいいですよね!
お庭に枇杷の木があるなんていいですね✨
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ

>> huit さん

ありがとうございます。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ

>> クロうさぎ さん

 枇杷の葉のお茶はいつも飲んでますよ。それだけだと味が薄いので緑茶やハーブとブレンとしてます。

DSC_0186.jpg

立派な枇杷の木ですね。早速写真を拝見しましたが感心しました!。さらに剪定後にお酒やお茶になるとは驚きです💦。

ちなみに上の写真は枇杷栽培の年月には遠く及びませんが,自作(?)の植物達です♬。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ

>> 特命希望様 さん

投稿に全く気が付かず失礼しました。

 可愛い鉢植えですね。とっても素敵ですよ。

 今僕の枇杷の木の根元は、シソと三つ葉と緑肥のソルゴーでジャングル状態です。そろそろ綺麗にしなゃきゃ駄目ですわ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。