掲示板

mineoご利用開始日から45日間におけるパケット授受機能の取扱いについて

上記のようなリリースが出されましたが、これは要するにパケットギフト等の転売対策という認識でいいんですかね?
今まであんまり気にした事が無かったんですが・・・


15 件のコメント
1 - 15 / 15
即日解約でパケットの持ち逃げされるのを防ぐ狙いがあるのではないでしょうか?
mineoの場合は、解約時は日割りで料金を日割りで請求します。
解約のタイミングによっては、ただ当然の金額で60GBものパケットを入手することになってしまいます。

パケットギフトによる転売は、mineo側は黙認しているようです。
いまだにヤ●オク!では、パケットギフトによるパケットの出品がありますので。
kazunori
kazunoriさん・投稿者
エース
確かにオクとか見てると10GB/600円程度で大量に出品されてますねぇ あれ出処はどこなんだろうと思ってましたが新規→即解でそんな錬金術があったとは...
私も「自分は転売ヤーではないから関係ない」と気にしてなかったんですが、
家族分含めてデータ通信のみ使うために複数回線契約してまして、
いつも月初にギフトし合ってパケット延命してたんですが、

少し前から「DプランSプランAプランでどう違うんだろう?」と疑問に思って、
新規回線追加して様子見してイマイチな方を解約してたんです。

それで先月くらいにいつものように送り合って延命しようとしたら、
新しく追加した回線からは6GBまでしか送れなくて

 しまったーΣ( º□º )!!

となりましたよ

幸いなことに、送れなかったパケットが無効になる前に45日すぎて、
残りの今月末無効パケットも送れてパケット無駄にならなかったけど、

「転売ヤーではないから関係ないと思わずに注意しないといけないな」と反省しました
200円で60GB持っていけたので…
一般ユーザーなら45日ぐらい大丈夫でしょう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
やるなら徹底的にやってほしいですね。
そういえば以前、
パケット格安取得!的なスレもありましたし、転売しない人でも割とやってそう。

Screenshot_20201002-171258360_(1).jpg

公式見解をちゃんと出されたのは良いことだと拍手!
システムに穴が無いこと祈るばかりです.....(笑)
本日、『mineoご利用開始日から45日間におけるパケット授受機能』が更新されましたよ!
https://king.mineo.jp/informations/279
おみくじ他特典系パケットは対象外になったんだ…
mineoパケット転売ヤーはもれなく使っていたであろう、パケット格安入手方法を塞ぐための対策に間違いないでしょう。

システムの穴をついた裏技を、マイネ王で堂々と公開する人もいましたからね。やるなら陰でコソっとやればいいものを。で結局のところ他にもいろいろあって垢バン?自主退会?しらんけどw
自慢厨なんでしょうかね~
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>nori@seikapapaさん

https://king.mineo.jp/my/c6ecac29734c30bf/reports/4692
まだありましたよ笑
ただ私が見たのはこれじゃないような気もしますが。
転売対策の一環というのはその通りだとは思いますが、パケットギフトに
制限が掛かった結果、10MB単位となるチップ機能が多用されてサーバに
負荷が掛かるというのも一因だと思います。

ユーザーの側から見れば、パケットギフト1GB1回と、チップ10MBx100回
は同じ様に感じますがサーバ側の処理として考えると100回処理するので
単純に考えると負荷が100倍になってます。

ギフト機能だと1回で済む所が、チップだと10MB単位でで何十回何百回と
いう回数が実行されそれが複数人で実行されるととてつもない負荷に
なってmineoユーザー全体に影響を及ぼす恐れもあるでしょうね。(^^;
6GB制限に突入したらチップさえも送れないので、チップが激増する心配はないのでは^_^?

無題2.png

>まるらにさん
今はパケットギフトに関してのみ6GB制限が掛かっているので、代わりに
チップを大量に送る形で使用されているのか特に月初のチップ件数がかなり
増えている状況です。

・【マイネ王】ワンタンク構想(パケット総量)
https://king.mineo.jp/stats/one_tank

11月18日よりチップ等他の方法で利用する場合も6GB/月制限が掛かるので
大分抑えられる様になると思います。
Kanon好きさん

現在のことを仰っていたんですね!
私は11/18以降の6GB制限についてのことだと思っていましたf^_^;
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。