掲示板

プレミアム🍺ビール👍

659FE871-EC84-4DF1-978E-CD5C14896C5D.jpeg



いつも飲んでいるビールにちょっと飽きたので、プレミアムビール買ってみました🙄

皆さん、お勧めのビールはなんでしょう❓

自分が世界中で一番好きなビールは、Patagonia Long Root PALE ALEですが、 毎日飲めるビールじゃないので(価格&在庫)毎日はプレモル香るエールですかね🥺

さて、今夜はどれから飲もうかな❓(笑)


36 件のコメント
1 - 36 / 36

IMG_20190810_211657.jpg

生協から、こんなん出てます。(^0^;)
ネーミングが、これ!なんで
酔えませんがね………。(^_^;)
以前、スレ立てしました。
(*^_^*)
https://king.mineo.jp/my/70d711b017853136/reports/23213
サッポロクラシックが大好きです😆
やはりキリンラガーでしょ🤗
ビートニクさん

なるほど、なるほど〜🤣

何本飲んでもシラフな訳ですね(笑)
この中だと 左から3つ目
yona に1票
手ぬぐいゲッターさん

癖の無いうまさと言ったところでしょうか

自分も毎年30日くらい北の大地を訪れますが、その間は毎日サッポロクラシック🍺飲んでます👍

北海道限定と言いながら、たまに内地でも売っているので、そんな時は箱買いしてますよ😁
私も北海道に行くときは
フェリーの中から(;^ω^)
サッポロクラシックです(^^)
レギュラー33さん

あの苦味、大人のビールって感じですね👍

うちの次男くん、苦いビールやコクの有るビールが苦手らしいですが、そんな奴は子供ビールでも飲んでろって感じですかね(笑) 🤣

ちなみに彼のお気に入りはスーパードライかバドワイザーですね🥺

一晩に350ml缶を6本以上飲む事が有り、一箱が一週間もった事が無いです😰

BD004F0B-F6FF-49FF-963F-F4EB7A7035CA.jpeg

zenjiroさん

さすが違いの判る男(笑)

ペールエール感がしっかり出てて、自分も好きな一本ですよ👍

DSC_0163.JPG

クラシック私も通販で何時でも楽しんでいます🤩

こちらからもどうぞ❗️
ghさん

北海道航路🛳サッポロクラシックの生ビール🍺有りますもんね👍

去年訪れた時はサッポロクラシック2ケース連れ帰りました(笑)

さて、今年は🙄
はれお君さん

通販って手がありましたか(笑)

サッポロクラシックって、現地だと普通のお値段なのに、内地だと割高なんですよね🥺

やっぱ、北の大地で🍺飲むとしますかね👍

100000001005137575_10204.jpg

エルディンガーが好きです。エビスもいいですね。
確かにクラシックは、少し涼しく湿度も快適な北海道の気候に合わせて作っているように思いますね🎵

北の大地で飲むと、格別ですよね❗️❗️

クラシックに魅せられて、サッポロビールと通販業者の割高作戦に見事にハマっています~
マリンドルフさん

エルディンガーですか

飲んだ事ないですけど、ヴァイツェン(小麦ビール)でしたよね

想像するに、同じ小麦麦芽を原料とした銀河高原ビールと同じようにフルーティーなお味でしょうか🙄

この銀河高原ビールも好きな一本で、昨夜も一番最初に飲みましたよ(笑)
はれお君さん

ですよね

たまに、ショッピングモールの北海道フェアとかで売ってたりしますが、やはり割高ですよね(笑)

それでも、買ってしまう自分がいます🙄
ハイネケンとコロナビールをこよなく愛飲しているわたしのオススメは…
イネディット(・∀・)
とても飲みやすく極上に美味しいですがとてもお高い!
よほどの記念日やお祝いじゃないと買えないお値段ですね。
これを発泡酒を飲むが如くのセレブになりたかった…
ヤングナイスちゃんさん

