掲示板

Huaweip20 買い替え

2468
2468さん
レギュラー

Huaweip20LITEから買い替えする場合みなさんどれにします? mineoから端末購入予定。 値段的にはHuawei同等が良いかと。 現状はOPPO3AかiPhoneSEで悩んでます。。 他に良い機種ありますか?

pixelはSoftBank回線のみなんですかね? 現状au回線(変える気なし)の場合はiPhoneSEがオススメになりますか?


13 件のコメント
1 - 13 / 13
mineoからの購入は、故障時の対応がよくないのでお勧め出来ません。
もし、iPhoneを購入されるのであればApple Storeからされる事をおすすめします。
Androidがいいか、iOSがいいかという選択肢になりそうですね。

個人的にはgoo simsellerでReno Aという選択肢も悪くないと思ってます。
https://simseller.goo.ne.jp/category/SALE/NEWZRS000000OPPORENOA00.html

米中関係のトラブルを避けるのでしたら、Pixel 4aもいいと思います。
https://store.google.com/jp/config/pixel_4a

防水と性能のバランスから考えると、goo simsellerでiPhone SE(2020)というのも悪くありません。

ただ、iPhone SE(2020)はSoCこそ最速といってもいいのですが、画面サイズと解像度が低いので、いまとなっては微妙なのかなと思います。
(P20 liteより粗いというのに耐えられるのかという意味で)

今、挙げた中で私が買うとしたら、Pixel 4aかな、と思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>OPPO3AかiPhoneSE

OPPOはアプデ無いので候補から外れるかな。
なのでiPhone SEを推したい。
最新モデルなので5年くらいは快適に使えますよ。バッテリー交換は必要ですが。
所沢さんも書いていますが、mineoで端末を買う、ましてや補償サービスに入るなどは避けるべきだと思います。

さきほど書いたgoo simsellerの特価品の新品iPhoen SE(2020)はAppleCare+に加入できますので、2年間の破損補償が欲しい場合は安いので入っておくのがいいと思います。
> nakaqwasさん
確かにiPhone SE(2020)は5年使えると思いますが、iPhoneを選ぶのであれば、解像度的に今月中に発表されるであろうiPhone 12という選択肢も考えておくのがいいかな、と思ったりもします。

まぁ、3万円(goo simseller)と6万円の差を埋めるほどの魅力を感じるかによるとは思いますが(苦笑)。
ソニーはなしでしょうか・・・

Screenshot_20200903_213314_com.brave.browser.jpg

今ならPixel 4aが旬だと思いますよ!

■Google Pixel 4a みんなが欲しい機能を、みんなにうれしいプライスで。 - Google ストア
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a

P20 liteより少し小ぶりなサイズで画面は大きく、軽くなっています。
カメラはGoogleのAI能力で単眼ながら超強化されていますし、CPUの処理性能もP20 liteの2倍以上はあります。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>鳰原れおなさん

おっしゃる通りだと思いますよ😄
まぁあくまで二択ならという事ですね。

hero_sp.jpg

■『Xperia 8 Lite』をmineo端末に追加しました。 | スタッフブログ | マイネ王 https://king.mineo.jp/magazines/special/1399

どうしてもmineo内で買うならXperia 8 Liteかと思います。

性能はP20 liteと同程度かちょっと上で、サイズと重さどちらも増えていますがP20 liteには無かった防水に対応です。おサイフケータイも付いているのでPASMOやSuicaを収納したり便利に使えます。
価格もお安い税込み36,168円!
Reno 3Aも勿論いい選択肢だと思いますが、P20 liteより横幅が3mm増えるので大丈夫かな、と少しだけ思いました。
今まで挙がっているスマホの横幅ですが、

P20 lite : 71mm

Xperia 8 Lite : 69mm

Pixe 4a : 69.4mm

Reno 3A : 74.1mm

iPhone SE : 67.3mm

となっており、Reno 3aだけがP20 liteより大型化します。
スマホを片手でつかんだ時の感触は幅が違うとミリ単位でも大分持ちやすさが変わるので、大きくなっても平気か考えてみるのも良いかもしれません。
2468
2468さん・投稿者
レギュラー
やはり、iPhone買うならアップルストアですね。 Google推しが結構多いので少し考えます!
更新された内容についての質問についてですが、Pixel 4aは4キャリア(docomo、au、Softbank、楽天Unlimit)対応です。

ただし、mineoでの動作確認は行われていないので、確実に使われるかについては、試してみないとわかりません。

一応、使えているという報告はあります。
https://mykpb.com/sim/mineo-google-pixel-4a/

au回線における対応バンドは、band1、band3、band18(band26)、Band28、Band41と主要Bandは対応されていますので、P20 liteで入っていた場所では使えるのではないかと思われます。

P20 liteだとVoLTE SIMを使っていると思われますので、そのまま差し替えるだけで使えるのではないかと思われます。
そうそう、Pixel 4aにはmineoのAPNが入っていないということなので、以下の設定を書き込む必要があるようです。

設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→詳細設定→アクセスポイント名
右上の「…」→新しいAPN
(上記の場所はPixel 3aのものです。少し違うかもしれません)

名前
mineo
APN
mineo.jp
ユーザー名
mineo@k-opti.com
パスワード
mineo
認証タイプ
CHAP
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。