掲示板

iPhoneOS(iOS14public_beta6)テストインストール

0C0293EA-5BA3-46CF-B5C5-747F75E735B2.png

この秋公開のiOS14のパブリックベータ6インストール。6日間テストしてみました。

ウィジェットを追加して表示を見やすく編集ができます。
デフォルトで翻訳アプリも導入されています。
YouTubeを見ながらSafariを開いてウェブサーフィン🏄、電話をしながらメモを取る事が可能なピクチャ•イン•ピクチャも便利です。
今のところネットに繋がらなくなる、アプリが落ちるなどの重大な不具合は認められません。
たまに、メモリ不足なのかアプリ起動中に固まる事がありましたが、タスクを終了すると解消されます。
もうしばらく使って問題なければそのままの状態で正式版の公開まで待とうかと思っています。

不具合が発生した場合は13.6に戻す予定です。
詳細は機密情報なので公開してはいけないという事ですので、公式レビューの範囲内で書いてます。
なお、スクリーンショットは公式のページからです。

A4CAF53F-5B59-403C-8FAB-F6A8DB90530D.png

OSのダウンロードはWi-Fi環境なので速かったですが、準備中が1時間くらい続いてようやくインストールになりました。
もちろんベータ版なので不具合があっても自分でなんとかできる人以外は入れるべきではないですね。
iOS14公式レビュー↓
https://www.apple.com/ios/ios-14-preview/


5 件のコメント
1 - 5 / 5
余計なお世話ですが、開発者beta、Public Betaともに、アップルの事前許諾なしにスクリーンショットを貼ることは禁止されています。

また、Public Betaの内容について公表することも禁止されています。

語る時には、あくまで「という夢を見た」などと表現した方が良いです(笑)。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/legal?locale=ja
英語読む気になれませんでした笑
レビューありがとうございます。
新しいiOSは興味ありありです。
iPhone7でどこまで使えるんだろうか?
> ケロロロさん
あくまで、私の見た夢の話ですが、iPhone 7でもiOS13よりサクサクしている印象を受けました。特にSafariの動きが気持ちいいって感じです。

ただ、現状、対応していないアプリもあり、リリース後即アップデートするのはおすすめできません。MVNOのSIMでの確認もしてないので、IIJmioでの動作確認と、アプリの対応状況をみてアップデートしてみてください。

…と、あくまで、私が見た夢の話ですので(笑)。
鳰原れおなさん

〉iPhone 7でもiOS13よりサクサクしている印象を受けました。特にSafariの動きが気持ちいいって感じです。
〉リリース後即アップデートするのはおすすめできません。

ありがとうございます😊
ほうぅ🥰、ホーム画面を色々いじってるのでひょっとしたら使用感が重くなるかも...と思っていたのですが、安心しました。楽しみですね〜。
流石にメインで使っている古いスマホに新しいOSを入れるのは慎重になります。しっかり様子をみます。ご配慮ありがとうございます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。