掲示板

初めての楽天エリア

用事で県外に…。
何気なくoppo renoA の楽天アプリでパケットの減りを確認したら…偶然楽天エリアでした。

体感的に特別早いとか分からなかったです。スマホの使用方法がLINEなど通信量の軽いものだけ、テザリングしていたのです。

エリアが微妙なところ?ビルの中にはいると辛いです。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
いきなり楽天圏内(データ無制限)になるとびっくりしますよね。

我が家はここ2〜3日の間急に楽天エリアに入っています。
エリアマップは薄いピンク色なのですが…。
ちなみに、東海地方の地方都市です。
セルボモードさん
「マップが薄ピンクで楽天エリア」と言うのも珍しいですね。

私の場合は自宅は名古屋市内で楽天エリアなんですが、勤務先は名古屋市近郊でマップは濃いピンクなのに楽天回線になりません。
勤務先はWi-Fiが私用には使えないので、モバイルデータ通信が無制限に使えて欲しいのですが…
えでぃさん
実は楽天エリア表示になったり、楽天アプリを更新(下へ引っ張る)するとパートナー回線になったりと、ちょっと安定していません。
なので、無制限表示になったらここぞとばかりに動画流しっぱなしにしています!
まあ、サブですし無料だからこそ出来ることですが…。
セルボモードさん
私の自宅は最初ギリギリ楽天回線が入る状態でしたが、ある日突然電波が強くなりました。
セルボモードさんのところもそのうちに基地局が近くにできるかも知れませんよ。
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター
用事で県外に来てるので楽天ありがたや。
あまり、ふだんからあまりネットしないので、楽天の5GB使うのやっとなんです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。