掲示板

「ソフトバンクから接続拒否」、日本通信が総務省に申し立て

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160929-00000113-impress-sci

ソフトバンクの回線のMVNO.どこもやる気ないかと思っていましたが、まだ交渉していたみたいですね。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
あの話って、

日本通信が「docomoの接続費用でやらせろ!」と、
いうのをSoftBank側が拒否ってるという話だったような。

そらそうだわな。とは思いましたが…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ニュース - ソフトバンクの既存端末を流用できない点を問題視、日本通信が総務省に申立書を提出:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/093002862/

--
相互接続してもソフトバンクのSIMロックがかかったiPhone/iPadは使えねーよという揉め事※MNOのSIMロック端末をMVNOに開放する義務はない

・・・KDDIがMVNOに払い出しているVoLTE SIMも同様の状態なので、ぜひ日本通信にはKDDIとも対決(?)してもらいたいですね(他人事
う~ん、どっちもどっち感はありますが、
どういう結末になるのかは気になりますね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>もぐぱくパケットさん
ユーザーとしては門戸が広まればいいので、私も大いにもめてもらって構わないなと思いました

ネクストモバイル.gif

ソフトバンク系MVNOといえば、Wi-Fiルーターレンタル込みでサービスしているネクストモバイルという業者があります。
ネットサーフィンをしていたら、バナー広告があったのでポチってみたところかなりお値打ちな価格設定でした。

https://next-mobile.jp/lp/smartphone/?ac_source=google&ac_medium=dsk&ac_campaign=d01&ac_group=001&fdid=3281&gclid=CP_jiqC7us8CFVQJvAodfvUIKQ
そう言えばIIJのauプランSIMはvolte端末限定な訳で、
発端はauのような気もします
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。