掲示板

王国ダンジョンをお使いの皆様へ

スクリーンショット_2020-10-01_7.33.36.png

王国ダンジョンをお使いの皆様へ、
本日、ダンジョンを作成して一回目は、無事に作成完了したのですが二回目はパケット不足で作成できませんでした。

同じように作成できなかった方の情報をお待ちしています。


31 件のコメント
1 - 31 / 31
メンテナンス後に王国ダンジョンの仕様変更がされたみたいですね。
私もパケットの延命をしてみましたが、今月分のパケットは繰り越しできませんでした。
勝ちゃん
勝ちゃんさん・投稿者
Gマスター
所沢条司さん

コメント有難うございます🙇ペコリ

やはり、昨日のメンテが関係していたのですね..

いつかは塞がれるとは思っていましたが..😱
普通に繰越できましたね

試しに2回やってみましたが、どちらも成功しました。
PCで問題なく完了しました。
マイネ王アプリでは不可なんでしょうか。
たった今30GBで作成して削除しましたが、残った分で普通に次の分も作成可能でした。

ところで以前から連携回線の切り替え直後にしばしばダンジョン作成時の残容量がゼロになっている事がありました。この場合一旦「マイネ王の」マイページを表示させる事で正確な表示になりました。これもそれで大丈夫かもしれませんので試してみて下さい。

あと、私は常時mineoアプリではなくブラウザでやっています。
勝ちゃん
勝ちゃんさん・投稿者
Gマスター
アオリイカ0614さん

コメントありがとうございます。

>>試しに2回やってみましたが、どちらも成功しました。
成功するケースもあるのですね!

9月29日のmineoアプリのアップデートが影響したのではと思い、パソコンでもダンジョン作成には失敗しました。

明日、ダンジョンの作成に挑戦してみます。
勝ちゃん
勝ちゃんさん・投稿者
Gマスター
YAKUN0290さん

>>ところで以前から連携回線の切り替え直後にしばしばダンジョン作成時の残容量がゼロになっている事がありました。

大変、有益な情報有難うございました🙇ペコリ
明日、試してみます。
成功例と失敗例
両方有るのですね。😅

自分で確認出来なくなりましたので、
他の方のコメントが気になります。
       😃 🤗
PCで実施すれば以上なくできました。
但し、節約ONで出来ました。
私はPCでしてみました
13000で入れてみたらパケット不足でエラー
なのでダンジョンで表示された10000パケットを入れたら成功
その後、残容量をマイページで確認したら
最初にエラーが出たはずの13000パケットで成功になってる
再び作成画面で見たら残容量が3000の表示
何がなんだかよくわかりません^^;
連投になりすみません 
先ほど13000で成功は勘違いで10000で成功ですね^^;
マイページで無効パケットが少なくなったので勘違いしてました
その後、10分ほど経過したら作成画面の残容量は
13000に表示されるようになりました
先月くらいに初めてダンジョン使ってみた時は
最初は0MB表示でできなかったですが、
諦めて他のことしてからまたダンジョン行ったらできるようになってました。

今日は、一番残量多い回線だけダンジョンでの延命を利用してみましたが、
何の問題もなくできました。

因みに、最初はギフトで延命しようとしていたんですが、
今月末無効パケットが多すぎてしんどくなって途中でダンジョンに切り替え、
その時点での今月末無効パケットと同じ量だけ入れてダンジョン作りました。

公開日は来月1日にしたような
すみません、
「作成できなかった方の情報をお待ちしています」を見落として成功したのにコメントしてました

とりあえず残しておきますが、削除した方がいいなら消しに来ます。
iPhoneのmineoアプリで40GBできましたよ。

ダンジョン仕様変更では無いと思います。

4C483736-DA59-4DF3-8DF8-37205F40C26F.png

先程のコメントの追記的な感じですが、ダンジョン作成時の「あなたの残容量」と実際の残容量が異なる場合は一度"マイネ王の"マイページを表示して、そこで「利用状況を更新する」を押してみてください。
私も先程またダンジョンの残容量表示がおかしくなりましたが、これで直りました。
私はiPadで繰越をしたのですけど、mineoアプリやPCのブラウザからだと成功した事例もあるのですね。
帰宅したら、PCからもう一度挑戦してみます。
マイネ王内でパケットの操作を行なう場合は、マイネ王のマイページにある「今月のご利用状況」で表示されている残容量が参照されます。
従って、マイネ王のマイページにある「今月のご利用状況」で[利用状況を更新する]を実行して、情報を最新にしてから操作しましょう。
mineoのマイページやmineoアプリでの残容量では無い事にご注意下さい。

