掲示板

日高屋 ちょい飲み について

本日は日高屋のちょい飲みについて

まずは席に着いてお冷貰ったらすぐ
生ビールと
やきとりネギ和えを注文。

ここでやきとり丼と間違えないように注意が必要、

素晴らしいのはこの2点で470円という事だ

生ビール290円の破格

しかしながら生ビール低価格戦争時代

あえて言うなら

キリン一番搾りである事と

自動生ビール生産機であると言う事

この二つだけで十分付加価値があると言える
私が麒麟好きであるというのもある


日高屋では自動生ビール生産機を採用しておりボタン一つで絶対的に7:3の生ビールが出来る

なんと素晴らしい機械なんだ

そして日高屋はビールの回転が早いので古い生樽の生ビールの提供確率が低い

常に新しい生ビールが

キリン一番搾りが

絶対7:3で

290円


一杯では終わらない

やきとりネギ和え

焼き鳥というより醤油鳥煮込みに近いが

味が濃く、胡椒が良く合い
これだけで二杯は飲める


店舗によって違うが
注文が押しボタン式と無いところとがある


最初に言っとくべきだが無いところは店員の待機位置の見える所に座る

そして
すいません!
と声を大きく出さずに

静かに

手のひらを

肩と同じ位置に出して

相手に見せる


それだけで呼べる


意識するのは手のひらを相手に見せる

声は出さない

という事



ビール二杯
やきとりネギ和え

760円

ご馳走様でした。


言い忘れてましたが店舗によっては日本人従業員が少ない店舗も多いです、注文の際にはしっかり伝え、不安ならメニュー表を指でさしましょう

お互い気持ちよく
帰るために🍺


7 件のコメント
1 - 7 / 7
う〜んビール飲みたくなってきました。
今度真似してみます。
文章が面白かったです^^ショートショートを読んでいるようでした。ありがとうございます。
やきとりネギ和え
気になりますね🤗🤗🤔
自動生ビール生産機ですが、ジョッキに生ビールを注ぐ装置の名前なのですね。
麦とホップと水からビールを製造する機械なのかと一瞬思ってしまいました…。(苦笑)
日高屋にゃいす!下手な居酒屋よりも飲める気がするにゃ!
そして、あんちゃんは日高屋のチャーハンが食べたいにゃ!
ゆのいちそうさん

日高屋さんの生ビール🍺、自動で回転が早く、新鮮で美味しそうでねえ❗

私も一杯、飲みたいです👍❗。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。