イネディットですか?飲んだことないです😲

調べてみると330mlボトル一本が500円弱するんですね🙄

自分の大好きなPatagonia Long Root PALE ALEも同じ様な価格なのでとても頻繁には飲めませぬ😨

PunkIPA.jpg

ヤッホーブルーイングのビールだと「インドの青鬼」が好きです。

近所のスーパーでたまに取り扱っている「PUNK IPA」。ちょっとよいビールが飲みたいというときに買ってます。
flat feetさん
IPAスキーですか。私も好きです。
去年某IT企業主催のイベントで出てきたのは「コンニチハ、マイケルデス」という東村山の醸造所のもの。日曜日は現地で試飲可能です(多分8種類用意)。
https://distantshoresbrewing.com/

そこで言われたのは最近は「ニューイングランドIPA」という苦味よりもフルーティーでジューシーな味わいがウリなのが流行りとの事です。
※最近≒去年時点なので念のため
flat feetさん

自分も「インドの青鬼」大好きですが、昨日のお店には置いてなかったです🙄

「PUNK IPA」ですね、今度酒屋さんで探してみます(笑)👍
pasorinさん

IPA美味しいですよね😊

自分的には何杯もグビグビ飲めるビールじゃないですが、どうせ二杯目からは三岳のロックと決めているので、一杯目は美味しいビールに限ります(笑)

「ニューイングランドIPA」ですか、探してみますね👍
corgitanXさん
PUNK IPA出しているブリュードックのニューイングランドIPAとして「ヘイジージェーン」があります。IBA25なんで青鬼の半分以下

ブリュードックなんで入手性はいいと思います。
夏バテ気味の時は、オリオンビールが美味しいですね。

DSC_0164.JPG

corgitanXさん

横から失礼します。
2杯目は三岳なんですね🎵

こちらからもどうぞ❗️❗️
IBU(International Bitterness Units)ってその名の通り国際苦味単位なんですね(笑)

デジタルメーターで数字が表示されるものなんですかね🙄
さちか☆さん

汗をかいた後とかに水代わりの飲むのは、オリオンビールとか青島ビール、バドワイザーとか軽めのビールが良いですね(笑) 👍

B7E2C22E-83A3-4D0F-A092-822A0543A74C.jpeg

はれお君さん

はい、三岳は箱買いなんで、まだストック有りますよ(笑) 🤣
プレミアムビールおいしいですよねー。私もサッポロクラッシックとよなよの大ファンです♪

大阪出身の私は、箕面ビール(特にペールエール)をオススメします!
関西以外だと中々見かけないかもしれないですが、フルーティーで飲みやすく、味わいもしっかりしているので、見つけたときはぜひお試しください🍺

https://www.minoh-beer.jp/
スパイス玉子@運営事務局さん

いらっしゃいませ(笑)

「よなよな」美味しいですよね

今夜の一本は「よなよな」でしたよ(笑)👍


箕面ビールですか!

当地では見かけませんが、また関西地方へ出掛けたおりに味わって見たいと思います😊
プレミアムではありませんが、いま全国でネーミングが流行っている「コロナ」ビールがいいです。😎
フッカーさん

コロナビール飲んだこと無いですが、美味しいんでしょうか?(笑)
コロナビールはライム挿して飲む……さわやかさが命な感じですね。
※アメリカで売れている理由がよくわかるw

とは言え、アメリカのクラフトビールは侮れません。

IMG_0246.JPG

やはり
「工場直送」かと😊
いえいえ、工場で飲むですよ。
ヱビスビール記念館は工場跡地だからなぁ^^;

府中のサントリーは一度行きました。
※おひとり2杯までと言われましたけど、クーポンを渡すわけでもないので、実際にはゴニョゴニョ……いや、ゴキュゴキュ

ボストンのサミュエルアダムスにも行きました。こっちは実質無制限ですが、ピッチャで提供されるのでグラスの泡比率がうまくいかない。
お邪魔します

SPRING VALLET 豊潤 -496-

美味しいと思ったので、板を作っちゃいました
https://king.mineo.jp/reports/112831

🍺談義、楽しいですよね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。