掲示板

銀行口座取引履歴の照会(イオン銀行vsゆうちょ銀行)

先日、イオン銀行から「LINE Payの決済口座を停止します」とメールが来ました。例の「ドコモ口座」関連の対応と思われます。
私はLINE Payを使ってますが、イオン銀行には紐付けていませんので、その旨電話で連絡すると、紐付けされた日にちと最近の口座取引履歴を教えてくれました(後者は自分でもインターネットバンキングで見られる)。

しかし、口座取引履歴は1年分しか遡ることができず、紐付けされた日以降で履歴が見られない期間があり、「その期間のデータを知りたい場合は400円の手数料を払って申し込みをしてください」と言われました。
マメに口座の動きを見ていなかった自分も悪いのですが、今回の事案は銀行の認証が甘かったから起きた訳で、なぜカスタマーが手数料を払わなければいけないのか納得できず、「無料にするべきでは」と言いましたが、通りませんでした。

同様なことがゆうちょ銀行でもあり、こちらは元々PayPayと紐付けしています。不正な引き出しがないかインターネットバンキングで調べて見ましたが、やはり古い履歴は一括で表示されてわかりませんでした。
通帳記載しても同じだったので、郵便局の窓口に行くと「お調べします」と言って、一括記入された分の明細を無料でプリントしてくれました。さらに、「郵送で正式な書類を送ることもできます」と言われましたが不審な取引はなかったので、「それは要りません」とお断りしました。

長々と書きましたが、イオン銀行とゆうちょ銀行では対応が全く違うことが分かりました。

ついでに書くと、PayPayは使用し始めてからの取引データを全て参照できます。これも驚きでした。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
えでぃさん、対応お疲れ様でした。

PayPayに飛びつかなくて、安易にLINE Payを始めてなくて
良かった ( ̄。 ̄;)
うーん、定期的に記帳するなりオンライン入出金記録取るのが自衛手段としては望ましいですね。
※私は金融機関口座多いのでチェック大変ですがw
ギリアム・イェーガー・ヘリオスさん
はい、やたらと電子マネーに手を出さないのが賢明です。
まあ、銀行口座と紐付けせず、コンビニで現金入金するだけならそれほど心配はないのですが。

pasorinさん
頭では分かっているのですが、私も口座のある銀行や証券会社があり過ぎて、普段あまり取引きの無いところはついチェックを怠ってしまいます(^-^;
えでぃさん

停止メールが来るだけでもマシです。ゆうちょ銀行は勝手に接続を停止しました。
タケシ28さん
私の書き方が悪かったですが、LINE Payも引き落としは停止されていましたよ。
PayPayの方は確かにチャージできなくなって不便になりましたが、今は3%還元のあるVISA LINE Payカードを登録して使っています。
私の場合は
家族で利用する口座と私の個人の口座を分けています。

Pay関連、オークション等、ネットショッピングは私の個人の口座のみ利用してます。
重要な口座はネット利用とは切り離しています。

ちなみに私の個人の口座は数万円程度しか常駐してませんw
家族のネットショッピング等で使う場合は現金を受け取り、せっせと入金します。

手間ですが安全です。
ゆうちょはあきまへん。
これまでもですがオープンにしすぎて自分で傷口を広げては、過度な規制をすることで対処することを繰り返しています。

もし家族に一人暮らしのお年寄りの方がいる場合は、とりえず自分のスマホにその家族のゆうちょPAYを登録することをお勧めします。登録しさえすれば他人がなりすますことができなくなりますので安全です。
今回のなんちゃらPAYは使っている人が危険なのではなく、使っていない人でしくみを理解していない人がとても危険なのです。
かくいちさん
ダータンスヒルビリーさん

おはようございます。
まとめてのご返事で失礼します。

やはり自衛策は必要ですね。昔のように、郵便局貯金も銀行も安全では無くなりました。
油断していると、インターネットでアッと言う間に引き出されてしまいます。自分がインターネットに無縁でも、です。

でも、ゆうちょの場合、送金サービスを付けなければ大丈夫なような気もします。
私が自分のゆうちょ口座から妻のゆうちょ口座に送金しようとしたらできなくて、郵便局に聞いたら「奥さまの口座には送金サービスが設定されていません」と言われました。
イオン銀行…ひどいですね。
片手間でやってる事業だからなんでしょうか?
実店舗の口コミもひどかったですよ(笑)子供のNISA口座でも作ろうかと思った事もありましたが、やめておいて良かったかも(笑)

キャッシュレスに紐付けている口座には殆ど現金をいれていません。
ID間で送金も出来るので、私がチャージした分を送金したりして使っています。

危ないと思うのですが…キャッシュレスはやめられないですね…
先月もまとめて総額10000Pほど戻りました。
生活費のみ決済なので大した額ではないですが、積もると大きいですよね。

ネット銀行は、家計簿アプリで一括して明細を見られるようにしてあります。
我が家の買い物はみな掌握出来る状態です。サラリーマンなので毎月だいたい入る額も出る額も同じですけども…(笑)
まみらすさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

イオン銀行が全面的に悪いように書いてしまいましたが、イオンカードセレクトはメリットも多いので使っています。今は残高も少なく、WAONのオートチャージ用にしか使っていません。

評判の悪い楽天の(笑)銀行もイーバンク時代から使っていて、今はメインバンクになっています。楽天証券の口座があるとマネープリッジで普通預金が金利0.1%になるのは大きいです。
ここは電子マネーには紐付けてなく、もっぱら公共料金の自動振替と、楽天カードを含むクレジットカードの支払いに使っています。
えでぃさん

私も何だかんだ言ってますが、イオン銀行も楽天銀行もお世話になっています。
私も主人もつみたてNISA口座を持っています。楽天証券が1番いいかなと思い私の分も開設しました。金利0.1%は大きいですよね。

それぞれ銀行、一長一短ありますが、何だかんだ使っています。ネット銀行は店舗が少ないので、ある程度は仕方ない部分もありますけど、便利なので。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。