例えば、所沢条司さんの場合では、残容量の情報が今月分のパケットが付与されていない前月末時点のままの状態が表示されていたからだと想像します。
一応、マイネ王のマイページにある「今月のご利用状況」が前月末時点のままだった為に操作出来なかったことを、先月頭に体験しました。
勿論、[利用状況を更新する]を実行してからの操作に関しては問題なく完了出来ました。
って、YAKUN0290さんのコメント内容と被ってしまった。
というか、YAKUN0290さんの方が分かりやすくて流石なのです…
普通に繰越できましたよ。
windowsPC+Chromeです。


>teloseaさん

ああ、そういう事かあ。表示される残容量が少なくて変だな?と思ったら前月のままマイネ王には反映していなかっただけのようです。これで謎が解決しました。
マイネ王のマイページをリロードしても「今月のご利用状況」は更新されないようなので、「今月のご利用状況」の右上にある日付を要確認なのです。
>>teloseaさん

いえいえ、詳細な解説で素晴らしいです。私もそれを皆までは認識していなかったので勉強になりました。
パケットの残量を更新してからiPadのChromeブラウザで再挑戦してみました。
そうしたら、利用可能なパケットが全量になってました。
全量を繰り越すためには、リロードしてパケットの情報を更新する必要があったのですね。
このスレッドが大変参考になりました。ありがとうございます。
teloseaさんの解説を受けて私の事象の考察をしてみました。

最初のコメントの連携回線の切り替え直後の場合は、マイネ王と回線の残容量の連携が取れておらずマイネ王マイページの表示で同時に更新もされて正しい表示になる。

次のコメントの時はチップを頂いた後だったのですが、丁度チップ分だけ反映されておらず更新によりその差数も反映される。

おそらくこういった事ではないかと思います。
勝ちゃん
勝ちゃんさん・投稿者
Gマスター
皆様、コメント有難うございました🙇ペコリ

私もリロードしてパケットの情報を更新すると、残容量0MB→全残容量になりました。

あとは落ち着いてからダンジョンを作成します。
勝ちゃん
勝ちゃんさん・投稿者
Gマスター
王国ダンジョンのパケットにも制限が掛かるそうです
https://king.mineo.jp/informations/279

📌現在、ご利用開始日から45日間は、パケットギフト可能容量が最大6GB/月となっております。
2020年11月18日(水)から、パケットギフトに加え、王国ダンジョン作成時・Photographyのコンテスト開催時・チップ送付時に利用したパケットも6GB/月制限の対象となりますので、ご承知おきください。
※各機能で利用したパケット容量の合算値で6GB/月までとなります

■適用開始日
 2020年11月18日以降

■適用サービス
 ・王国ダンジョン
 ・Photography
 ・チップ

※他者にパケットを付与するサービスが今後マイネ王にて開始された場合、同様に制限の対象となります。

📌他者にパケットを付与するサービス??
パケット交換所の事でしょうか?
ご利用開始日から45日間は…それ過ぎたら⁉︎
勝ちゃん
勝ちゃんさん・投稿者
Gマスター
よっちいぃさん

45日ルールは多分、転売屋さん対策だと思われます。
転売屋さんは新規契約で、月末に開通し翌月1日に解約して、最大60GBを数百円で手にする事ができます。
やっぱり規制が入りましたね。😥

そうすると、回線開始から45日を過ぎない方は おみくじ を引かないほうが良いですね。😃
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
一瞬ビビりましたが、規制対象が新規45日だけなら古いユーザーには影響有りませんね。パケットギフト延命だとかなり手間なので。。一度楽な経験をすると、もう元には戻れない。。(笑)
勝ちゃん
勝ちゃんさん・投稿者
Gマスター
わかりやすい王国ダンジョンのスレが削除された経緯も、ある程度は把握していたので、規制は近いうちだとは感じてはいましたが、運営さんも明確に示されましたね!!

>>回線開始から45日を過ぎない方は おみくじ を引かないほうが良いですね
確かにそうですね。
>>わかりやすい王国ダンジョンのスレが削除された経緯
あれは、単にあのユーザーが特定のユーザーに対して利用規約に違反する書込みを頻繁に繰り返していた事で、アカウントを剥奪されたからに過ぎないですね。(敢えて言い切ってみる)

ちなみにGoogleのキャッシュには、初回版と詳細版のどちらも残っていました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。